ゲーミングヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングヘッドセット のクチコミ掲示板

(2449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全517スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームアップ後の再接続

2021/04/04 07:07(1年以上前)


ヘッドセット > steelseries > Arctis Pro Wireles

クチコミ投稿数:1件

Arctis Pro Wirelessを買ったのですがファームアップ後

ヘッドセットを再接続になり使用できません。
Options > Pairing > 6秒長押ししても再接続されません。

再接続するにはどうすれば良いでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:24059746

ナイスクチコミ!0


返信する
mag123さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/06 22:41(1年以上前)

PS5対応のファームウェアが適用できるようになったので私も同じ状態になりました
公式ホームページは画面にしたがってくださいって書いてありますが、メッセージがどこのホイールのことか書いてなくてわかりにくいですよね

6秒長押しするのはヘッドホン側の音量ホイールです

書込番号:24065601

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音質

2020/09/15 01:26(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > ASTRO A50 Wireless Headset + BASE STATION A50WL-002

クチコミ投稿数:2件

最近AmazonMusicHDに入って気が付いたのですが、音質・端末の性能・現在を表示させると端末の性能がUSBとPCを繋いだ場合24bit/48kHzと表示されます。
次にパソコンAはUSB接続、パソコンBにAUXで接続してBから再生させると24bit/192kHzと表示されます。
USBだと音質が悪くなるという事なのでしょうか?
光は光出力がないので試せません。

書込番号:23663562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13766件Goodアンサー獲得:2885件

2020/09/15 08:03(1年以上前)

>テンキーレスさん

AUXということは、アナログ入力ですね。
アナログ入力をデジタル信号に変換しているのでしょう。
アナログ信号を24bit/192kHzにしても、音質が良くなるわけではありません。
一般的にはUSB接続の方が上だと思います。

書込番号:23663767

ナイスクチコミ!0


kuugetuさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:16件

2021/04/06 15:53(1年以上前)

>テンキーレスさん
 アナログ入力だとデータの解析が出来ない、音の振動信号だけしか分からない為、解析不可→再生出来る最大値で音を鳴らそうって意味でその表示だと思われます。
デジタル入力ならデータを貰える為解析して、最適再生値を出しての表示。

 使用した音源データが変わらないのならデジタル入力で出した音以上の品質再生はされないので変わらないです。

 また、一度劣化し易いアナログ入力で出した物を再度ヘッドホン本体で再生する電波にのせる為、劣化が少ないデジタル信号よりもノイズが乗り易く音質は悪くなると言うのがよく言われる由縁です。

書込番号:24064836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

リニューアル版との違い

2021/03/31 19:46(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > ASTRO A40 TR Headset/Astro MixAmp Pro TR A40TR-MAP-002

スレ主 chrnoirさん
クチコミ投稿数:9件

A40TR-MAP-002r 新モデルと

A40TR-MAP-002

こちらの違いはなんでしょうか?
ps5での使用を分離器を使い考えています。


性能の差はありますでしょうか?

書込番号:24053619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/03/31 20:01(1年以上前)

プレス
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/13557

「A40 TR」「A40 TR+MixAmp」は高音質や快適な着用感はそのままに、スピーカータグ周りのデザインを見直しました。

書込番号:24053643

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロジクール ヘッドセット

2021/03/27 00:56(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > PRO X Wireless LIGHTSPEED Gaming Headset G-PHS-004WL

クチコミ投稿数:10件

PRO X Wireless LIGHTSPEED Gaming Headset G-PHS-004WLをプレイステーション5で使いたいと思い購入に悩んでいるのですが、PCを持っていないと、イコライザー設定など、音質の設定ができないと知りました。
その様な設定ができないのに、プレイステーション5で使うのはどうなんだろうと思いました。
ちなみにfpsの対戦はやりません。ボイチャも使わないので、マイクもいらないです。一人用のゲームや、音楽、映画などがメインです。その様な設定など出来なくても、おすすめなヘッドセットでしょうか?

書込番号:24044624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:16件

2021/03/27 01:35(1年以上前)

>ヒロッ熊さん

はじめまして。^-^/

G-PHS-004WLは、普通に繋ぐだけで認識されて、何も設定しなくてもデフォルトの状態
で使用が可能です☆

(音にこだわる方は、「G HUB」というロジクールのソフトウェアで高音・中音・低音等をイ
コライザで変更する必要があります。)


>> その様な設定など出来なくても、おすすめなヘッドセットでしょうか?

G HUBで好みの音質に仕上げて使うのでしたら良いと思いますが、マイクも必要なくデフォ
ルトで使用されるのでしたら、デフォルトでのバランスが取れているSONYの「WH-1000XM3」
と専用のBluetooth用のドングルを購入された方が良いかと思います。(^-^

書込番号:24044654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/03/27 02:11(1年以上前)

>ひまわりのココロさん

はじめまして。とても詳しくありがとうございます。
さっそく調べてみたいと思います。
ちなみに今は、ps5 の3dパルスヘッドセットを使っているのですが、これで充分なのでしょうかね?
音のクオリティが全く違うのであれば、変えてみたいと思いまして。

書込番号:24044674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:16件

2021/03/27 03:03(1年以上前)

>ヒロッ熊さん

PULSE 3Dをお持ちだったんですね!!

個人的にはPULSE 3Dで十分だと思います。
てっきりワイヤレスヘッドセットをお持ちでないかと思ってました。 ^-^;

音質に関しては、正直、私は両者の違いが聴いててわかりません。
よく言えば気にならない?という感じです。(笑

それよりも、同じオーバーヘッド型では「装着感」の方が気になるタイプで、
その点では、私はSONYの方が耳や頭に負担が少なくて長時間使えるの
で良いかなと思っています☆

※ちなみに、私のは正確には「WH-1000XM4」になります。(^-^


でも、今のPULSE 3Dの装着感が気にならないようでしたら、そのまま使用
されて、WH-1000XM3の購入金額で別のアクセサリを充実させた方が良い
のかなと思います。

本当に個人的な意見ですが、少しでも参考になれば幸いです。^-^/

書込番号:24044689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/03/27 06:46(1年以上前)

>ひまわりのココロさん

WH-1000XM3調べてきましたよ。
新型だと随分な値段するのですね(°_°)
かなり期待を込めてたのですが、
ひまわりのココロさんが言う様に3dパルスと音質があまりかわらないのであれば購入はやめとこうかなと思いました。
初めて買ったヘッドセットが3dパルスになります。使っているうちにもっと高い物なら音質も凄い物だと思い、動画などを参考にしながら、今に至ります。笑
3dパルスも最初は耳が痛かったですが、今は馴染んできたのか気にならなくなりました。
今回はひまわりのココロさんが言う様に別のアクセサリも観てみようと思います。何かおすすめなどがありましたら教えて下さい。ここまで、とても参考になり質問して良かったです(^人^)

書込番号:24044768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:16件

2021/03/27 16:42(1年以上前)

>ヒロッ熊さん

少しでもお役に立てたようで嬉しいです!(^-^

ヘッドセット以外の周辺機器で「あれば便利(というかあった方がいい)」の
は、やっぱり外付けSSDでしょうか。←すでにお持ちでしたらすみません。^-^;

個人的には、公式に動作確認済みの↓このあたりがオススメです☆縦置きで色もマッチしてます。

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%ABSSD-%E7%B8%A6%E7%BD%AE%E3%81%8D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E4%BB%98%E3%81%8D-Mac%E4%B8%A1%E5%AF%BE%E5%BF%9C-USB3-2-SSPV-USC960GE/dp/B08PBTF4T9/ref=sr_1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=SSPV-USC960GE&qid=1616830710&sr=8-2

書込番号:24045734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/03/27 17:01(1年以上前)

>ひまわりのココロさん

いえ、SSD持ってないです。 笑
こんな物があったの知らなかったです。
ヘッドセットに比べたら全然安いので、こちら検討してみます。ありがとです(^人^)

書込番号:24045766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:16件

2021/03/27 17:04(1年以上前)

>ヒロッ熊さん

よかったです!
外付けSSDで、ぜひ快適な環境を作ってみてくださいね☆

では〜 (^-^)/

書込番号:24045772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PS4でのDolbyサラウンドについて

2021/03/12 12:43(1年以上前)


ヘッドセット > HyperX > Cloud Revolver S HX-HSCRS-GM/AS

スレ主 syaruranさん
クチコミ投稿数:4件

Dolbyサラウンドに対応しているようですが、PS4でのDolbyは光デジタル出力のみではないのですか?
USB接続ですが、サウンドカードでDolbyサラウンド風に変換しているということでしょうか。

Dolbyサラウンド出力には光デジタルが必要との情報があった為、疑問に思い質問させていただきます。

PS4にてFPSプレイ用に購入を考えています。
使用されている方の感想もいただけると嬉しいです。

書込番号:24016663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kuugetuさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:16件

2021/03/21 07:36(1年以上前)

>syaruranさん
おっしゃる通り、PS4は光ケーブル以外サラウンド情報の送信に対応していません。
現状どうしてもUSBで対応したい時は純正サラウンドヘッドセットのみとなります。
光ケーブルを使ったサラウンドも確認出来る限り最大5.1チャンネル迄の情報となってますね。

今回の商品も、USBからのステレオサウンド情報を独自技術による解析でサラウンドへ拡張しているみたいです。
なので最初っからサラウンド用のマルチチャンネルからの解析でない為細かい所で表現が出来てないみたいです。

非所持ですが、サラウンドヘッドホンを使ってみたくて色々と調べてみた所大体そんな所でした。

書込番号:24033341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

PRO X Wirelessについて

2021/03/15 07:57(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > PRO X Wireless LIGHTSPEED Gaming Headset G-PHS-004WL

スレ主 なり1120さん
クチコミ投稿数:2件

Logicool G PRO X Wirelessを知人から譲り受けXBOXoneに接続を試みましたが音が出ませんでした。初心者なのでよく理解が出来ないのですが、USBを接続しただけでは不可能なのでしょうか?もしくはXBOXに対応しないのでしょうか? パソコン接続はUSBをさせば簡単に接続できました。

書込番号:24022091

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2021/03/15 08:30(1年以上前)

PRO X WIRELESSはWindows専用のワイヤレスヘッドセットで、付属ケーブルは充電用。
https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/products/gaming-audio/pro-x-wireless-headset.981-000911.html#product-tech-specs

書込番号:24022126

ナイスクチコミ!1


スレ主 なり1120さん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/15 11:05(1年以上前)

やはりそうでしたか、、、ありがとうございます

書込番号:24022258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)