


もう10年ほど前の少し大きめ機種ですが 除湿しないので メーカーに
問い合わしてもらうとパーツ(除湿ユニットが無い)との返事でした
仕事上で光ファイバーをペルチェ素子で冷却に使っているが 数年で交換する
定期交換部品である トーリ・ハンの11年ほど前の商品にはペルチェ素子で
の除湿ユニットである 法律での部品保有年数は過ぎているが
交換がある程度想定されているのにどうして 代替部品も無い
代替部品も無い・・
キズも無い綺麗な大きな除湿ケースを捨てて新しい除湿ケースを購入は?
ここに不満が残る
書込番号:10036201
0点

素人考えですが…。
現行製品の除湿ユニットを取り付ければ済むように感じますが、なぜダメなのでしょう?
取り付け穴のサイズが違う(現行品の方が小さい)のでしょうか?
一度、鉄板を当てて穴をふさぎ、その後、現行品を取り付ける事は出来ないのでしょうか?
メーカーの考え方が、よく分かりません。
私の防湿庫は3台とも東洋リビング社ですが、こちらはどうなのでしょう…。
少し気になります。
>キズも無い綺麗な大きな除湿ケースを捨てて新しい除湿ケースを購入は?
ここに不満が残る
このような状態で、次もトーリハン社の製品を買う気が起きますか?
書込番号:10036318
0点

BUBUzさん こんばんは。 類似のペルチェ素子を入手出来ませんか?
http://www.google.com/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%A7%E7%B4%A0%E5%AD%90+%E4%BE%A1%E6%A0%BC&lr=&aq=1&oq=%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%A7%E7%B4%A0%E5%AD%90
書込番号:10036510
1点

東洋リビングに「10年前の機種に最近の機種の除湿ユニットを取り付けできるか」を問合せ、
出来るのなら東洋リビングへの買い替えがいいと思います。
書込番号:10037806
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「防湿庫 > トーリ・ハン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/05/19 6:04:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/03 22:10:31 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/17 10:12:51 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/15 5:41:17 |
![]() ![]() |
2 | 2024/06/13 14:30:46 |
![]() ![]() |
1 | 2023/11/28 12:20:14 |
![]() ![]() |
9 | 2023/08/05 20:56:42 |
![]() ![]() |
0 | 2020/06/11 22:51:18 |
![]() ![]() |
53 | 2019/11/02 20:04:25 |
![]() ![]() |
0 | 2018/12/14 23:47:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
防湿庫
(最近5年以内の発売・登録)





