
このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2021年4月9日 18:19 |
![]() ![]() |
12 | 5 | 2021年2月25日 23:45 |
![]() |
4 | 0 | 2021年2月5日 08:25 |
![]() |
8 | 6 | 2020年8月14日 17:06 |
![]() |
0 | 0 | 2020年4月23日 14:26 |
![]() |
47 | 26 | 2019年9月21日 12:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


付属のイヤーチップにはシリコンとウレタンの2種類があり、
ウレタンタイプのチップが更にほしいと思い、
メールで問い合わせたら・・・
ASUSからの返信には
「シリアルナンバーを知らせてください」とのこと。
修理ではなく たかがイヤーチップについて聞いているだけなのに
面倒なことをさせるメーカーだなと思いながらシリアルナナンバーを書いて返信した。
そしてASUSから帰ってきたメールには
「問い合わせの件は販売店に聞いてください」
いやいや、だったら最初から そう言えよ!
いったい、何のために わざわざシリアルナンバーを聞いたんだ?
そして たかがイヤーチップについて聞いているだけなのに
結局、回答はしてこない。
ユーザーを舐めているのか?
0点

あー最近のサポートなんてどこもそんなもんじゃないでしょうか?
まぁ多分どっかの国の人件費の安いところにサポートセンター立てて対応してて、あるいは台湾?
シリアル最初に聞いて応対するのがマニュアルなんでしょうね。
消耗品だし販売店に聞けって言う回答はもらってるんだからそれでよしとせねばって感じでしょうかね?
ついでにですけど台湾パイナップル美味しいです。
書込番号:24070680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




私もゲオで買えました。
私の地域では昼頃から夕方にかけて徐々に在庫ありの店舗が増えていきました。
今現在も在庫がある店舗があるようです。
ヨドバシも本日店舗で購入出来たという書き込みを見ましたので、ネットは瞬殺でも店舗なら在庫があるのかもしれないですね。
書込番号:23800261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらの情報を基に在庫確認後ゲオに行ったところ、鼻の差で売り切れに。
仕方ないのでその足で近くのジョーシンに寄ったら、1個在庫があり無事ゲットできました。
量販店ではぼちぼち買えるようになってきてるかもしれません。
書込番号:23801035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11月18日に私が住んでいる近くのゲオを3,4店舗回りましたが一切在庫がなかったものの、昨日よりSNSで購入できたという書き込みがぽつぽつと増えてきているのを目にしていたので試しにゲオに行ってみたらあっさり買えました。
ただ在庫は1個だけだったようですが、全国的に供給が追い付いてきているようです。
Joshin Webでもここ数日は15〜17時の間に一瞬だけ在庫が復活し販売しているようです。(今日はなかったみたいですが)
ただBotの購入か相当に数が少ないのかで一瞬で売り切れる上に、昨日の場合だと買えたとしても配送は1〜2週間先となっていました。
書込番号:23802614
0点

ゲオアプリで在庫確認してたら昨日在庫ありになったので急いで買いに行ってゲットしました。
1月入って少しずつ出荷されているようですね。
書込番号:23905184
1点





ヘッドセット > Corsair > VIRTUOSO RGB WIRELESS
このヘッドセットに良いんだがソフトiCUEがシステム裏で
暴れ倒すのがちょい気になるね。
https://www.guru3d.com/articles-pages/corsair-icue-lt100-smart-lighting-towers-review,1.html
4点

私はヘッドセットはJabra EVOLVE 80使ってます。
机にポイ置きなのでこういう台は欲しいかも。
でもヘッドセット掛けるのが目的なのにパソコンに繋ぐ?
ということはライティングが一番大事でヘッドセットは偶々掛けるのに良い?
書込番号:23597070
1点

こんにちワン!
>ということはライティングが一番大事でヘッドセットは偶々掛けるのに良い?
あはははは〜<("0")> OH!Yes
あのね
私めの場合は光物のタワーが目的であります。
ヘッドセットは物置に入っとります(笑)
ーーで掛けるものは腕時計かLEDライトになるかな (^_^)
だってゲームしないしね。
書込番号:23597170
1点

ドスパラのメールで見てたら載ってたやつかな?
最初ストリップバーかと思ってた。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07RYSHKD1/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s01?ie=UTF8&psc=1
ヘッドホンハンガーは机のプリンター置き場に挟んで使っています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07BN36L86/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o07_s01?ie=UTF8&psc=1
カッコいいし、憧れるけど… ズボラな私じゃ絶対引っかけて倒しまくる(^^;
書込番号:23597294
1点

こんにちワン!
ドスパラのメールのそれいいじゃないですか〜
ケースの角にばっちりハマりGood!
在庫切れですか〜残念 (^^;
>ズボラな私じゃ絶対引っかけて倒しまくる(^^;
あはははは〜<("0")> ガンバ!
いや〜情報もサンクス∠(^_^)
書込番号:23597471
0点

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.amazon.co.jp/%25E3%2582%25B5%25E3%2583%25B3%25E3%2583%25AF%25E3%2582%25B5%25E3%2583%2597%25E3%2583%25A9%25E3%2582%25A4-PDA-STN18BK-%25E5%259B%259E%25E8%25BB%25A2%25E5%25BC%258F%25E3%2583%2598%25E3%2583%2583%25E3%2583%2589%25E3%2583%259B%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2595%25E3%2583%2583%25E3%2582%25AF/dp/B071DTGN71&ved=2ahUKEwj87aqKk5rrAhVKPHAKHXkYBlAQFjAAegQIAhAB&usg=AOvVaw3NAiagqUqz4Uk8IpDEw_Q4
かっこの良いハンガーって机の上占有するじゃないですか、邪魔ですよね。
なので道具としてはお安いものですが机の下に引っ掻けるこれを愛用中です。
確かに光り物の塔とか良いなとは思いますが(^o^)
書込番号:23599589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちワン!
あはははは〜<("0")> 名人
kaeru911さんと同志じゃありませんか (^_^)
>確かに光り物の塔とか良いなとは思いますが(^o^)
そうなんだがよく考えたら邪魔なんだよね(笑)
Razerのキーボード来るので光りまわるマウスパットに
しようかなと思っとりますが (^_^) はい
書込番号:23599663
0点



という事で長時間ヘッドセットを使いますと、蒸れて汗でイヤーパッドが濡れ濡れに、そして思わぬ伏兵の加齢臭がががががが。(号泣)
絞れるんじゃね?というくらい汗かきますとパッド自体の傷みも激しく、本州在な方にはカビてくる危険も?ありますよね。
件のGSP600とお蔵入りさせたGAMEONE両方の破れたパッドを何とかしたい!
と思い立ちましてメーカーさんにメールしました。
取引のあるヨドバシさんで買ってくれとの話で注文入れました。
イヤーパッド一つで2000円弱です。
機種別少し差額ありますがおおよそ2000円です。
つまりパッドは取り外し自由で洗濯可能だったんですね・・・(キガツカナカッタ)
そんな訳で同じ悩みの方がいたら是非にという話でした。
書込番号:22903827 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

お〜す! 名人
>GSP600とお蔵入りさせたGAMEONE両方の破れたパッドを何とかしたい!
あはははは〜 <("0")>
あのね お耳周りは50過ぎになると
カレー臭や ハヤシ臭に襲われるのよ あなた
相変わらず大汗かくほどゲームやられてますか(笑)
洗濯可能は宜しゅうございました (*゚v゚*)
思い切りおきばりやす∠(^_^)
書込番号:22903907
1点

そうか、ということは加齢臭で買い取りなんかは拒否されそうなんだな(^_^;)
と、ヘッドフォンは使ってもヘッドセットは使わないあっしがきましたよ、っと。
あっしは普通のヘッドフォン使う派だけど、一般的にはどのくらいヘッドセット使う派なんでしょうね?
ってあっしはゲーマーじゃないからゲーム廃人(?)なYone−g@♪さんと直接比較は適当じゃないんだけど。
書込番号:22904049
1点

それなりの金額超えたヘッドホンでしたら、イヤーパッドの交換品は設定されている事は多いと思います。
2000円程度でしたら、どちらかと言うと安い方ですね。
愛用しているR70xの方は、イヤーパッドの一式メーカー小売価格税抜き4千円ですもん。
https://www.audio-technica.co.jp/mi/support/repair/repair_show.php?modelId=2688
動画の編集でヘッドホン使う時、その前にシャワー浴びたり風呂に入って、耳回りなど綺麗にしているけど・・・
幾つかハードケースに入れたヘッドホンの匂い嗅いでみましたが、加齢臭していませんでした('A`)オレコドモナノカ?
書込番号:22905428
1点

>ガリ狩り君さん
ふぁっきゅー!
す、少し若いからってち、調子に乗らないでよね!
と・・・。
まぁ安いですよね。
>クールシルバーメタリックさん
飯、風呂、寝る以外の全ての時間に決まってるじゃ無いですかーやだー♪
という訳で昔ですよ?
BF2、2142の頃はサーバーに「住み込む」勢いでしたね(笑)
>オリエントブルーさん
ぼつぼつ組み立ててます。
もう少し何ですがねー
書込番号:22906667 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いやーパッドの傷みはともかく「加齢臭ならファブリーズでどうにか」とか書こうかと思ったら、りんなの出した候補
「ファブリーズ漬けにするぞ臭男」
に、何とも言えない気持ちになった(^_^;)
んでもまあいっぱい使ったヘッドセットは消臭スプレーでも使えばいいのかな。
書込番号:22906737
1点

もうねぇ。
匂いの元が水溶性皮脂汚れの酸化ですから、ファブリーズ如きでは根本的な部分で見ると、問題解決にはならないのでは?
やはり【匂いの元と、定期的に汚れを洗い落とす】これに尽きますよ。
ファブリーズなんてセコイもの遣わずに、光触媒技術を利用したルネキャットでも買って、予防でもしてみたら?
書込番号:22906940
1点

まぁ流石に人が死ぬほどな異臭まで行きませんし半分?位はネタな部分は有るのですがね。
パッドの部品構成ですが、スピーカー部分に固定する為の爪がついたプラ板パーツ、中身のスポンジ(これは懐かしい黄色の奴です)そしてスポンジをくるむナイロン網と表側の合成皮革で出来ています。
後でボロボロな交換済みの写真と新品のパーツを写して載せます。
爪に引っ掻けて固定するのがなかなか難しくて短気に癇癪起こしそうになるのが難点ですね。
(コツは最初は対角で仮固定し、順番に回って止めて行く)
写真とあと一緒に部品請求用に型番も載せておきますね。
店に頼むときに役立つかと思いますので。
書込番号:22911185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

遅レスですが、合成皮革は洗うとベタベタか、カチカチからのボロボロになるので、洗わない方がいいです(実験済みw)
合成皮革はほぼ表面がポリウレタンでコーティングされているので、加水分解が起こってダメになるようです。
汗でも起こりますので、これ系のパッドはどうやっても1年2年でダメになります。全面メッシュの方が良いですね(>_<)
書込番号:22925915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あのね お2方
これをお使い下さい。
女子高生の香りなのよね〜
https://bbs.kakaku.com/bbs/S0000876086/SortID=22920093/#tab
お邪魔でありました∠(^_^)
書込番号:22926163
2点

男は黙って花王の石鹸!(`・ω・´)
女子高生の匂いは女子高生だから良いのであってw
書込番号:22928289 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お〜す!
>男は黙って花王の石鹸!(`・ω・´)
あはははは〜<("0")> そうかも
書込番号:22928401
2点

女子高生っぽいにおいのおっさんと、おっさんぽいにおいの女子高生(しかもあまりかわいくない)、どっちがいいかってなると・・・・・・おっさんという答えはないな、ドラマじゃないし。
ただまあ思うのは、Yone−g@♪さんは割とお金持ちな部類に入る方なので、ヘッドセットが加齢臭でむ〜〜〜んなにおいになったのなら、その時の新型ヘッドセットを買ってレビューすればいいのではないかと思うのだすよ。
書込番号:22928692
3点

なんか伸びてた(笑)またアホな話題で(笑)
で写真貼るですよ。
黄色がみえる面が耳に当てる部分、二枚目はスピーカーと接続するプラ面です。
書込番号:22930577 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>クールシルバーメタリックさん
が私の車を高く買い取りしてくれないから、新しい車・・・スバルの三輪車になってしまったぢゃないか!!
という訳でパッド汚れでヘッドセット買い換えは無理(笑)
マイクですが、
https://www.audio-technica.co.jp/smt/mi/show_model.php?modelId=2669
AT2020USB+と言う卓上マイク試しましたら私の声が劇的に聴きやすくなったと評価されました。
なのでこの先はヘッドフォンの購入になりそうです。
>食い物よこせさん
洗い物のレポ感謝!やはりダメでしたか。
それでももみ洗い位はしたいところですがねー。
>ガリ狩り君さん
毎度様です。
>オリエントブルーさん
笑ってますけど私は汗っかきなのかな?結構深刻ですヨ
500のパッドがメッシュなら試してみようかな?
書込番号:22930614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ほえ〜〜〜、イヤーパッド来たんだぁ、とだけ思った、ただそれだけ(^_^;)
ついでに、うちのゼンハイザーのヘッドフォン用のイヤーパッドだといくらで買えるのかをちょっと調べてみた・・・・・・あまぞんで5300円くらいする・・・・・・輸入品だしお高いのかもね。
ソニーとかオーディオテクニカとかの方がその辺はお安いんだろうか、とか考えてみたりもしたけど、交換するかもわからないイヤーパッドのお値段で製品選びをするってのも変かなって思うのですよ。
をを、まじめなレスをしてるぞ(⌒∇⌒)
書込番号:22930638
0点

>クールシルバーメタリックさん
フムフム尼で5800前後なパッドとな。
HD580とか590辺りを使用中ですかね?
私もマイク無くても良くなったのでヘッドホンOKになりますから選択肢広がりますんである意味楽しみですね。
ただ次は密閉型はダメ(笑)!開放型ですな。
音漏れ上等汗が籠らなければオッケーで、銃声が聴きやすいのが良いなぁ。
書込番号:22930752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Yone−g@♪さん
HD 660 Sだす。
ヘッドフォンは長時間使う用だと開放型の方が蒸れなくていいではないかと思ってるだす。
っつってもサブ機で使ってる方なので、実は長時間使うことはあまりないんだすがね。
カナル型のイヤフォン用のイヤーピースなら安価でどいなかの家電量販店でも買えるのだすが、長時間使うとなんか耳の中がむずがゆくなるんだす(^_^;)
書込番号:22930779
2点

お〜す! 名人
新パッドのGetおめでとう\(^▽^)
しかし あ〜汚ね〜前のパッド (^^;
うちの家内には見せられないが。
女子高生の香りをどうぞ∠(^_^)
書込番号:22930797
2点

開放型でも蒸れにくいだけで結局蒸れるのですよ('ω')
やはり適度に休憩挟んで、耳を休ませるのが一番でしょうw
>もみ洗い位はしたいところですがねー。
eイヤホンで見かけたんですが、プラズマクラスター空気清浄機のちっこいのに当てて消臭してました。どれくらい効果があるのか知りませんが、タバコ臭を弱めたと言うのをブログかどこかで見ました。
>クールシルバーメタリックさん
イヤホンも耳の中が蒸れます。
密閉のカナル型で遮音性の高いモデルは密着するので特に
書込番号:22931941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結論!ヘッドフォン、ヘッドセットのイヤーパッドは汚れます!しかし残念ながらお洗濯には向きません。
使い方を工夫して過度の連続使用は控えましょう。
汚れたら、破れたら定期交換部品としてパッドを交換しましょう!
という事でFAなのかなぁ。
!!あれか?生身の耳が汚れてて触れるのがダメなのか??
使用済みストッキングを被ってから、いや昨夜スポーツ店のフィッティングルームで見かけた化粧品つかないようにする被り物被ってヘッドフォンを使えば良いのか??
迷走は得意ですが、今度ばかりはちと、良いアイディア浮かびませんな。
ただ合成皮革のイヤーパッドが長期使用に向かない事だけは確かなようですね。
ですが布地のパッドであれば良いのか?と言うとそう言う訳にもいかないようで。
有線ヘッドセットはケーブルの傷み、断線で使用を終える事が多いです。
逆に言えばPCとの接続する線修理やマイク機能の改善改造が出来てイヤーパッドを長期に渡り補修出来るようにすれば、隙間商売的にも少し旨味あるやもですね。(派手で可愛い柄のパッドとか)
ミミマモみたいな隙間商品良いなと思いましたが、汗に濡れたらあまり意味なかったのが残念でしたし。
書込番号:22932968 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)