
このページのスレッド一覧(全514スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2023年9月24日 15:05 |
![]() |
2 | 2 | 2023年9月20日 06:17 |
![]() |
0 | 3 | 2023年9月16日 23:01 |
![]() |
1 | 1 | 2023年9月12日 04:58 |
![]() |
0 | 3 | 2023年9月5日 19:25 |
![]() |
0 | 1 | 2023年8月26日 19:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > ロジクール > G PRO X 2 LIGHTSPEED
音楽鑑賞には使えますか?
前の機種を2年間使ってますが前の機種ではデフォルトだと音質がスッカラカンで
3000円くらいのヘッドホンと同じくらいの音質で酷く例えるならこもった音でした
イコライザーをいじってやっと聴けるレベルになったのですが
それの後継機のこちらはイコライザーいじらなくても音楽鑑賞に使えるくらいにはなっておりますか?
オーディオテクニカのATH-G1WLももってますが
こちらはゲーミングヘッドセットで専用ソフトが無いですが
それでも音楽鑑賞に使えるくらい綺麗な解像度でした
デスクトップパソコンでも使える遅延のない無線ヘッドホン探すとなると
Bluetoothではダメで、USb無線一択なので
このロジクールのヘッドセットにしようと思ってますがご使用されている方、どうでしょうか?
0点

>cocomjさん
前の機種より 少し低音が出るようになり
中高音も少し綺麗な感じと聞いております。
遅延がきになるのでしたら
2.4GHzワイヤレス接続の他のヘッドセットの方が良いかもです。
ゲーミングヘッドセットなので足音重視が多いですからね。
音楽や映画なども聞きたい場合は
Razerのヘッドセットでオールマイティーのヘッドは
出てますけどね。
書込番号:25436098
0点



ヘッドセット > ロジクール > G435 LIGHTSPEED Wireless Gaming Headset
いつもお世話になっています
今PS5でG435を使っていますが、ファームウェアアップデートはどうすれば良いのでしょうか
ちなみにパソコンは持っていません
持っているのはスマートフォンとPS5だけです
すみませんが誰か教えてください
宜しくお願いします
書込番号:25429428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
スマホのアプリと接続してファームウェアをアップデートできるヘッドセットではないので、ファームウェアのアップデートにはパソコンが必須です。誰かのPCをお借りするか、インターネットカフェやパソコン完備の漫画喫茶からアップデートを行ってください。
下記URLの「Download Now」からexeファイルをダウンロードして実行して、G435とPCをUSBケーブルで接続してアップデートできます。
・Logitech G435 LIGHTSPEED Wireless Gaming Headset ファームウェア
https://support.logi.com/hc/ja/articles/4407898529687-Download-G435-Gaming-Headset
ではでは。
書込番号:25429460
2点

>ハル太郎さん
ありがとうございました
漫画喫茶でも行ってアップデートしてこようと思います
幸い市内にパソコン完備の漫画喫茶がありますので来週でも行ってこようと思います
書込番号:25429980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ヘッドセット > steelseries > Arctis Nova 7 Wireless
ポケットサイズのコンパクトなワイヤレスドングルを採用。PCだけでなくPlayStationやNintendo Switchなどをシームレスにワイヤレスで使用可能です。
これはドングルを買い足して複数機器を同時に聞けるということなのでしょうか?
0点

>takato0516さん
複数機器を同時に
通常は1個のヘッドセットに1個しか基本接続できなくなってます。
ドングルを買い足しても 箱に最初から入ってたヘッドセットとドングルのみ接続可能だと思います。
例えば5個ドングルを接続しても同時に5台の音は聞けません。
書込番号:25425221
0点

・Arctis Nova 7ワイヤレス
https://jp.steelseries.com/gaming-headsets/arctis-nova-7
・ARCTIS NOVA 7 WIRELESS
PRODUCT INFORMATION GUIDE
https://downloads.steelseriescdn.com/guides/HS_arctis_nova_7_pig_web.pdf
製品ページにはできそうなことが書かれていますが、
情報ガイドには書かれていませんね。(見落として無ければ)
製品ページの最後の方に問い合わせできるようになっているので、
問い合わせされると良いでしょう。
書込番号:25425339
0点

通常の2.4GHzのヘッドセット
自分は他社のものを本体2個 ドングル2個ありますが
箱に入ってるものしか接続はできません。
もしシームレス可能でしたら
同じ部屋でもしフレンドが2人いて同じArctis Nova 7 Wirelessを3台使った場合
混線して使い物になりませんよ。
書込番号:25425586
0点



ヘッドセット > SONY > INZONE H9 WH-G900N
pulse3DやスティールシリーズArctis7pで使えるTempest3Dは音がする高低差に差が殆ど無く、
バトロワ系のゲームで敵に上から撃たれてるのか下から撃たれてるのか判らないくらいですが
360 Reality Audioの場合どうでしょうか?
PS5で使おうと思っています
書込番号:25419225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちろ子さんさん
はじめまして 自分は PS5とPCでArctisNova Proを使ってます。
エーペックスレジェンズはしないのですが
YouTubeで
エーペックスレジェンズの場合は上下の音が無く平坦な音しか
捉えられないと言った動画があります本当か??ですが
10分〜
https://www.youtube.com/watch?v=t_W1ACZxBRM&t=896s
自分はフォートナイト派なのですが
建築の際 下・同じ階・上の音は通常に聞こえますよ。
銃撃の高さは難しいですが
エーペックスを遊びのでしたらこの記事が本当でしたら
ヘッドセットを買い替えても同じかもですね。
書込番号:25419263
0点



ヘッドセット > SONY > INZONE H7 WH-G700/WZ
ヘッモホンとイヤホンとで検討しているのですが、こちらとIe100proとはFPS(フォートナイト)の場合どちらが聞き取りやすいでしょうか?
好みと言われればそれまでですが。
書込番号:25410145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スイッスさん
fortniteですね 足音を聴くためでしたら
astromixampセットですよ
自分も愛用してます
夏場暑いのでイヤホンマイク他社の使ってますが
ampでガチ足音も聞き取れます
足音重視で調整出来るのもメリット大です
書込番号:25410174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロジクールで販売してます
イヤホンマイクはJBL使ってます(2,000円)
これも低音が良い
書込番号:25410181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Miyazon.comさん
コメントありがとうございます!
なるほど、アンプですね?
イヤホンの耳に掛ける部分でワイヤーが出てきたのでこれを機会にと思ったのですが、一度アンプを検討してみようと思います!
ありがとうございます(^-^)
書込番号:25410478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ヘッドセット > MONSTER CABLE > AIRMARS XKT10
ケースのギミックが売りの製品だし、そんなものでしょう。しかし、遅延の少ないゲームモードがあります。
Aliexpressだと2500円ですが、偽物かもしれません。
書込番号:25397935
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)