ゲーミングヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングヘッドセット のクチコミ掲示板

(2431件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

音が篭って聞こえます😭

2019/10/08 08:17(1年以上前)


ヘッドセット > ゼンハイザー > GAME ZERO

クチコミ投稿数:29件

すみません助けて下さい。
現在キングストンの HyperX Cloud Stinger を使用しており、今回このゲームゼロに変えたのですが、新品を購入したんですが音が篭ってきこえます。パソコンでの使用です。
ゲームはフォートナイトをしています。アンプも購入してアストロのtrですが、凄く楽しみにしていたのに同じ設定で6000円弱のキングストンを繋いだ時より音が篭りガッカリしています。足音の方向性や聞こえやすさ等キングストンの圧勝状態です。慣れを差し引いても期待が大きかったのもありガッカリ感が凄いです。。
試しにプレステ4に繋いでみましたが同じような感じです。。ゲームゼロはこういうものなのか、初期不良なのか分からず困っています。
皆様のお力をお貸しください(>人<;)
すみません宜しくお願い致します。

書込番号:22975071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2019/10/08 08:20(1年以上前)

安いゲーミングヘッドホンの方がよい音で
聞こえる可能性も、あります
PCの音だと、それなりなので

書込番号:22975074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2019/10/08 09:09(1年以上前)

ハイパーXの方が廉価品ではありますけども、製品新しいです。類似品でGameOne使用してましたがやはりGSP600に変えて音の明朗でくっきりとした音に変わり違いに驚いた記憶があります。

書込番号:22975133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2019/10/09 00:25(1年以上前)

>みなみさわさん
初めまして^ ^ありがとうございます!エイジング効果?も出ているかもしれませんが、このゼンハイザーゲームゼロは右側スピーカーからの方が音が大きくて左スピーカーは小さい。。右だけで聞いている感じでして、当然それだと定位なんて皆無で初期不良ですよね?

書込番号:22976734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2019/10/09 00:28(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
初めまして^ ^ありがとうございます(^^)gsp600までは手が出ず、評判の良いゲームゼロを購入してみたのですが残念な結果に涙
自分の中では初期不良と思いますので今回は返品手続きを取ろうと思います。楽しみにしていただけにショックが大きいです。。

書込番号:22976740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2019/10/09 13:16(1年以上前)

初期不良返品でマトモな品に交換だと良いのですが、返品返金で他の品物選び直すのが良いのかもですね。

書込番号:22977580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2019/10/09 13:31(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
そうする事にしました^ ^アンプはあるので2万円以下くらいで探してみようと思っています(^^)ありがとうございました(^o^)

書込番号:22977600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2019/10/09 16:27(1年以上前)

お住まい近いとこでヨドバシさんツクモさん辺り無いですか?試聴スペースある筈に思います。
同じアンプを使ってどう音が変わるかの比較とヘッドセット毎の違いを体感出来ると思いますので、在れば是非行って聴いてみて下さい。
ヘッドセットのオススメは経験談からしか言えないので偏りが出ますよね。
お気に入りの品物見付かったら是非報告お待ちしてます。

書込番号:22977850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

聞こえない音がある?

2019/05/04 10:12(1年以上前)


ヘッドセット > Razer > Razer Tiamat 7.1 V2

スレ主 SXRさん
クチコミ投稿数:13件

スイッチ、スプラトゥーン2で使うために購入しました。
LPCMデコーダは「aEX-LPCM71ch」を使ってます。
表題の件ですが、例えばスイッチのアルバム(画像参照)で左スティックを倒して隣の画像を選ぶ時のカーソルの移動音がでないです。
連続で移動させれば移動音は出ます。
これは仕様なのでしょうか?それとも不良品?

ゲーム中もテレビから出力されていただろう音がない(音が小さい?)せいか違和感があるし、サラウンド感まるでなしで購入を後悔しています。
https://review.kakaku.com/review/K0001007760/ReviewCD=1152734/#tab
この方のレビューの通りだと思います。
ちゃんと全部の音が聞こえている、サラウンドもバッチリという方はいますか?

またデコーダの問題だと思いますが、スイッチでユーチューブを見る時に一瞬画面がブラックアウトして、HDCPに対応していない....等の表示がでます。それはすぐに消えてユーチューブは見られますがデコーダがおかしいのでしょうか?HDMIのケーブルは2.0のハイスピードタイプを使ってます。

画像の向かって左の方が乱れてますが、テレビの調子が悪く、時間がたつと普通に表示されるのでそこはスルーして下さい。

書込番号:22644441

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 SXRさん
クチコミ投稿数:13件

2019/05/10 22:19(1年以上前)

音とユーチューブの件は解決しました。
LPCMデコーダを「aEX-LPCM71ch」から「CLUX-11SA」に変えました。
スプラトゥーンでの不自然な音の感じが無くなったし、ユーチューブもブラックアウトすることもなくなりその点は快適です。
音に関しては素人なので細かいことは分かりませんが、やはり前方からの音は頭の中で鳴る感じがします。
バスコントローラーが届いたので接続してみたところ、鳴らない.....
不良品なのかどうか、確かめる術がない。
「aEX-LPCM71ch」はアマゾンに返品してお金は戻ってきたが、
中国から直送のバスコントローラーは返品面倒くさそう、っていうか返品できるかな。
「aEX-LPCM71ch」の販売元のアイシルとかいう会社のサポートはXですね。
とっととアマゾンに返品して良かったです。

肝心のTIAMATですが、やはりPCじゃないと細かい設定ができないので、switchでサラウンドを楽しむのは難しそうな気がします。
「そんなことない」という方がいましたら、設定教えていただけないでしょうか?

書込番号:22657863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

こんなクオリティ?

2019/01/17 23:37(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G430 Surround Sound Gaming Headset

スレ主 k@meさん
クチコミ投稿数:864件

先日G430を購入してPCとの接続は3.5mmヘッドフォン/マイクポートだと問題ないんですが、
USBだと全く反応せず・・・
サポートに連絡したらUSBの変換コネクターだけ送ってくるのかと思ったら、
製品丸ごと送ってきてくれました。

これでまともに使えるかと思いきや、
USB接続すると認識はするのですが、
とんでもないノイズが・・・
え?と思って、交換前のヘッドセットと交換してみたら
ノイズは出なくなりました。

結果としては問題なく使えるんですが、
天下のロジクールのクオリティはこんなんですか?
もう少しまともな製品を作ってるイメージがあったんですが、
ちょっとひどすぎます。

書込番号:22401195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:14件 G430 Surround Sound Gaming HeadsetのオーナーG430 Surround Sound Gaming Headsetの満足度5

2019/02/07 21:14(1年以上前)

>k@meさん
そのノイズですが
もしかしましたら、消せるかもしれません
自分のレビューに書いてます、お試しください

https://review.kakaku.com/review/K0000565587/ReviewCD=1143075/#tab

書込番号:22449965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2019/02/12 05:01(1年以上前)

私も先日から使い始めてます

>天下のロジクールのクオリティはこんなんですか?
ロジへの厚い信頼ってとこですかね

自分はそんなものと思っています
ロジ最大のメリットは3年保証と
(今回のように)四の五の言わず新品を送ってきてくれるところ
この件自分なら期待通りの対応

書込番号:22460629

ナイスクチコミ!3


スレ主 k@meさん
クチコミ投稿数:864件

2019/03/12 17:37(1年以上前)

ファームアップしたせいか、ノイズは当初より気にならなくなりました。
「マイク チャットの明瞭度を強化」が目的のファームでしたが、
マイクから発生するノイズが酷かったという事ですかね?
まあ、問題なく使えるようになったので、良しとします。

書込番号:22527624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ROG STRIX FUSION 700

2018/11/23 21:18(1年以上前)


ヘッドセット > ASUS > ROG Strix Fusion 700

スレ主 M0814さん
クチコミ投稿数:1件

今回初めて口コミを書かせていただきます。
発売日に買いました。
最初は、音の質も良く音量の調整も幅広く 音に関しては満足でした。Bluetoothも付いていてゲーム音と携帯の音楽も同時に流せる点もとても良かったです。
なのですが1ヶ月しないうちにマイクの接触不良になり2ヶ月目にはUSBの接触が悪くなりました。
けして安くはないヘッドホンなのでショクが大きかったです。

書込番号:22274493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/12 10:07(1年以上前)

情報ありがとうございます。これから購入を検討していたところなので、口コミ情報助かります。質問させてください。今回の案件(1ヶ月で接触不良)は、メーカーによる保証対象でしたか?

書込番号:22318862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > SONY > SBH50

スレ主 PD999さん
クチコミ投稿数:4件

買って2日です。
いつまで経ってもロゴ画面から動きません。
充電はできます。
故障でしょうか。直し方知ってる人いたら助けてください。お願いします。

書込番号:20901855

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/18 23:19(1年以上前)

機器リセットは試されましたか?
電源OFFの状態でPOWERボタンを15秒長押しでリセット出来ます。

書込番号:20902206

ナイスクチコミ!2


スレ主 PD999さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/18 23:28(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
試してみたところ、5秒経過でロゴが表示され、10秒経ったら電源が落ちてしまいリセットできませんでした。

書込番号:20902235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/19 01:22(1年以上前)

>PD999さん
正常な状態なら長押ししていると、SONYロゴ→Bluetooth接続モード→リセット画面 の順で液晶表示が変わります。
初期不良かもしれないので販売店かメーカーに問い合わせてみては如何でしょうか?

書込番号:20902402

ナイスクチコミ!2


スレ主 PD999さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/25 18:15(1年以上前)

ソニーに電話したところ、交換してもらえました。
ありがとうございました。

書込番号:20917803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PD999さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/25 18:17(1年以上前)

画像です。

書込番号:20917808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > ASUS > ROG Strix Wireless

クチコミ投稿数:1件

ファームウェア一式に入っているreadmeの通り、ファームウェアを更新していたのですが
ヘッドセットの方のファームウェア更新を実行したら、しぱらくして失敗してしまいました。
その後、ヘッドセットの電源が完全に反応しなくなり、ワイヤレスでの使用ができなくなりました。
充電しようとしてもLEDがつかない状態です。

後でわかったのですが、海外の方ではWin10でのファームウェアの更新には問題があるといった書き込みを
ちらちら見つけました。
皆さんも気をつけてください。


ちなみにワイヤードで使用しようとしたのですが、マイクにエコーがかかったような感じになり
最悪ハウリングの様になってしまい、使うに堪えませんでした。
サウンドデバイス2種で試しましたが同じ結果でした。
ワイヤードで問題なく使えてる人もいるようなのでこちらは環境の問題で解決できる可能性があるかもしれませんが。

書込番号:20890389

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)