




何がいいんでしょうか?抽象的すぎてすいません.
HD録画をDVDに保存する方向なんですが、やはり直でDVDに保存するほうが画がきれいなんでしょうか?DVDの記録方式はどれがいいんでしょうか?あと今までためたVHSの再生、編集にも頭を悩ませてます.ジャンルとしては主に、音楽関係です.スカパーを主に録画する予定です.ぜひご教授ください.
書込番号:1004903
0点

要はどこまでお金をかけるかだと思います。
DVDに保存する場合でも最高画質にすると1時間ぐらいしか記録できませんし、記録時間を増やせば画質は犠牲になるし。
よく過去ログではD-VHSが現時点で一番綺麗で安上がりで画像を残せると書かれてました。
この分野はまだ発展途上ですから決定打は難しいですね。
書込番号:1005191
0点


2002/10/16 20:05(1年以上前)
基本はHDDレコーダーです。画質はビットレートで決まるので容量が多ければ多いほどいいです。DVDはその保存用、もしくはパソコンで取り込んで編集するためのワークみたいなもんです。今の段階ではDVDは5年間ぐらいの一時保存と考えたほうがいいです。8Mbps以上のビットレートなら最高でも1時間しか記録できません。
あとはHDD単体でパソコンと連携してDVDにするか、HDD+DVDのハイブリッドにするか、趣味の問題です。
VHSの編集はHDDレコーダーであればだいたいできます。
書込番号:1005225
0点



2002/10/17 14:54(1年以上前)
>JUNKBOYさん
>てちてちさん
お返事ありがとうございます!
D-VHSはテープの保存次第ですよね。
DVD録画の決定打があれば悩む必要ないですもんね。
外付けのHDDレコーダーみたいなのあればいいんですけどね。
でもそうするのがベストですかね?HDD-R→HDDが。
これなら画質落ちませんよね?
でダビングする必要があればDVDなり、VHSにってかんじですか。
これはちょっと板違いになってきたかな?
まだまだお返事待ってます!
書込番号:1006683
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオデッキ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/24 17:46:57 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/09 17:19:33 |
![]() ![]() |
13 | 2024/07/02 18:21:44 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/18 10:48:46 |
![]() ![]() |
1 | 2021/09/02 17:19:27 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/20 11:20:58 |
![]() ![]() |
6 | 2021/04/20 23:36:30 |
![]() ![]() |
3 | 2020/06/01 20:26:09 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/07 15:11:17 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/02 19:29:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)