


今クラブのセッティングで迷ってます。
DR テーラーメイド r5 xl 10.5 S
3w ダンロップ だいぶ古いやつ ? R
5W ダンロップ 同じく 21° R
5〜SW テーラーメイド バーナー09 NSPRO950 S
PT オデッセイ
今はこんな感じなのです、まともにFWが使いこなせずロングホールの2打目がいつも
中途半端な感じです。まわりにUTが使いやすいと聞き、購入を考えているのですが
どれくらいの番手を入れればよいでしょうか?考えているのは同じテーラーメイドの
UTを考えています。
書込番号:10073631
0点

o田N長
はじめましてどうぞよろしく
お持ちの3wと5wスペックの詳細が不明ですので何とも言えませんが、DRとIRの間にあるFwの繋がりが気になります。
二世代以上以前(10年基準)のカーボンだとすると、@硬さA重さBトルクC振動数...e.t.c.かなりハードであったと思います。
たとえシャフトの表示が"R"であったとしても、昨今のそれとは比較にならないぐらいかと思います。
ましてDRのr5xlとIRのBURNER IRON 09の狙いは、明らかに"やさしく遠くへ"の飛距離重視です。
そこに二世代以上以前...!?と思われるFwを入れるとなると、いろいろな面でバランスを取るのが容易ではないかも知れません(憶測に過ぎませんが...失礼!)
さて本題に入りますが...
下記の資料を参考にして、実際に試打をされてからチョイスされることをお勧めします。
クラブ選択時には、公表スペック値以上に実際の相性と言いますか、フィーリングと言うものは結構大きな要素の一つになるかと思います。
お持ちのIRは5Iで24度のストロングロフトですから、4U(22度)の導入を先ず考えられては如何でしょうか!?
もし5I自体も不安をお持ちのようでしたら、この際思い切って5U(25度)の導入も十分ありかなと思います。
我々Av.ゴルファーはもとより、US・JP問わず女子プロの間でもこの番手はよく活用されているようです。
候補としましては...
DRの調子が良いのであれば、同じ@r5xlシリーズで揃えても良いと思いますが、NS仕様がありません。
そこで上記の事情も含めて、どちらかと言うとIRに合わせた方が良い...とあれば、ABURNER RESCUE 09で良いかと思います。
あと余談ですが...
"09物"にこだわらなければ、BURNER RESCUE 07も良いですよ!
ヤフオクや楽天市場等のWEBサイト上で、2年落ち"新古品"が超破格値で出回っています。
最後に余計なおせっかいですが...
上述の"バランス"云々の問題もありますので、この際FwもTaylormadeコーディネイトされて見ては如何でしょうか!?
[参考資料]←Taylormade公式HP
UTのページ : http://japan.taylormadegolf.com/category.asp?catID=9
IRONのページ : http://japan.taylormadegolf.com/product_detail.asp?pID=342§ion=specifications
書込番号:10074257
1点

O田N長さん、はじめまいて
既に党首が答えておりますが、
貴殿のスペックは分かりませんが、クラブを見る限り、バーナーレスキュー4Uで良いのではないでしょうか?
ただ、200y超を狙うなら、やはりFW5以上でと思います。
DRで200〜220y位、残りを4Uで180〜190y、100yをアプローチというところでしょう。
私は小手先を使いたくなるタイプですので、3Uなら09バーナーレスキュー、4uは07の方が小ぶりで
好みでした。
書込番号:10075250
0点

ドラウルマンさん
おはようございます!
歴史的未曽有の大敗で、政権を明け渡さざるを得なくなりました...
"党首..."の座も貴殿に譲ることと相成りました!?
0田N長さん
RESCUEシリーズは種類が豊富です。
やはり試打をされてチョイスされた方が"賢明"かと思います!
書込番号:10076197
0点

nicebirdyさん、ドラウルマンさんありがとうございます。
ちなみにH/Sは45位で平均110位のど素人です。今使用しているのがダンロップ D707I とかゆうやつでIR,DR、FWが全てセットでオークションで購入したものです。
5Iもなかなか使いこなせていないですし一度試打をしてみて4Uと5Uを検討してみようと思います。ネットで見てても確かにバーナーの07が安く出ており最新の09との違いがよくわからないので、あまり変わらないのであれば安いほうで2本検討してみるのも手かなと思います。
書込番号:10079584
0点

O田N長さん
仲間内では圧倒的に07の評判が良いです。
4Uと5Uの選択はかなり実用的でよろしいかと思います。
5Iが打てたらシングル...と言われたものです。
でも今のご時勢は見栄を張ったり、無理をする必要は全くありません。
お気に入りの一品に出会ってください!
書込番号:10079871
0点

ダンロップ?、バーナー09を御使用ではないのでしょうか?
同じ組み合わせとなるのなら、09UTかと思いましたが・・・
私的に言わせていただくと、4Uなら07の方が操作性が良いように思います。
小ぶりでラインが出し易いです。5Uは、必要無いように思いますが。
女子プロのように5Uで安定した飛距離でピンを狙えればですが、6Iでもほとんど
の方が、センター狙いで寄ればもうけもんではないでしょうか?
スコアをつくるなら、その分ウエッジやPTにかけて、5Uの距離は4Uを短め握り
で十分だと思います。
書込番号:10085452
0点

アイアンはバーナー09で、FWがダンロップという意味です。
わかりずらくてすいません・・・・・。
9月の連休コースに行く予定です。とりあえず4U検討してみます。
書込番号:10090548
0点

コースにいくのに早くUTがほしくなり、ご教授いただいた07のバーナーレスキューがなかなか近場に売ってなく(あったのですがUS仕様のカーボンシャフトでなんとなく毛嫌いしてしまいました)中古ショップに足を運んだときに08のバーナーレスキュー#4のスチールSが15000円で売られてました。手にして眺めていたときに、そのUTがなかなか程度がいいらしく他の店舗から回してほしい的な電話をそこの店員さんがしゃべっていて、それを聞いて思わず買ってしました。
結果本番で使用しましたがなかなかの使いごごちで満足です。07,09を薦めて頂いていて恐縮ですがご報告させて頂きます。
書込番号:10189056
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ユーティリティー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/07/05 18:25:45 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/20 10:18:02 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/11 10:07:44 |
![]() ![]() |
0 | 2022/06/29 10:56:03 |
![]() ![]() |
11 | 2022/01/04 8:54:57 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/29 10:08:57 |
![]() ![]() |
0 | 2020/09/27 16:20:55 |
![]() ![]() |
0 | 2019/10/10 10:51:43 |
![]() ![]() |
0 | 2019/08/17 19:50:20 |
![]() ![]() |
0 | 2019/03/24 21:33:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
ユーティリティー
(最近3年以内の発売・登録)





