ゲーミングヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングヘッドセット のクチコミ掲示板

(2452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

wifiルーターと干渉しませんか?

2021/03/11 17:45(1年以上前)


ヘッドセット > Razer > Razer Thresher 7.1 RZ04-02230100-R3M1

スレ主 syaruranさん
クチコミ投稿数:4件

ps4用に購入を考えていますが、テレビの真横にwifiルーターが置いてあります。
同じ2.4GHz帯を使用しますが、干渉して接続が途切れたり不安定になることはないでしょうか?

書込番号:24015225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/03/11 18:35(1年以上前)

見えない電波だから、どれぐらい影響するかはやってみないとわからない。

書込番号:24015317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

switchへの接続について

2020/11/20 08:30(1年以上前)


ヘッドセット > ADATA > XPG PRECOG

スレ主 柳太郎さん
クチコミ投稿数:8件

本製品をswitchで使用したいのですが、ドックのtype Aに接続した場合に音が出ません。
本体のtype Cに接続した場合は問題なく、PCの場合はAでも Cでも問題なく動作しますし、ドックのA端子に有線LANモデムやプロコンを繋ぐと問題なく動きます。
設定等の変更が必要なのでしょうか。

書込番号:23798575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
趙 健さん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/21 14:45(1年以上前)

私のほうも携帯モードで音が出ます。ドックを使ってtvモードで音が出ません。いくら調整して確認しましたがかわりません。
そちらのほうが解決できましたでしょうか。

書込番号:23980071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 柳太郎さん
クチコミ投稿数:8件

2021/02/24 15:47(1年以上前)

結論として純正ドックからは音が出ません。
アマゾンで購入した社外品の、ドックと同じ機能がある中華アダプタのtype-aポートへの接続では音が出るので、ドックの故障かなと思い、任天堂に送付してみたのですが、そちらでも異常なしとの事でした。
xpgにも問い合わせをして、最新のファームを使用して問題なく動作するはずとの返事はいただきました。
そこで、とりあえず諦めてしまっています。
個人的にはドックになんらかの問題があるのだろうと考えているのですが、任天堂からは問題なしとの診断が出ているので、どうしようもなくなっています。

書込番号:23986076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


趙 健さん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/09 20:39(1年以上前)

ご返事頂きありがとうございます。私は同じ現象なのでドックの問題ではないかもしれません。相性の問題と思います。製品ロットによって製造時期によって部品変更の可能性があります。因みにアマゾンで売っている使える中華ドックはどんなものでしょうか。

書込番号:24011895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 柳太郎さん
クチコミ投稿数:8件

2021/03/10 08:03(1年以上前)

USB Type c HDMI アダプタ Tuwejia usb タイプc 4K 解像度
で検索すると出てくる商品です。

相性の調査については、xpgに問い合わせてみます。

書込番号:24012658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


趙 健さん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/10 12:51(1年以上前)

検索してみました。usbハブようなものですよね。純正ドックを使用せずこれを使うということでしょうか。
因みに先日、私はxpgメーカーに問い合わせした結果はスイッチのtvモードは使えるはずでした。

書込番号:24013069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 PS5

2021/03/02 22:21(1年以上前)


ヘッドセット > Razer > Razer Thresher Ultimate for PS4

クチコミ投稿数:6件

【質問内容、その他コメント】
PS5との繋げ方教えてください。

書込番号:23999076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows10での音声出力先の切り替えについて

2021/03/01 17:52(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > Logicool G533 Wireless DTS 7.1 Surround Gaming Headset

スレ主 Suguru3Kさん
クチコミ投稿数:1件

この製品の購入を検討しているのですが、当サイトや他のネット通販サイトのレビューで、

「このヘッドセットからスピーカーなど他のデバイスに音声出力先を変更したい場合、
OS上で切り替えても反映されず、USBレシーバーを抜くしか方法がない」

といった旨の投稿が散見されました。
この内容の真偽についてご教授願います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23996499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/03/01 19:20(1年以上前)

いくつもあるなら、同じ人が「サクラ」で書いていない限り、「真」でしょう

書込番号:23996683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11142件Goodアンサー獲得:1889件

2021/03/01 19:37(1年以上前)

スイッチ付きUSBハブを使用すれば、USBレシーバーの抜き挿しによる
損傷が防げるのと手間が軽減できます。
再生デバイスの切替え操作は残るかも知れません。

書込番号:23996715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

側音の機能について

2021/02/26 13:47(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > PRO X Wireless LIGHTSPEED Gaming Headset G-PHS-004WL

スレ主 yom43さん
クチコミ投稿数:42件

先日、こちらの製品を購入したのですが、
側音の機能が、ghubソフトウェアを起動している間しか機能していません。
より細かく言うと、ghubで本製品の設定画面を開いている間しか機能しません。
本製品の設定画面を開いたままghubを最小化すれば、一応機能するのですが
ウィンドウを閉じたり、キーボードやマウスなど別製品の設定画面を開くと側音の機能が止まってしまいます。
これは、そういう仕様なのでしょうか?

書込番号:23989530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 DTSと他サラウンド規格との比較について

2021/02/08 09:12(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > PRO X Gaming Headset G-PHS-003

スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:159件

当商品かASTRO A40にするかで悩んでおります。
仕様の違いとして気になるのはサラウンドの対応です。
そもそもDTS Headphone:X 2.0はWindowsにあるSonicやドルビーアトモスと比べてどれ程のものなのでしょうか?
ちなみにどちらかと言えば定位より迫力を優先したいです。

書込番号:23953641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2021/02/08 11:03(1年以上前)

であれば、サラウンドじゃなくて、低音の鳴るヘッドフォン買ったほうがいいですよ。
ゼンハイザーとかBOSEとかその傾向。

書込番号:23953790

ナイスクチコミ!0


スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:159件

2021/02/08 11:23(1年以上前)

>ムアディブさん
ご返答ありがとうございます。
各サラウンド規格の傾向を踏まえて、この2品であればどちらがいいかという事をお聞きしたかったのですが言葉足らずでしたね。
迫力云々は一応好みを書いた方がわかりやすいかと思ったのですが、かえって混乱しそうなので他の方は無視して下さい。

書込番号:23953816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)