ゲーミングヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングヘッドセット のクチコミ掲示板

(2449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全517スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > SONY > INZONE H9 WH-G900N

クチコミ投稿数:63件 INZONE H9 WH-G900NのオーナーINZONE H9 WH-G900Nの満足度2

本製品を購入して、現在PCのみで利用(PS5での利用はこれから−PS5購入後未設定)してみましたが、アマゾンミュージックアンリミテッドを聴きましたが、USBドングルを利用しないで、BLUETOOTH直接リンクの場合に、BLUETOOTH4.2対応のPCでは2〜3秒毎に
音楽が頻繁に途切れます。BLUETOOTH5.0対応のPCではなんとか途切れはなくなります。他の方のレビューにもありますが、
BLUETOOTHはマイク程度に利用とコメントされておりましたが、この商品をPCで利用する場合も、USBドングル必須ということでしょうか?BLUETOOTH4.2リンクでの音楽を聴く以上のことではほぼ利用できない程度のものなのでしょうか?
因みに、XPERIA 1 でのスマートフォンでのBLUETOOTH5.0?接続は安定して音楽は聴けます。
それとも、製品不具合(初期ロット不具合)なのか?メーカに修理・交換を依頼するか迷っております。長年ソニー製品を愛用してきましが、このようなことは初めてです(ソニーのワイヤレスイヤホン・ヘッドフォンなどで初期不良で全く利用NGということがあり
交換したことはありますが、このような中途半端な状況は初めてということです)。
どなたか同じような症状のある方がいらっしゃれば、コメントお願い致します。

書込番号:24850119

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11129件Goodアンサー獲得:1887件

2022/07/26 13:04(1年以上前)

Bluetoothバージョン(4.2/5.0)の違いにより、特別途切れやすいということは無いです。
電波干渉(Wi-Fi 2.4GHz帯/USB3.0/電子レンジ)や、アンテナの位置より途切れたりします。

付属のUSBトランシーバーを取り付けてペアリングして改善するならそれで良いと思います。
あまり変化が無い場合は、電波干渉の原因を排除して試しましょう。
USBトランシーバーの場合は、USB2.0ポートまたは、USB2.0ハブに接続して確認を。

遅延(音ズレ)は、この製品は対応コーデックがSBC/AACのみなので、動画は辛いかも。

書込番号:24850142

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件 INZONE H9 WH-G900NのオーナーINZONE H9 WH-G900Nの満足度2

2022/07/26 13:21(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

コメント有り難う御座います。USBドングル利用でこのヘッドセットが実用範囲にはなるので、そのまま利用していこうと
は考えています。ただ、ソニー製品にしては、あまりに経験
したことの無い品質?だったもので、初期不良品かとも考えてコメントしてみました。bluetooth4.2と5.0で違いが無いと
なると、?ですが、しばらく使用してみてから、再度経過を報告させて頂きます。
有り難う御座いました。

書込番号:24850155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 INZONE H9 WH-G900NのオーナーINZONE H9 WH-G900Nの満足度4

2022/07/26 13:23(1年以上前)

付属のUSBドングルは極低遅延で7.1chを伝送するためBluetoothとは違うSONY独自規格になっていますが、もちろんこれでPCの音源は聴けています。

私はBTのみiPhoneとの接続で問題が起きたことはありません。

説明書に、ドングルと同時にBTを使う場合は同じPCには繋がらないとあった気はします。

書込番号:24850157 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイヤレス接続

2022/07/17 12:24(1年以上前)


ヘッドセット > Corsair > VIRTUOSO RGB WIRELESS SE

クチコミ投稿数:99件

XBOX series sで使用する為に購入しました。
ワイヤレス接続が出来ないのですが、原因が何か分かりません。
ps5にてワイヤレス接続動作確認済みのコメントは見ました。
XBOXには非対応なのですかね?
USB有線での接続も繋がりませでした。
XBOX本体の設定で何かしらやらないといけない事があるのでしょうか?

3.5m有線では繋がり音は聞こえるのですが、ヘッドホン本体のボリュームが使えません。

どなたか原因が分かる方おられましたら助けてください💦

宜しくお願いします

書込番号:24837876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

同時接続による音のミックスについて

2022/07/09 20:04(1年以上前)


ヘッドセット > EPOS > H3PRO Hybrid

スレ主 yom43さん
クチコミ投稿数:42件

この製品はUSBドングルによる無線接続時、3.5mmケーブルを差し込んだ場合
両方の音を同時に再生することは可能ですか?

書込番号:24828057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11129件Goodアンサー獲得:1887件

2022/07/10 01:32(1年以上前)

・EPOS H3PRO Hybrid (Sebring Black)同時Bluetooth接続と強化されたノイズキャンセルを備えた低遅延ワイヤレスゲームヘッドセット【国内正規品】
https://www.amazon.co.jp/dp/B099KPHR5B/

製品説明、カスタマ―Q&A、カスタマ―レビューを見ると、
できるような、できないような。

サポートから情報が得られるかは分かりませんが、問い合わせてみては?

書込番号:24828461

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/07/10 16:14(1年以上前)

以下のリンクのマニュアルからの抜粋によればPrimaryはドングル低遅延無線・USBダイレクト・3.5mmアナログでSecondaryはBluetoothとなっています。即ち、ドングル低遅延無線と3.5mmアナログは同じPrimaryなのでミキシングは出来ないと言う事ですね。
https://manuals.plus/wp-content/uploads/2022/02/EPOS-H3PRO-Hybrid-Wireless-Gaming-Headset-fig-9.png?ezimgfmt=rs:793x539/rscb1/ng:webp/ngcb1

他の機種で代表的なものとしてARCTIS 9 WIRELESSも出来ないようなんですね。製品の位置付けとしてドングル低遅延無線や3.5mmアナログはゲーミング音声の経路、Bluetoothはボイチャないしは音楽聞き取り用スマホ音声の経路と明確に分けられているからのようです。

書込番号:24829179

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yom43さん
クチコミ投稿数:42件

2022/07/10 16:18(1年以上前)

なるほど、やはりできませんでしたか…
URLまでのせていただいて、ご丁寧な説明ありがとうございました!

書込番号:24829187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > SONY > INZONE H9 WH-G900N

スレ主 kuugetuさん
クチコミ投稿数:167件

先ず発売前(現在22/6/30)なのでまだ詳細は不明ですが、
既にSONYなどである程度情報開示中。
見れる範囲では今回の立体音響は360 Reality Audioの技術からのモノで、
PS3やPS4でのサラウンドシステムは非対応?

 現状はWH-1000XM5の技術を使用したPULSE 3D ワイヤレスヘッドセットの上位互換の立ち位置と見られます。
PS3は生産終了で分かるのですが、PS4には対応しているか非常に気になります。
今後は純正では無くこのシリーズで買えば立体音響(サラウンド)で聞けるのならPS5を買う前に検討もするのですが…

比較
>SIE PULSE 3D
https://s.kakaku.com/item/J0000036600/
>SONY WH-1000XM5
https://s.kakaku.com/item/J0000038619/

シリーズ
>INZONE H3 MDR-G300
https://s.kakaku.com/item/K0001454490/
>INZONE H7 WH-G700
https://s.kakaku.com/item/K0001454489/

書込番号:24816642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

NSに接続できますか

2022/06/20 22:20(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > PRO X Wireless LIGHTSPEED Gaming Headset G-PHS-004WL

スレ主 snowyiさん
クチコミ投稿数:1件

TVでNSゲームをやっています。深夜隣に迷惑をかけたくないのでそのヘッドセットを利用したいです。NSの座にもUSB接続できますが、反応はないです...

書込番号:24803093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11129件Goodアンサー獲得:1887件

2022/06/20 23:29(1年以上前)

・Logicool G ロジクール G PRO X ゲーミングヘッドセット G-PHS-004WL PS5 PS4 PC LIGHTSPEED ワイヤレス Dolby 7.1ch usb BLUE VO!CE搭載 6mm マイク付き 20時間バッテリー 国内正規品 【 ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器 】
https://www.amazon.co.jp/dp/B08DTTW6R1/

カスタマーレビューを「Switch」で検索すると、9件ヒットします。
皆、使用できていると書かれています。

※NSをNintendo Switchの略と仮定しています。

書込番号:24803214

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TEAMS等での使用

2022/06/13 17:47(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > PRO X Gaming Headset G-PHS-003

スレ主 江戸やさん
クチコミ投稿数:355件

こんにちは。
オーバーイヤータイプのもので、3.5mmジャックとUSBが使える、電話会議目的のヘッドセットを購入したいと思っています。

会社のIT部門からは、こちらの製品は動作保証がTEAMSやCISCOの電話アプリで得られていないとの指摘を受けてしまったのですが、どなたか会社の電話会議等で実際に使用している方はいらっしゃらないでしょうか。

書込番号:24791699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11129件Goodアンサー獲得:1887件

2022/06/13 20:51(1年以上前)

ネット検索すると、USBサウンドカード無しのG-PHS-002でマイクは認識するが、
Teamsでは通話ができなかったとうレビューがヒットしました。

業務用は会社の推奨品、時間外の趣味はこの製品と使い分ければ良いのでは。
会社に迷惑かからないので。

書込番号:24792005

ナイスクチコミ!0


スレ主 江戸やさん
クチコミ投稿数:355件

2022/06/13 23:39(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
お調べ頂きありがとうございます。そういうこと、やはりあるのですね。大概推奨品はオンイヤータイプな様なので困りました。。イヤフォンジャックタイプのものはIT部門が奨めないと言っており、ジャックとUSB両方に対応するものを買った方が良いと聞かされたものですから、こちらはどうかと思った次第です。もうちょっと捜してみたいと思います。

書込番号:24792293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)