
このページのスレッド一覧(全244スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2020年8月2日 12:45 |
![]() |
0 | 2 | 2020年7月15日 14:07 |
![]() |
0 | 1 | 2020年7月15日 06:51 |
![]() |
0 | 2 | 2020年6月7日 17:18 |
![]() |
3 | 1 | 2020年5月30日 10:17 |
![]() |
8 | 5 | 2021年10月14日 13:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > Corsair > VIRTUOSO RGB WIRELESS SE
2020/8/1 amazonより購入
■症状
iCUEをインストールしてカスタマイズを設定したところ
・イコライザのプリセット どれを選んでも音質は変わらない。
・ステレオ と 7.1の切り替えを行うが、変化がない。
・マイクの音量調節は可能。
・照明効果の変更は可能。
■試したこと
・デバイスドライバの削除
・iCUEの再インストール
VIRTUOSO SEとドングルは最新のバージョンファームウェア v.0.17.149とv0.16.80を各々実行しています。
iCUE 3.31.81
0点

この手のソフトはOS依存なので、OS更新でコロコロ変わってきます。
両方を最新状態、更にはBIOSまでも最新にしないと何とも言えませんよ。
まぁ後から分かってきますが、iCUEやマザーのライティングソフト入れると、Gameのパフォーマンス落ちますよ。
書込番号:23574251
0点



ヘッドセット > Corsair > HS35 STEREO
https://www.sassanblog.com/entry/HS35-1
イヤーカップ左側の後端にはボリューム調整ダイヤルとマイクミュートボタンが配置されています。
書込番号:23533648
0点

>けーるきーるさん
回答ありがとうございます。
どちらもマイク入るみたいなので、初期不良かなと思いました。
書込番号:23535654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ヘッドセット > ロジクール > ASTRO A40 TR Headset/Astro MixAmp Pro TR A40TR-MAP-002
今回本商品を購入し、Switchのゲーム音とDiscordでのボイスチャットで使用したいと考えています。
PS4では光デジタル端子接続が必要のようですが、Switchも同様の方法で対応が必要でしょうか?
(HDMI音声分離器の追加購入が必要となるのでしょうか?)
0点

やはりPS4同様、光端子デジタルでの接続が必要なようですね。
回答は締め切らせて頂きます。
書込番号:23534965
0点



ヘッドセット > ロジクール > Logicool G533 Wireless DTS 7.1 Surround Gaming Headset
G533を使っている(レシーバーをPCに接続している)時、他のスピーカーが音が出ません… 再起動すれば治るのですが
Windows10です、対処法分かる方いましたら宜しくおねがいします。
0点

正常だと思いますが。
マイク・ヘッドホン(スピーカ)ともに、普通は1箇所ずつです。
ヘッドホンとスピーカを両方使って、同時に両方から出る・・・ということは、普通は無いです。
テレビやスマホで、イヤホンジャックに挿せば、スピーカから音声は止まり、イヤホンのみ使用となります。これと同じです。
起動時には、G533は使用していないため、使用可能なのがスピーカと判断され、そちらから音が出ます。
G533使用すると、G533を優先して接続するので、スピーカから出力が止まります。G533の電源を切っても、レシーバが優先権をもったままとなり、スピーカから音が出ないというのが、現状だと思われます。
OSのサウンド設定で、出力先がどうなっているか確認してみてください。
書込番号:23453823
0点

>パーシモン1wさん 紛らわしい書き方をしてすみません、出力がG533ではなく他のスピーカーにした状態でそのスピーカーから音が出ないという状態です
書込番号:23453838
0点



Razer Krakenを2ヶ月前に買ったのですがTHX USBオーディオコントローラーを付けるとサーという音が聞こえます。外してヘッドホン単体で使用するとサー音は無くなるので多分コントローラーのせいだと思うのですがどうやったらこの音が出なくなるでしょうか?専用ソフトは入れています。
書込番号:23425802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サー音がするのはTHX USBオーディオコントローラーのホワイトノイズのせいかと思います。見かけ上のS/N比を改善しサー音を目立ち難いようにするためにはTHX USBオーディオコントローラーのヘッドホンへの出力を落とし、代わりにTHX USBオーディオコントローラー側の音量を上げるような対処になるでしょう。
汎用製品の入手性の関係でややこしい配線になりますが必要なものとしてサンワサプライ ヘッドホン+マイク用変換アダプタケーブル(3極メス×2→4極オス) KM-A25-005、サンワサプライ ヘッドセット用変換アダプタケーブル(4極メス->3極オスx2) 黒 KM-A24-005、audio-technica ボリューム付きヘッドホン延長コード AT3A50ST/0.5 BKになります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BV916AQ/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BV9153Y/
https://www.amazon.co.jp/dp/B000SKJE6S/
配線経路としてTHX USBオーディオコントローラーのジャック→KM-A25-005の黒プラグ→KM-A25-005の緑ジャックからAT3A50ST/0.5 BKのプラグ→AT3A50ST/0.5 BKのジャック→KM-A24-005の緑プラグでマイクの系統はKM-A25-005の赤ジャック→KM-A24-005の赤プラグ直結とします。そしてKM-A24-005のジャックにKrakenのヘッドホンプラグを挿せばAT3A50ST/0.5 BKのボリューム調整で音量を下げられますからそれに連動してサー音も下がり、それを補うようにTHX USBオーディオコントローラーの出力を上げれば良いです。
書込番号:23435609
1点



ヘッドセット > ロジクール > Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headset
こちらのヘッドセットが気にいっていたのですが、コードが絡まり。断線してのか使えなくなってしまいました😭
コードだけ買えますか?
書込番号:23385216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

普通は無理なはずと思いました。一応メーカーにメールででも問い合わせをしてみて下さい。
で、通常は無理なはずでそのまま新しいの買ってで終わりではあるのですが。
ケーブルがヘッドセットから抜けて外せて(ミニジャック辺りの規格で)PC側がマイクとヘッドフォンの二股のケーブルだったりするならば、汎用のオーディオケーブルで代用が利く可能性があるかと思います。
今ググって現物の拡大写真見ましたがヘッドセット側のピンジャックがちょっとだけ特殊でしたね。
ステレオは黒いシマシマが2本なのですがこれ3本ですね。
ウーハーか何かの音声ラインが一つ多いんですかね。
汎用品でもあると良いのですが。
あるのか・・・メーカー違うけど売ってますね。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/shimoyana/12022140192.html?sc_e=slga_pla_i_shp_02504
これ多分使えるかと思います。
路地で売ってくれると良いのですがね。
書込番号:23385701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サポートに聞くのが確実。
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/12907
最下部にロジクール・カスタマーリレーションセンターの案内があります。
書込番号:23385719
0点

保証で交換してくれる可能性はあります。
保証期間内ならですが...
書込番号:23385757
1点

皆さん、ありがとうございます。
買ってから2年は経ってますがロジクールの会社に連絡してみます。
新品で買い直せば良いのてすが、倍位の価格になっているのでσ(^_^;)
代わりの物も出して貰いましたので、商品ページも見てみますね
ありがとうございました
書込番号:23387078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後、ケーブルだけメーカーから買えたのでしょうか?
結果をご報告頂けると助かります。
書込番号:24395331 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)