『ネットで電話機を買うときの注意点等』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 電話機 > すべて

『ネットで電話機を買うときの注意点等』 のクチコミ掲示板

RSS


「電話機」のクチコミ掲示板に
電話機を新規書き込み電話機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネットで電話機を買うときの注意点等

2009/09/03 20:28(1年以上前)


電話機

クチコミ投稿数:71件

今回インターネットのショップで電話機を購入しようと思います。できれば電気屋で買った方がいいのでしょうが、目当ての品がネットの方で買ったほうが安くなりそうなのですが、買うときの注意点等を教えてくれますか?例えば、購入してすぐにつなげればすぐに使えるのでしょうか?電話機の知識は今のところ電話の説明書程度です。電話機本体の説明より初期での注意する点を教えて頂ければ幸です。
本題からは少し離れますが、電話機の子機はどれくらいの距離まで使えるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:10094586

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2009/09/03 23:36(1年以上前)

電話機能はコンセントと電話線をそれぞれつなげるだけで使えます。もちろん固定電話の契約は必要ですが。
その他、時刻や留守電、迷惑電話の設定などをしようとすれば少し面倒になってきますが、携帯の設定より簡単でしょう。
いずれにしてもそこまで教えてくれる電気屋さんはありませんから、どこで買ってもおなじです。ただし激安の通販店は初期不良などトラブルがあったときに対応に時間が掛かるなど面倒になることもあります。安さをとるかサポートをとるかです。
子機の到達距離は機種によります。欲しい機種を具体的にあげて下さい。ただし一般に実用上、問題になることはありません。

書込番号:10095974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2009/09/04 00:03(1年以上前)

P577Ph2mさん、返信ありがとうございます。購入予定の電話機はPanasonicのVE-GP32DLです。
契約、というのは今回は買い替えですが、その時も必要になるのでしょうか?

書込番号:10096178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/09/04 21:01(1年以上前)


     固定電話で今使用してるんでしたら、そのまま電話機を交換するだけです。
     (モジュールを挿しかえれば終了)

     もし、そのまんま学生なら、無線じゃなくて有線の安いので良いんじゃない
     ですか。

     私は2980円でパイオニア(TF−12)購入しました。(IP電話)

     受話器の重さが適度に感じるので気に入ってます。

     通信料総額で多分2200円〜2300円くらいです。 
     

書込番号:10099986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2009/09/05 23:30(1年以上前)

野菜王国さん
今回は家の電話機がとても古いのと、親がもうすぐ誕生日もあってプレゼントも兼ねて購入しようかと思っています。有線を選ばないで無線にしたのは電話機本体は一階に置き、子機は二階の親の寝室に置こうと考えているからです。今使っている電話は有線なので、寝ている時に電話が鳴っても一階に行くまでで切れてしまうので無線の方がいいかと思います。

書込番号:10106697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/09/05 23:47(1年以上前)

     (自作学生さん)こんばんは

     なるほど二階家でしたか・・・それは大変ですね。

     プレゼントに・・・やさしいね・・・感心させられます。

     長い人生のひとコマでみると・・・営業的?に考えると、そんな〜
     なんて憤慨するかもしれませんが、意外となくても良いなんてことも
     ありますよ〜・・・。

     通信料・電話機代に引きずり回されないように気をつけて・・・。

     シンプルほど長持ちし易いんですね。(コンデンサなど)

書込番号:10106818

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング