『GITZOについて教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『GITZOについて教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

GITZOについて教えてください

2009/08/17 16:02(1年以上前)


三脚・一脚

スレ主 wakabjjさん
クチコミ投稿数:213件

初三脚購入でかなり迷っております。

普段は衝動買いで失敗が多いですが、カメラ系の買い物は欲しいものが多すぎて
失敗していられません。時間がかかっても失敗なしのものを買いたいです。
 
ここで一句「おりこうさんカメラで競馬をやめました」

失礼いたしました、さて本題ですが

よくある質問と思いますがよろしくお願いいたします。

マンフロットの055CXPRO3 ・ベルボンの635どちらかと悩んでおりましたが
今はGITZOが気になります。マンフロとベルボンと同じような位置づけの三脚を
教えていただきたいです。
身長は172cmです。持ち運びはシンクタンクのストリートウォーカープロで運ぶ予定をしています。

雲台はスリックのSBH-320かマンフの410を装着予定ですが装着は
そのままで出来ますでしょうか?

足伸縮のレバー式とネジ式では好みとは思いますがどちらの人口が多いのでしょうか?

よろしくお願いいたしますm(__)m


書込番号:10010754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/08/17 17:12(1年以上前)

ジッツオですと、2型といわれるクラスが該当になります。
GT2○○○というのがそうです。
アルミでしたらGT23○○、カーボンならGT25○○、
バサルトならGT29○○です。カーボンはちょっと値段が
キョーレツですね・・・
バサルトはアルミとカーボンの中間的な特性だといわれて
いますが、GT29○○系は他社の並のカーボンより
軽めかも。見た目もカーボンちっくですね。
雲台はどちらも装着可能なはずですよ。

ナット派、レバー派どっちが多いかは、ちょっと
わからないです。自分はどっち派か?っていうと、
手持ちはナットのが1本、レバーのが2本なんで
一応レバー派なんでしょか。
でも、今欲しいと思ってる三脚はナットなので、
そのうち2本2本で中立になるかも?(笑

書込番号:10010983

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2009/08/17 18:55(1年以上前)

GT3541(上)とGT2540(下)

wakabjjさん、こんばんは。
>マンフロットの055CXPRO3 ・ベルボンの635どちらかと悩んでおりましたが
今はGITZOが気になります。マンフロとベルボンと同じような位置づけの三脚を
教えていただきたいです。

 2型が該当するかと思います。
 マウンテニアGT2541がお薦めです。
 耐荷重12kgですし、上記候補2機種より剛性は高いと思います。

>身長は172cmです。持ち運びはシンクタンクのストリートウォーカープロで運ぶ予定をしています。

 私は身長170pでGT2540(GT2541の旧型)をヨドバシで一目惚れして買いました。
 高さ的にもアイレベルでちょうど良いです。

 GT3541を買い増ししましたが、使い勝手はGT2540の方が良いです。

GT2541は
 ・伸長130p(雲台なし)
 ・縮長55.5p(雲台なし)
 ・重量1.36kg(雲台なし)

 B&Hなら649.95ドルなので、送料を含めても国内よりはかなり安く手に入れられますよ。(笑)

http://www.bhphotovideo.com/c/product/567541-REG/Gitzo_GT2541_GT2541_Mountaineer_6X_Carbon.html

>足伸縮のレバー式とネジ式では好みとは思いますがどちらの人口が多いのでしょうか?

 以前、ベルボンのエルカルマーニュ(レバー式)も持っていますが、GITZOのGロックは最高だと思います。

>雲台はスリックのSBH-320かマンフの410を装着予定ですが装着は
そのままで出来ますでしょうか?

 どちらも問題なく装着可能だと思いますよ。

書込番号:10011361

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wakabjjさん
クチコミ投稿数:213件

2009/08/18 21:01(1年以上前)

不動明王アカラナータさん こんばんわ^^ありがとうございます〜
 
 さっそく2型について調べました〜カッコイイですが高いですねTT
 最近はレンズ沼からなぜか抜け出すことが出来ました。が、今度は三脚沼に来ました〜^^

 店先によくあるのぼりなどはネジ伸縮式ですよね・・・あのポールってよく壊れますよね〜
 あんなのと一緒にしてはいけませんがネジ式のイメージが私にはあんな感じです^^;
 そういうことでレバー式に気持ちは傾いております。

yamabitoさん こんばんわ、ありがとうございます^^

 2型の情報ありがとうございます^^
 高いんですね〜ジッツオって・・・知らなかったですTT
存在感やデザインもグーですね。
 B&Hでいつでも買えるように登録だけはしてあります^^v
   
 

書込番号:10016480

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング