ゲーミングヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングヘッドセット のクチコミ掲示板

(2435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全515スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

普段眼鏡かけて使用してる方いますか?

2020/01/05 11:43(1年以上前)


ヘッドセット > steelseries > Arctis 5 2019 Edition

スレ主 march_monさん
クチコミ投稿数:77件

使用感を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:23150002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/01/05 13:52(1年以上前)

Amazonレビューより。

試しにメガネをかけたまま使用しましたが、全く痛くなることなく違和感もなく使えました。
メガネをかけていても全然痛くなりません。
3よりも分厚さや感触が変わり着け心地がめちゃめちゃ良くなりました。 そのお陰でメガネをかけながらプレイしてても殆ど気にならない位にはなりました。
メガネをかけて使用していますがほとんど痛くはなりません。
いい点はクッションがかなり柔らかくメガネをかけて長時間使用してもあまり耳が痛くならないこと。
装着感に関しては締め付け感があまりないのでメガネをかけていても痛くならないです。
メガネをかけて使用していますがほとんど痛くはなりません。
メガネをかけてても全然気にならないフィット感


メガネかけてる方は長時間は耳が痛くなる
メガネを掛けているときに耳とフレームでできた隙間から音が漏れているのです。


その他にも、ググればヒットするでしょう。

書込番号:23150205

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 同時出力

2019/12/28 08:31(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > ASTRO A40 TR Headset/Astro MixAmp Pro TR A40TR-MAP-002

スレ主 ねびおさん
クチコミ投稿数:48件

先日こちらを購入いたしましてastro a40 mixamp pro を pcとps4の音声を同時に聞けるようにまでは設定できたのですが、vcをやる時にa40のマイクまで出力しようとしたら光のケーブルとUSBケーブルの二本を繋ぐようになると思うのですが、pcの音声、ps4の音声かつa40のマイクも同時で出力となると別でハブなど買ってpcと繋ぐようになるのでしょうか?

やり方を教えていただければ幸いです。

書込番号:23133236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2019/12/28 18:40(1年以上前)

ロジクールに、メールで質問でも
よいと思います、電話だと通話料金が

掛かるので、Bluetooth接続なら
音楽とマイクは同時に繋がると思いますが

書込番号:23134332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

有線と比較して

2019/12/21 07:16(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > ASTRO A50 Wireless Headset + BASE STATION A50WL-002

スレ主 dededen01さん
クチコミ投稿数:92件

a40とa50どちらか悩んでおります

a40と音質も変わらない
ワイヤレスでa40の機能面でも変わらないようですが、有線の a40をあえて選ぶ人はどういった理由がありますか? いろんな面で有線のほうが安定してますかね? 配線は私は別に邪魔に感じませんので、線が気にならないならa40のほうがよろしいでしょうか?

書込番号:23119622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2019/12/21 09:39(1年以上前)

無線だと使えない場所があります、
秋葉原の電気街だと電波が色々飛んでいて

Bluetoothが使えなくなります、駅に戻ると
使えるようになります

部屋で聴く場合や新幹線等で聴くなら
有線や無線どちらでも使えると思います

書込番号:23119835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dededen01さん
クチコミ投稿数:92件

2019/12/21 10:05(1年以上前)

>みなみさわさん

室内なら無線のほうがいいんですかね…

書込番号:23119871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2019/12/21 12:13(1年以上前)

TVやPC等で使うと思うので
無線の方がよいと思います

音楽プレイヤーに繋いで聴くなら
自分なら有線ですが、食べたり

部屋を移動する事を考えるなら無線
の方がよいと思います

書込番号:23120088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dededen01さん
クチコミ投稿数:92件

2019/12/21 12:36(1年以上前)

>みなみさわさん

ps4 と pcで音楽、映画観賞くらいですかね
移動はあまりしないのですが、
音質、マイクなど性能がまったく変わらない完全上位互換なら無線にしたいのですが、有線のほうが安心な気がして…

書込番号:23120135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2019/12/27 20:39(1年以上前)

自分は、ヘッドセットが合わなかったら、もったいないので代用のきくmixanpだけのを買いますね。

書込番号:23132602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 音質の差

2019/12/17 19:47(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > ASTRO A40 TR Headset/Astro MixAmp Pro TR A40TR-MAP-002

スレ主 dededen01さん
クチコミ投稿数:92件

a40とa50を聞き比べてやはり有線接続のほうが音質はいいでしょうか?
聞き比べて明確に差が出るようでしたらa40を考えてます。

あとゲーム用途以外に pcで音楽鑑賞する際にも音質はとても綺麗ですか?

書込番号:23113070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件 ASTRO A40 TR Headset/Astro MixAmp Pro TR A40TR-MAP-002のオーナーASTRO A40 TR Headset/Astro MixAmp Pro TR A40TR-MAP-002の満足度5

2019/12/18 03:20(1年以上前)

>dededen01さん
アストロa40A50

先月 両方購入しました。

ゲームにおいて、音質の差は 感じませんよ。

FPSゲームで、足音の聞き分けには優秀だと思います。

ドンシャリ系ではありませんが、地味にいいと満足してます。

音楽の用途は、専用機に比べたら負けるかも、ですが バラード系はいい感じです。

予算に合わせてどちらでもいいと思います。

ワイヤレスか有線かの違いです。

書込番号:23113842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dededen01さん
クチコミ投稿数:92件

2019/12/18 05:15(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん

有線のほうが音質が良くなるわけでもないんですかね?
変わりが分からないレベルであればワイアレスのa501択な気がしますけども…

性能、付属の内容とかも同じなんですよね?

参考になりました

書込番号:23113875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件 ASTRO A40 TR Headset/Astro MixAmp Pro TR A40TR-MAP-002のオーナーASTRO A40 TR Headset/Astro MixAmp Pro TR A40TR-MAP-002の満足度5

2019/12/18 06:31(1年以上前)

>dededen01さん
性能 機能は 同じ。

ワイヤレスでも、ほとんどノイズが気にならないですよ。

ただ、ヘッドセットの重さはA50が重いのは

仕方ないです。

スイッチ類の操作性は、A40は

目で確認できる。

A50は ヘッドセットにボタンがあるので、

慣れ が必要ですよ。

あと、単純に音質で 選ぶなら

ゼンハイザーGSP600も、いいみたいです。

アストロA40 A50は、プレイ中でも

アンプで音を変えられるのが利点です。

あと、「アストロ コマンドセンター」

と言うドライバーをインストールすれば

イコライザーを変更して好みの音に変えられる。

PUBG とかcodするなら、アストロA40 A50

オススメします。

同梱物は、同じですよ。

箱の大きさ、形は、違いますけど。

書込番号:23113912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件 ASTRO A40 TR Headset/Astro MixAmp Pro TR A40TR-MAP-002のオーナーASTRO A40 TR Headset/Astro MixAmp Pro TR A40TR-MAP-002の満足度5

2019/12/18 07:06(1年以上前)

追記 書き忘れましたので、

A40の場合は、ミックスアンプそのままで

ヘッドセットを変えられる 利点があります。

まぁ ミックスアンプ単体も売ってますけど。

A50は、当然ながら専用機のヘッドセットに

なります。

書込番号:23113927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リニアPCMへ対応していますか?

2019/11/18 23:33(1年以上前)


ヘッドセット > ASUS > ROG Centurion (ROG 7.1)

クチコミ投稿数:23件

このヘッドフォンはリニアPCM(LPCM)へ対応していますか?

ニンテンドースイッチ(NINTENDO SWITCH)のスプラトゥーン2をリアル5.1chサラウンドでプレイしたいと考えています。

SWITCHを5.1chでプレイするにはややこしいようで、HDMIからリニアPCMに分離する必要があるようですが
リニアPCMにした場合にステレオになってしまうという情報もあり
このヘッドフォンでは5.1chとして聴けるかどうかが気になっています。

書込番号:23055885

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:2865件

2019/11/19 12:54(1年以上前)

>いいモノ探し中さん

このヘッドホンは、PCと接続して使うものなので、USB入力しかついていません。
HDMIから音声を分離しても、入力する方法がありません。
Switchの最新のファームでは、USB音声出力に対応したようですが、ドライバがないと無理だと思います。

書込番号:23056818

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/11/19 22:30(1年以上前)

>あさとちんさん
コメントありがとうございます。
製品のページに付属品として下記の記載があったため、使えるかもと期待しましたが
そんなに簡単には行かないですね。

HDMI-to-3.5mm speaker splitter cable

参照ページ
https://www.asus.com/jp/Headphones-Headsets/ROG-Centurion-ROG-71/specifications/

書込番号:23057893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヘッドセット選び

2019/09/14 06:36(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > ASTRO A40 TR Headset/Astro MixAmp Pro TR A40TR-MAP-002

たびたびすみません。
ヘッドセット選び難航しております。
こちらのミックスアンプをコンシューマ使用前提で

1,レイザークラーケン
価格コムで勧められましたがとあるユーチューバーには評価が低い、がどうか。

2,キングストンクラウドアルファ
同メーカーの種類の違いがよくわからない。

3,ロジクールG433
なかなか評価は良さそうですが3つの中で一番安いので不安。

ネットではゼンハイザーGSPがマスト!らしいのですがイヤーパッド劣化とA40と同じく側圧が強過ぎるらしいので除外しています。

とりあえずこの3種類の中でオススメとその理由をお願いします。
これ以外にもコレ!というのがありましたらそちらもよろしくお願いします。

書込番号:22920797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
zemclipさん
クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:124件

2019/09/14 12:14(1年以上前)

SteelSeriesのArctis 3はかなり付け心地良くていいですよ。
FPSで使用していましたが音も普通に聞こえます。

書込番号:22921262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件 ASTRO A40 TR Headset/Astro MixAmp Pro TR A40TR-MAP-002のオーナーASTRO A40 TR Headset/Astro MixAmp Pro TR A40TR-MAP-002の満足度5

2019/09/14 16:52(1年以上前)

レイザー

クラーケン グリーン

は、アマゾンでも概ね良好ですよ。

スレ主さん、良いミックスアンプ持ってるから
あまり、気にする必要ないと思う。

書込番号:22921686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/09/14 17:52(1年以上前)

僕もRazer Krakenをお薦めします。まず、HyperX Cloud Alphaは音域によって距離感が正しく出ないと言う点で良く無い、G433は側圧が強くて好みに合わなさそうと言う消去法的な選択です。

Razer Krakenは距離感も良好だし装着感も側圧が緩めで好みに合いそうです。外観はややプラスチッキーですが通気性の良さも含めて良い製品だと思います。

書込番号:22921783

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2019/09/15 22:16(1年以上前)

>zemclipさん
ありがとうございます。
初めて見ましたが価格コムでも評判良いですね。
と、思ったらゲームダックの商品みたいですね。
つい先日ミックスアンプとサウンドブラスターXG6をよくわからないまま買ってしまったのでアンプが気になります。
ただアマゾン評価を見てみたらサイズが小さいらしいのでちょっと不安ですが検討リストに加えさせてもらいます。

>sumi_hobbyさん
>みんなのゴルファーさん
ありがとうございます。

お二人はレイザークラーケンオシなんですね。
さっさんというユーチューバーが音がこもってる、と評価されていましたがその点はどうなんでしょうか?さっさんはよくヘッドセットをレビューされていますが普段使いはAirPodsらしいのでレビューが正しいのかよくわかりません。
とりあえず今のところオフ専なのでマイク性能は最重要視していませんがその点はどうでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22924616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zemclipさん
クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:124件

2019/09/15 22:21(1年以上前)

>わんだほーびゅーてぃほーさん
ゲームダックの商品?アンプが気になる?
ちょっと何をおっしゃっているのかよく分かりません。

書込番号:22924629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件 ASTRO A40 TR Headset/Astro MixAmp Pro TR A40TR-MAP-002のオーナーASTRO A40 TR Headset/Astro MixAmp Pro TR A40TR-MAP-002の満足度5

2019/09/16 02:54(1年以上前)

>わんだほーびゅーてぃほーさん
レイザー クラーケン

パッドにジェルが内蔵されてて蒸れにくい。

デザインが、良い。

マイクは、スピーカーに収納式なんで、かっこいいし、便利。

ミックスアンプ次第では?


hyperxの方は、普通ですね。
クラウド リボルバーSを、持ってるけど、

サラウンドの方は、ホワイトノイズがあって

使えない。サラウンドオフで、普通。


ロジクールは、イメージがジジくさいです。

マウスとキーボードは、良いけど

ヘッドセットがいいとは聞いたことないです。

書込番号:22925039 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2019/09/17 04:05(1年以上前)

>zemclipさん
ありがとうございます。
スティールシリーズだと同社のゲームアンプであるGAMEDACが接続で一番良いと思ったので書きました。多分スティールシリーズのヘッドセット買ったら買いたくなっちゃうので。

>みんなのゴルファーさん
ありがとうございます。
リボルバーはホワイトノイズですか。
そもそもゲームアンプ&ヘッドセットを購入しようとしたきっかけがパナソニックのワイヤレスヘッドホンのホワイトノイズでしたので対象から外れますね。
ロジクールはジジ臭いですかw
まあおじさんという年になってきましたのでそこは気にならないですが。
YouTubeでは評判良かったので気になっていました。
レイザークラーケンは普通のクラーケンとforコンソールが有りますが違いはあるのでしょうか?
どちらかと言えば色的にノーマルクラーケンのが気になってるんですが新しいのはコンソールの方なので気になっています。

あと、今更ですが大前提としてアストロA40よりも性能的には上なんでしょうか?

書込番号:22927522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件 ASTRO A40 TR Headset/Astro MixAmp Pro TR A40TR-MAP-002のオーナーASTRO A40 TR Headset/Astro MixAmp Pro TR A40TR-MAP-002の満足度5

2019/09/17 06:02(1年以上前)

>わんだほーびゅーてぃほーさん
クラーケン グリーン&ブラック

クラーケン for コンソール

は、中身は同じですね。


ミドルクラスのヘッドセットは、万能では

ありません。

万能を、求めるなら

3〜5万円クラスなら、不満がないと思う。


ユーチューバーの意見は、あまりアテに

ならない。

何故なら、エントリーモデルから高級モデル

まで、聞いている訳で ミドルクラスのヘッド

セットは、辛口になるし、

メーカーから、試供品なら、尚更本当の事

言わない。

書込番号:22927569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/09/18 07:12(1年以上前)

昨日ガッツリと試聴してきましたが、KrakenとKraken for Consoleは付け心地は変わりませんし音も一緒です。

その音ですが高域はちゃんとした伸びが有ります。ただ、中域の高い部分の押しが弱くてその部分がわんだほーびゅーてぃほーさんにとって気になりそうな要素なら別の機種が良いかもしれませんね。

側圧が強いと言う事で取り下げたG433や新規の機種としてArctis 5は中域の高い部分もちゃんと出て明瞭性が有ります。勿論、距離感は問題無いです。

書込番号:22930027

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2019/09/20 05:29(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。
クラーケンとクラーケンコンソールは同じ物なんですね。なんで同じ商品を別の名前で出すんでしょうね?
基本FPSは酔うのでアクションゲームかTPSなので中高音も有ったほうがいいですよね。
GSP500の不安要素だったイヤーパッド劣化は600の素材と違うので劣化は無さそうなのでどうするか。
G433かスティールかGSP500で消費税増税前にGSP買って側圧強かったらスティールもしくはG433買い直すのが最適解といったところでしょうか。
試着出来れば一番いいんですが地方住みなもんで無理ですし金銭的に厳しいですが。

書込番号:22934244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件 ASTRO A40 TR Headset/Astro MixAmp Pro TR A40TR-MAP-002のオーナーASTRO A40 TR Headset/Astro MixAmp Pro TR A40TR-MAP-002の満足度5

2019/09/20 06:26(1年以上前)

>わんだほーびゅーてぃほーさん
ミドルクラスのヘッドセット買って

また買い直すくらいなら、

最初から、3万以上の高級機種

買った方がマシですよ。

書込番号:22934283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2019/09/20 20:17(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
うーんやっぱりそうですよね。
増税前までに決めようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22935522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件 ASTRO A40 TR Headset/Astro MixAmp Pro TR A40TR-MAP-002のオーナーASTRO A40 TR Headset/Astro MixAmp Pro TR A40TR-MAP-002の満足度5

2019/11/17 06:31(1年以上前)

>わんだほーびゅーてぃほーさん
自分 アストロA50購入しました。

FPSゲームの足音の聞き分けなら、これ

一択だと思う。高いけど。

PCに繋いで使用してますが、PS4PRO用に、
もう一台、A40でもいいので購入したいです。

PUBG やcodシリーズを、よくプレイしますが、足音の方向と距離が掴めます。

音質は、シャカシャカ系の高音でもなく、

ズンズン系に低音でもない。

中音強め です。

サラウンドヘッドセットの「サラウンド」を

意識すると、肩透かしを喰らうかもしれない

ですが、見た目は 実機はカッコイイですし、

つけこごちも、フワッとした感じで丁度良いですよ。

レイザーのスレッシャーより、アストロA40、A50の方がいいですよ。

書込番号:23052014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)