三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(157件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
三菱電機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2014/08/27 16:28(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MF-U12T-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:63件

本日、YAMADA電機でコミコミ28,000円で購入しました。

希望価格より若干オーバーでしたが、感じのいいお兄さんだったので即決してきました。

明日には届くようです。

冷凍商品の買いすぎに注意しないと・・・・

書込番号:17874572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2012/08/30 10:55(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MF-U12T-W [ホワイト]

スレ主 エルELさん
クチコミ投稿数:580件

冷蔵庫の買い替えに伴い、冷凍庫を増設しました。
570〜620Lクラスを購入したかったのですが、搬入経路の関係で断念し、
520Lクラスの冷蔵庫と冷凍庫の併用で落ち着きました。

上新電機で37800円でしたが、何の交渉もせずに32500円となり、
冷蔵庫購入時特典の10%引きで、端数を切って29000円で購入しました。
冷蔵庫のポイントが25000円あったので、+4000円で冷凍庫が付いてきたので、
結果的に570Lクラスを買うより、こちらの方が良かったです。
できればMF-U14Tと同じ黒をMF-U12Tにもラインナップに欲しかったところですが。。。

2万円以下のものを併設しようかと思っていたので、全く候補に入っていなかった機種ですが、
安い機種は霜取りを手でやらなければならいので、こちらの方が良いですよと言われ、
10%引き特典もあり、即決してしまいましたが、まずまずの価格だったようでホッとしました。
冷蔵庫は簡単に他店競合に応じてくれたので、情報があれば25000円ぐらいにはなったのではないかという気もします。。。

使い始めて間もなく1週間になりますが、ボディーサイドの熱は結構熱いですね。。。
今はかなり落ち着いていますが、電源投入時は触れないぐらい熱かったです。
これは、取り説通り、きちんと20mmのクリアランスを取らないと大変なことになりそうです。
容量の割に電力を食っているので、冷凍庫はまだまだ省エネ対策が必要ですね。

大容量の冷凍庫が増えたので、これで安心して特売品を買い溜め出来ます。

書込番号:14998466

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MF-U12N

スレ主 ATENTEさん
クチコミ投稿数:45件

電気店に見に行きましたがトップテーブルの形状が扉の取っ手窪みまで及んでいないために
上に物を載せて使う場合上部パッキングの隙間にゴミが溜まりそうな気がします。
取っ手に手が入るぐらいのスペースを空けて大き目の板を載せれば大丈夫だと思いますが。

今まで使っていたのはナショナル(NR-FZ11FD)のものでしたが
トップテーブルが手前に4cmほど張り出していて上部のゴムパッキンの部分を
完全に覆い尽くしていたため食材のカスなどが溜まりにくい構造でした。

だったらパナソニックNR-FZ122Wにしようかと思いましたが電気代が年間10120円というのと
冷媒がノンフロンでは無いというのがネックになっています。

書込番号:11116277

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
三菱電機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)