ゲーミングヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングヘッドセット のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
244

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 完全ワイヤレスイヤホンとのペアリング

2018/06/10 10:23(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > SBH50

スレ主 rmrm20さん
クチコミ投稿数:7件

こちらのイヤホンとペアリングしたくて

完全コードレスでFMラジオを聴く為にSBH50と、X2Tイヤホンを買ったのですが、SBH50にX2Tをペアリングする事が出来なくて…SBH50に完全独立型のイヤホンをペアリングするのはそもそも無理なのでしょうか?御教授願いますm(_ _)m

書込番号:21885739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/06/10 10:30(1年以上前)

SBH50は受信は2系統できますが、送信機能はありませんよ。

書込番号:21885751

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/06/10 10:35(1年以上前)

SBH50はBluetoothのレシーバー即ち受信のみの動作ですからスマホ等からの音声音楽は受信出来ますけれどSBH50をBluetoothの送信機として違うBluetoothイヤホンに飛ばす事は出来ないです。どうしても飛ばしたいならBluetoothのトランスミッターをSBH50のイヤホン出力に繋ぐ必要がありますね。種類はピンからキリまでありますが以下のAUKEY Bluetooth トランスミッターBT-C1を紹介します。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J9QZO4C/

書込番号:21885763

ナイスクチコミ!1


スレ主 rmrm20さん
クチコミ投稿数:7件

2018/06/10 12:44(1年以上前)

返信ありがとうございます
やはりそうでしたか…よく調べてから購入しないといけないですね
別の用途で活用しようと思います

書込番号:21886038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rmrm20さん
クチコミ投稿数:7件

2018/06/10 12:47(1年以上前)

返信ありがとうございます!トランスミッターがあれば可能なのですね!
大変勉強になりました!
書き込んで良かった
購入検討してみます!

書込番号:21886047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rmrm20さん
クチコミ投稿数:7件

2018/06/10 12:50(1年以上前)

返信ありがとうございます!
やはり直接飛ばすのは無理なのですね…
よく調べてから購入しないといけないですね
色々検索しましたがなかなかわからなくて…
こちらに書き込んで良かったです!
ありがとうございました

書込番号:21886053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rmrm20さん
クチコミ投稿数:7件

2018/06/11 22:10(1年以上前)

御紹介頂きましたAUKEY Bluetoothトランスミッターの購入を検討しております。
最後にもう一度質問させて頂きたく…SBH50はBluetoothバージョン3.0機器ですが、対応しておりますでしょうか…X2Tと合わせてこの3つを繋げ、SBH50から流れるFM放送をAUKEYトランスミッターを介してX2Tで聴くのが目的なのですが、可能でしょうか。>sumi_hobbyさん

書込番号:21889351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/06/12 06:09(1年以上前)

お早うございます。

今回rmrm20さんが行おうとしている事はSBH50のイヤホン出力→AUKEY BT-C1→X2Tという組み合わせです。SBH50のイヤホン出力→AUKEY BT-C1はコードを使った有線接続ですからBluetoothは関係ありません。AUKEY BT-C1→X2TがBluetooth無線接続になります。音声通信に用いられるBluetoothは相互にVersion 2.1以上なら問題なく繋がります。仕様によるとAUKEY BT-C1はVersion 3.0でX2TがVersion 4.2ですからこれは問題ありません。
https://jp.aukey.com/products/bluetooth-bt-c1
https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y3VQS9K/

ちょっと今回懸念されるのはFM受信用のアンテナです。SBH50はFM受信時に付属イヤホンのコードがアンテナになっています。長さは最低でも60cmはあると思いますよ。それに比べてAUKEY BT-C1のコードの長さはたったの10.5cmですからこれではアンテナとしては弱いです。従ってこれを補うために合わせて延長ケーブルも購入した方が良いでしょう。見た目の丈夫さと取り回しのバランスからPG-EXS05BKが良さげです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01485LWHC/

これをSBH50のイヤホン出力とAUKEY BT-C1の間にかませて総合的にSBH50のイヤホン出力→PG-EXS05BK→AUKEY BT-C1→X2Tという組み合わせとします。コードが無駄に長くなりますがFMの安定受信のためには止むを得ないです。そしてこのコードをうまい具合にアンテナとして張らないと感度が取れないと思います。

書込番号:21889934

ナイスクチコミ!0


スレ主 rmrm20さん
クチコミ投稿数:7件

2018/06/12 07:16(1年以上前)

おはようございます!返信ありがとうございます!
とてもわかりやすく丁寧な内容で有難いです!
SBH50とX2Tは購入済ですので、トランスミッターと延長ケーブルを揃える事に致します!
会社で自分のデスク上の目の前にポーチを置いて、その中にSBH50、トランスミッターを入れてX2TでFM放送を聴く形をやっと実現出来ます!
ありがとうございました!大変助かりました!>sumi_hobbyさん

書込番号:21889992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rmrm20さん
クチコミ投稿数:7件

2018/06/19 22:38(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
SBH50、BT-C1、X2T無事に繋がりました!
多少、雑音が聞こえたりしますので延長コード購入するつもりです!
アドバイス本当にありがとうございました!

書込番号:21908188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ニンテンドースイッチで使用できますか?

2018/05/29 04:35(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > Logicool G533 Wireless DTS 7.1 Surround Gaming Headset

スレ主 WIZARIAさん
クチコミ投稿数:13件

ニンテンドースイッチで使用は可能でしょうか?検索しても使用できると記載しているサイトが少なく、購入に踏み切れません。
特に、スプラトゥーン2で使用している方がいれば使用感、また、不具合無いか等教えていただければ大変ありがたいです。

書込番号:21858897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/05/29 05:17(1年以上前)

普通のヘッドセットとして使える。

7.1chサラウンドには、使えない。

書込番号:21858911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 WIZARIAさん
クチコミ投稿数:13件

2018/05/29 05:28(1年以上前)

回答ありがとうございます!

書込番号:21858917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/05/29 05:40(1年以上前)

御免なさい。勘違いしてました。

スイッチでは、使えないです。

ウインドゥズのOSが、必要 との事。

ワイヤレスでは、使えない。

書込番号:21858927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 WIZARIAさん
クチコミ投稿数:13件

2018/05/29 05:54(1年以上前)

接続してみての話なのかカタログ的な話なのかわからないですが投稿ありがとうございます。
検索して添付データのような意見はあったのですが・・・

書込番号:21858932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 WIZARIAさん
クチコミ投稿数:13件

2018/05/29 05:56(1年以上前)

上手く添付できてませんでした

書込番号:21858936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/05/29 06:09(1年以上前)

有線でなら、使えると思うけど

ワイヤレスでは聞いたことないです…

書込番号:21858947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/05/29 06:12(1年以上前)

ですが、

有線には、対応していないですので…

書込番号:21858949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/25 14:10(1年以上前)

switchの本体バージョン4.0からUSBオーディオ対応になりました。
結果から言いますと普通のワイヤレスステレオヘッドホンとして使用できます。
サラウンドにはなりません。
※ マイクは使えないのでヘッドセットとしては使用できません。

TVモードのときはドックにUSBを差すことで使えます。
携帯モード、テーブルモードのときはUSB C→USB Aの変換アダプタやUSB A端子のあるハブを使用することでワイヤレスヘッドホンになりますよ。

書込番号:22206515

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 WIZARIAさん
クチコミ投稿数:13件

2018/10/25 20:57(1年以上前)

>家電時代さん

ありがとうございます!

書込番号:22207197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 すこーし音割れする

2018/05/19 13:58(1年以上前)


ヘッドセット > steelseries > SteelSeries ARCTIS 7

クチコミ投稿数:24件

昨日買ったばっかりのARCTIS 7なのですが
EQの3.9帯が-12まで下げないとジリジリ音があり少々耳障りです
ダイナミックレンジも高までしてますがあんまり変化がないです

何か対策方法はありますでしょうか?
結局有線で繋ぐしかないんでしょうか・・・

書込番号:21836029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2018/05/22 00:04(1年以上前)

スピーカーの初期不良だったみたいなので交換してもらいました
今は快適に使えています。

書込番号:21842158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセットのchについて

2018/04/07 07:39(1年以上前)


ヘッドセット > ゼンハイザー > GSP 600

スレ主 鳴空襾さん
クチコミ投稿数:6件

ヘッドセット初心者で分からないのですが、GSP 600は7.1chなのでしょうか?教えて下さい(>_<)

書込番号:21733297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:890件

2018/04/07 09:16(1年以上前)

初心者だろとメーカーのホームページ等を見ればわかることですが、
7.1chとか、サラウンドなんて一言もかかれていませんね。

書込番号:21733513

ナイスクチコミ!0


スレ主 鳴空襾さん
クチコミ投稿数:6件

2018/04/07 10:18(1年以上前)

>不具合勃発中さん

言葉が足りていませんでしたね(汗)
メーカーのHPは見たのですが、書いていなかったので実際どうなのかを知りたいのです。

書込番号:21733646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:890件

2018/04/07 12:55(1年以上前)

もし、そうであれば、HPの特徴とかにそれくらいのことは書かれるでしょう。


http://www.4gamer.net/games/209/G020972/20180103001/

書込番号:21733918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2018/04/09 03:16(1年以上前)

接続が3.5mmステレオミニプラグなので2chステレオですね。

サラウンドヘッドセットなら5.1chや7.1chを伝送できる接続が必要なので、
ch分のアナログプラグ接続かデジタルのUSB接続になります。

書込番号:21738245

Goodアンサーナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

保証に関して

2018/03/03 06:03(1年以上前)


ヘッドセット > HyperX > Cloud Revolver S HX-HSCRS-GM/AS

クチコミ投稿数:308件

本日とどいたのですが保証書がみあたりません、購入店には領収書発行の際シリアルナンバーつたえるつもりがシリアルナンバーも見つからず、箱のバーコードの一番下に二行に渡る英数字が有りますがこれなんでしょうか?

書込番号:21644855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/03/03 08:49(1年以上前)

以下のリンクの写真はHyperX Cloud IIのものですが、外箱(内箱?)にシールで貼ってあるのがシリアルナンバーのようです。イヤーパッドを外したヘッドホン本体にもシールが貼ってあるようです。
http://i.imgur.com/lgL97zC.jpg

また、YouTubeのレビュー動画ではHyperX Cloud Revolver Sの外箱にやはりシリアルナンバーらしきシールが貼ってあるようです。こちらは確かに二行に渡る英数字に見えますね。
https://youtu.be/ao9jhrNFVi8?t=26

日本では複数の代理店があるようで少しややこしいかもしれませんが、まあどちらにしても来週月曜日以降にでもKingstonに問い合わせたほうが良いかもしれません。
https://www.hyperxgaming.com/jp/support

書込番号:21645084

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2018/03/03 09:52(1年以上前)

有難うございます。

書込番号:21645240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

新モデル

2018/02/25 04:30(1年以上前)


ヘッドセット > HyperX > Cloud Revolver S HX-HSCRS-GM/AS

クチコミ投稿数:308件

発売から一年経ちますが新モデルは出ないのでしょうか?

書込番号:21628361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/02/25 12:36(1年以上前)

日本でのHyperXの歴史の一部を紐解くとHyperX Cloudが2014/8/20、HYPERX CLOUDIIが2015/2/9、HyperX Cloud Revolverが2016/5/14、HyperX Cloud Revolver Sが2017/3/20となっておりHyperX Cloud RevolverもHyperX Cloud Revolver Sも1月の始めに実施されるCESで発表されています。

2018年のCESではワイヤレスヘッドセットのHyperX Cloud Flightが発表されており、本国USでは既に発売になっているようです。これらの事より今年はHyperX Cloud Revolver Sの後釜は無しで来年以降に持ち越しかなと思います。

書込番号:21629165

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)