ゲーミングヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングヘッドセット のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
246

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > バッファロー > BSHSUH05

クチコミ投稿数:11件

ドライバーをインストールしてすぐはタスクバーに表示されるのですが、再起動するとUSBに挿し込んでも表示されなくなります。
どうすれば表示されるようになりますか?

書込番号:23926813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2021/01/25 14:43(1年以上前)

補足 ドライバーのVer bshsuh05-130
Windows10

書込番号:23926826

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/01/25 15:02(1年以上前)

質問の解釈間違いなら失礼しますが、以下のリンクの内容が参考になると思います。他のUSB機器ですけれど僕はこの方法で解決しています。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-hardware/usb%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%92%E6%8C%BF/8a505c8e-0f78-4111-95e8-61b60a0130ef

書込番号:23926843

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/01/27 05:16(1年以上前)

動画のように、右クリックしてもショートカットアイコンは作れません。
また、デバイスとプリンターから作成したショートカットを通知領域にドロップしようとしても出来ません。
どうすれば再起動後もアイコンを表示させるよう設定できますか?

書込番号:23929775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/01/27 19:18(1年以上前)

windows host process rundll32のスタートアップを無効にしていました。すみません・・・

書込番号:23930958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > ロジクール > ASTRO A50 Wireless Headset + BASE STATION A50WL-002

クチコミ投稿数:8件

掲題の通りで、最近ほぼテレワークなので、ゲーム以外にもスマホによるWeb会議で使いたいのですが、
ちょうどAmazonの製品ページで「カスタマー Q&A」にもほぼ同じ質問があり、
そこでは「マイクはpcのみにしか対応しません。」ともありました。


一方で、自分で当該製品のWebページをみた限りでは、
AUX端子の仕様を見ると「AUX入力/マイク出力(TRRS 3.5mm)」とあったので、
4極のAUXを指せばスマホによるWeb会議でヘッドホンのマイクも使えると思ったのですが、実際どうなのでしょうか?
(現在利用している有線のゲーミングヘッドホン(Hyperx Cloud Revolver S)も4極AUXであり、
 スマホの会議でも問題なくヘッドホン付属のマイクがちゃんと機能しています)

書込番号:23800156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2021/01/19 03:31(1年以上前)

買いました。
結論から言うと、ベースステーションAUXのINにスマホを4極ケーブルで接続すれば、
ちゃんとスマホのWeb会議系アプリや電話で、マイクを利用することができました。

なお、普段自宅PCの方はゲーム専用、スマホはWeb会議専用という感じのため、基本同時に使うことはないのだが、
ゲーム中無駄にAUX側を接続しておくと、AUXからホワイトノイズが入ってしまうため、
ベースステーション側のAUX端子は普段外しておき、Web会議を行うときのみ接続するようにしています。

書込番号:23915078

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PS4、PS5で使えますか?

2021/01/11 10:31(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > Logicool G533 Wireless DTS 7.1 Surround Gaming Headset

既出でしたら申し訳ございません。

本商品はPS4やPS5で使えますでしょうか?

現在のワイヤードでのチャット環境に不満を持っているため、購入を検討しております。

ぜひお教えいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23900858

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/01/11 10:51(1年以上前)

『ロジクール G533』レビュー!PS4で使えるコスパ最強のワイヤレスヘッドセット!
https://www.kokoro-yuyu.com/entry/g533-review

ググる。

書込番号:23900895

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SteelSeries Engine 認識について

2020/11/20 10:38(1年以上前)


ヘッドセット > steelseries > Arctis 5 2019 Edition

スレ主 guitarmanさん
クチコミ投稿数:76件

質問があります。
USB HUBを使用してPCに接続していますが、ノイズも遅延も感じることなく快適です。
ただ一つ、接続したままだとPC起動後にSteelSeries Engineで認識されておらず、
USBを根元から挿しなおすと認識されます。皆様の環境でも、こういうものでしょうか。
それでも前回設定維持で音は鳴っているし、LEDも光りますが、設定変えようとするときは
一回抜き差ししてヘッドホンを認識させなければならないため、ちょっと面倒です。

書込番号:23798784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 Arctis 5 2019 EditionのオーナーArctis 5 2019 Editionの満足度4

2021/01/01 14:24(1年以上前)

私も同じ症状でしたが、マザーボードでのUSB給電機能(ErP)をPCシャットダウン後も使用できるようにしたところ、問題なく認識するようになりました。
USB給電できるようにしても、シャットダウン後はヘッドホンのLED、ChatMixダイヤルのランプはちゃんとOFFになります。
Biosから設定してみてはいかがでしょうか?

書込番号:23882887

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 guitarmanさん
クチコミ投稿数:76件

2021/01/01 17:17(1年以上前)

ありがとうございます。結局、USBハブから独立させて、これだけ接続することで問題を回避しています。

書込番号:23883138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

耳あてのLEDを消す方法

2020/12/18 20:25(1年以上前)


ヘッドセット > steelseries > Arctis 5 2019 Edition

スレ主 ミ田さん
クチコミ投稿数:16件

PCにUSBで接続すると耳あてのLEDが点灯しますが、これが点灯しないようにする方法はありませんか?

書込番号:23856290

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/18 20:45(1年以上前)

腕に覚えあるなら分解してLEDの配線をカット。
まぁ覚えある人はここで尋ねないでしょう。

黒テープでも貼っておくくらいがよいのでは?

書込番号:23856336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/18 20:47(1年以上前)

ソフト上からカラーコントロールできるのでは?
「SteelSeries Engine」

書込番号:23856345

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ミ田さん
クチコミ投稿数:16件

2020/12/18 21:14(1年以上前)

ありがとうございます。
このツールで設定できそうです

書込番号:23856393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入されますか?

2020/11/09 13:18(1年以上前)


ヘッドセット > SIE > PULSE 3D

クチコミ投稿数:11件

ソニーのヘッドホンってことを考慮すると、この値段ではかなりお買い得な気がしています。
Windows等でも利用可能ってHPに書いてあるので、PS5専用ってわけでは無いですし。

とはいえどこも予約は出来ないんですけどね…。
PS5の本体も予約出来てませんがね。

3D音響がどんなものか気になります。

書込番号:23777681

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/09 19:01(1年以上前)

欲しいですが、買えませんね・・・
海外のレビューも概ね好評ですし、この価格でワイヤレスというのも良いですね。
転売屋が1万円後半で売ってますが、それが正規の価格でもおかしくないくらいだと思います。(転売屋からは絶対買いませんが)

ちなみに私は本体は予約できました!すいません・・・

書込番号:23778205

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2020/11/10 11:22(1年以上前)

やはりお買い得ですよね!

何とか、本体とセットで購入したいっす(*'ω'*)

ラクマとかめっちゃ転売されてて殺意湧きます・・・。

書込番号:23779399

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングヘッドセット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングヘッドセットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)