ゲーミングヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングヘッドセット のクチコミ掲示板

(2435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全515スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > SIE > PULSE 3D

スレ主 kuugetuさん
クチコミ投稿数:167件

PS4のソフトをPS5で起動してPULSE 3D CFI-ZWH1Jを使用した際は、音響効果を発揮するのでしょうか?

PS5を未だ未所持の為、まだPS4ソフトのPS5による互換機能その他を未体験です。
PS4で接続した際は通常のワイヤレスヘッドセット機能のみで、音響効果は利用出来ないと聞いています。

サラウンドと3Dオーディオは、違うものとして宣伝されている様に見れて、又PS4での純正7.1サラウンドヘッドセットは生産終了の様に聞いていて、音響効果の互換性が気になる所。

書込番号:24176242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/07 08:54(1年以上前)

PS5でGT sportをプレイした感じでは、普通のヘッドフォンです。

書込番号:24176325

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kuugetuさん
クチコミ投稿数:167件

2021/06/09 16:37(1年以上前)

>退職金太りさん
ありがとうございます。
やはりPS4ソフトに限ってはPS4と対応するワイヤレスサラウンドヘッドセットじゃ無いと、音響効果は無いのですね。

書込番号:24180220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuugetuさん
クチコミ投稿数:167件

2021/06/09 16:40(1年以上前)

補足
7.1チャンネルサラウンドの音響効果を聴く為に必要なのが、PS4と純正ワイヤレスサラウンドヘッドセット

書込番号:24180224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PS5接続時のTVの音声など

2021/05/28 21:52(1年以上前)


ヘッドセット > SIE > PULSE 3D

PS5にワイヤレス接続した際、下記3点についてどうなるのか教えてください。
・PS5と接続しているTVからの音声は自動で消えるのか?
・ヘッドホンの音量はTVと連動?それともヘッドホンのみの音量調整がある?
・PS5でYouTubeや各種動画サービスを視聴した際の音声も聞こえる?

それにしてもどこにも売ってないですね・・・

書込番号:24160017

ナイスクチコミ!0


返信する
haru266さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:18件

2021/05/28 23:03(1年以上前)

pulseの電源を入れるとps5本体からの音声出力がなくなります
なので自動で消えます。

ヘッドホンの音量はヘッドホンに物理ボタンがあり増減できます。

各種音声動画サービスの視聴も問題なく聞こえます。

書込番号:24160165

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件 PULSE 3DのオーナーPULSE 3Dの満足度4

2021/05/29 09:31(1年以上前)

>haru266さん
回答ありがとうございます。
私が、「こうだったらいいな」と思っていた通りの機能だったので、
ますますほしくなりましたが、なかなか売ってないですね。
やっとPS5を手に入れたのに、今度は周辺機器でも苦労するとは・・・

書込番号:24160730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/02 13:02(1年以上前)

楽天ブックス在庫ありますよー

書込番号:24168202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件 PULSE 3DのオーナーPULSE 3Dの満足度4

2021/06/02 18:01(1年以上前)

>桜バナナさん
情報ありがとうございます。
実は、ここに書き込みした翌日の深夜、何気なくヨドバシ.comをのぞいてみたら、
なんと在庫有りになっていて、即ポチりました。
定価でゲットできてよかったです。

書込番号:24168641

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

光デジタル/OUT端子について教えてください

2021/06/01 00:34(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > ASTRO A50 Wireless Headset + BASE STATION A50WL-002

スレ主 millexyさん
クチコミ投稿数:2件

ベースステーションにある光デジタル/OUT端子についていくつか教えていただきたいことがあります。

この端子はAstro Command Centerで設定できるストリームポートだと思うのですが、これは正しいでしょうか?
また、この端子から出力される音声は、ベースステーションの機能であるイコライザーで加工された音声ではなく、光デジタルインやAUXから入力された音声がそのまま(いわゆるパススルー)出力されるという認識で正しいでしょうか?

自分で試せればいいのですが、現時点で光入力のある機器をもっておらず試せません。
ご存じの方いたら、教えていただけると助かります。

書込番号:24165916

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 millexyさん
クチコミ投稿数:2件

2021/06/01 00:41(1年以上前)

追加でもう一つ質問があります。
この光デジタル/OUT端子は、ヘッドセットを利用していない状態(電源OFFでベースステーション上に置いてある状態)でも音声は出力されるでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:24165924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11072件Goodアンサー獲得:1877件

2021/06/01 05:56(1年以上前)

>自分で試せればいいのですが、現時点で光入力のある機器をもっておらず試せません。

↓のようなアダプターを使用すれば試しやすいと思います。
※安いものだと、1,000円未満であります。
※192KHz ケーブル付きをお勧めします。

・eSynic 192KHz デジタル アナログ 変換器 音量調整つき 3.5mmジャック付属 光ケープル付き PS4 XBox HD DVDなど対応
https://www.amazon.co.jp/dp/B088T759PD/

書込番号:24166051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > SIE > PULSE 3D

スレ主 RPP1990さん
クチコミ投稿数:1件

有線での使用時にマイク機能は使えますか?
ご存知の方教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:24145207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件 PULSE 3DのオーナーPULSE 3Dの満足度5

2021/05/20 11:42(1年以上前)

私は使えませんでした。
有線だと音が聞こえるのみじゃないかな

書込番号:24145731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11072件Goodアンサー獲得:1877件

2021/05/20 14:35(1年以上前)

>台風45号さん

3.5mmミニプラグは、3極、4極のどちらですか?
※ネット検索で画像を見つけたのですが、ピンボケで確認できず。

3極の場合は、ヘッドホンとしてしか使用できません。

4極の場合は、ヘッドセット(ヘッドホン + マイク)として使用できるはずです。
ノートパソコンのようなコンボジャック(4極)の場合は挿すだけで使用でき、
デスクトップパソコンのように個別ジャックになっている場合は、
↓のようなケーブルを使用すれば使用できます。

・オーディオ変換ケーブル MillSO 3.5mmオーディオ分配ケーブル(4極メス- 3極オス,×2) 3.5mm【マイク付きイヤホンをPCで使用するための変換ケーブル-20CM
https://www.amazon.co.jp/dp/B0722GQ9MY/

書込番号:24145964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件 PULSE 3DのオーナーPULSE 3Dの満足度5

2021/05/20 19:21(1年以上前)

もち4極で、普段通話で使っているヘッドセットで試しましたよ!

書込番号:24146376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

少し古いですが 良い音ですが..

2021/05/02 18:06(1年以上前)


ヘッドセット > ASUS > ROG Centurion (ROG 7.1)

スレ主 ririsririsさん
クチコミ投稿数:10件

こちらのヘッドホンを中古で購入しました
音の聞こえ方やフィット感は良いのですが
左のパッドがヘタっているのか 耳の高い部分を圧迫し痛くなります
パッドの交換を考えていますがアマゾン検索でASUS用は一種類しか見つからず

対応機種:Asus STRIX 7.1 STRIX 2.0 .STRIX PRO。 STRIX DSPワイヤレスヘッドホン。

とあります
見た目は同じ形に見えるのですが コレでいいのでしょうか?

 あと 今付いているパッドを外そうとしましたが ムズカシイですね
交換のコツとかが あれば教えてください


書込番号:24114110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/05/02 19:11(1年以上前)

外せないなら交換もできないんじゃない?
サポートに聞けば適合するかはわかるでしょう

書込番号:24114224

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ririsririsさん
クチコミ投稿数:10件

2021/05/02 20:12(1年以上前)

 ありがとうございます
このヘッドセットには 新品パッケージに2種類のパッドが付いてくるので
交換出来ないという事は 無いと思います

 ASUSのサポートは使い難いですねw
交換用パッドはASUS製じゃないので わかりません でしょう
 アマゾンのショップに問い合わせを何処からするのか
見つけられなかったので こちらで質問した次第です

書込番号:24114326

ナイスクチコミ!0


スレ主 ririsririsさん
クチコミ投稿数:10件

2021/05/19 08:39(1年以上前)

とりあえず開けた

溶かして削ったw

チョット違う

 自己解決しました

結論は形が違うケド使えます...でした

穴の位置が一つも合わないので被せるだけですが 問題なく使えています

外すコツは 力任せにプラスチックごと 引き抜くです

 左耳が痛かったので交換は左だけですが
ネジを外して(一本はドライバーで廻せず プラスチックを溶かして変形させた)
内側から 突起をついて取り外しました
今後は 被せるだけになるので 楽でしょうw

ありがとうございました>けーるきーるさん

書込番号:24143404

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクのレビューが良くないのですが

2021/05/13 18:45(1年以上前)


ヘッドセット > steelseries > Arctis 1 Wireless

スレ主 GreenColaさん
クチコミ投稿数:53件

販売サイトでマイクのレビューが良くないようですが、ワイヤレスでスペック上の軽さを見て気になっています。 
マイクはこの製品の問題なのか、ただの個体差なのか、あるいは着脱式が関係しているのでしょうか。
現在は有線のarctis5を使用しています。ケーブルと重さが気になっています。マイクもDiscord等で使用するので重要視しています。重さは解決するものではないですが。

書込番号:24133691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2021/05/13 20:09(1年以上前)

海外のレビューを見るかぎり、マイクも優秀という意見が多いようです。

https://www.amazon.com/SteelSeries-Arctis-Wireless-Gaming-Headset/product-reviews/B07X64MTGL/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_kywd?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&formatType=current_format&pageNumber=1&filterByKeyword=mic

マイクが機能しなかった人もいたようですが、リセットで直ったようです。また、Android版のDiscordでは機能しないようです。

書込番号:24133815

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2021/05/14 01:17(1年以上前)

マイクは自分で聴いてみればいいですよ。
出力はネット越しに視聴できないけど、入力はある程度できますからね。

さっさんがレビューしてます。
https://www.youtube.com/watch?v=u78fRkRlXAk

見てみましたけど、ワイヤレスで明らかに音質が落ちているしノイズに埋もれかけているので、マイク自体に必要な性能はあると思います。(そもそもワイヤレスって、、、って話)

有線版の比較だけど、、、
https://www.youtube.com/watch?v=iaKuVEcCQGs

さっさんはSteelは良くないと言ってるんだけど、プレイするだけなら必要なのは会話の明瞭度であって、その点はSteelは悪く無いと思います。むしろSennheizerの方が中域がマディになって明瞭度が落ちてるように思います。

あるいは別の機種。無線はこっちの方がマシかな。歪がすごいけど。
https://www.youtube.com/watch?v=Hunx2CDC2qo

頭に装着するのが嫌ならマイクアーム使う手もありますよ。アームはアームでうざいけど、XLR+USB AIFでPCのマイク入力がゴミって問題を根本解決することもできるし。こっち方面に進むならまた別途相談で。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07T44VVGF/

どうしてもワイヤレスで音質求めるならこの辺。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QGGBNMN/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07STN9GCX/

RODEの方が伝送音質が優れてるんだけど、ゼンハイザーのラベリアマイクの音質が素晴らしくて総合的にはゼンハイザー。ただし、ラベリアマイクは爆音PCとかメカキーでやってると全部入っちゃうと思うけど。

書込番号:24134280

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 GreenColaさん
クチコミ投稿数:53件

2021/05/14 19:47(1年以上前)

>ありりん00615さん
マイクの使用に支障があるというのは、使用者側の問題もあるみたいですね。
実際は評価してるレビューもありますね。

>ムアディブさん
動画を見てよく分かりました。
マイクの音質はそれ程重視していませんが、有線と比べてかなりはっきり分かるほど音質が下がっている感じがしました。
一番重視しているのは重さですが、他のメーカーだと充電端子にtypeCを使っていたりしますし、動画を見る限りマイクも上位の方が良さそうですが、今使っているものよりはるかに重いのでやはりワイヤレス自体厳しい気がしてます。
何処かしら妥協が必要ですね。

書込番号:24135353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2021/05/15 15:16(1年以上前)

マイクは意外と難しくて試行錯誤が続きますね。
youtubeにマイクのレビューが沢山ある理由かと。

感度上げると周囲のノイズ拾う、音質上げるとサ行パ行がキツくなったり中低音が被ったり。
評価の高いアメリカ製買うと、子音がキツくなったり。(母音言語と子音言語では大事なところが違う)

昔やってた頃は、軽量なSONYのヘッドセット (有線) を首巻きするスタイルに落ち着きましたけど。
(3台のPCの音を聞き分ける必要があったのでSP並べてやってました)

今やるなら、マイクアームに指向性の強いダイナミックマイクとUSB AIF使うかな。
そのまま実況も出来ますよ。

書込番号:24136594

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)