『ノートPCにスピーカーを新調しようとおもっているのですが・・・』 の クチコミ掲示板

『ノートPCにスピーカーを新調しようとおもっているのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 Ibanez5さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
早速ですが質問させていただきます。

 現在ノートPCに安物のスピーカーを使っているのですが、
音質に不満があってそろそろ買いかえようと思っています。
 そこで思ったのですが、ノートPCはサウンドボードをつけたりできないですよね。
ということは、あまり高いクラスのスピーカーを付けても真価を発揮できなかったり
するのでしょうか??

 ちなみに今、Creative Inspire T6200 IN-6200の購入を検討しています。5.1chタイプ
なのでノートPCでは意味が無かったりするのでしょうか?
 アドバイスまたは何かオススメがあればよろしくお願いします。予算は1万5千円です。

 既出の質問かもしれませんがご回答よろしくお願いします。

書込番号:10100072

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/09/04 21:53(1年以上前)

あまり高いクラスのスピーカーを付けても真価を発揮できなかったり
するのでしょうか?
それは、なんともいえません。2万円ぐらいのスピーカーなら良い音が出ると思います。
5.1chタイプなのでノートPCでは意味が無かったりするのでしょうか?
ノートPCのサウンドが、5.1chに対応できていれば問題ないです。
2chか、2.1chの物を選べば、良いと思います。

書込番号:10100307

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/09/05 00:46(1年以上前)

>ノートPCはサウンドボードをつけたりできないですよね。
USBの外付けタイプなら可能です。

>ということは、あまり高いクラスのスピーカーを付けても真価を発揮できなかったりするのでしょうか??
そんなことはありません、高価なPCスピーカーは光入力を持っていることがありますのでこれを利用すればノートPCのアンプなどを通さなくて済みます。

>ちなみに今、Creative Inspire T6200 IN-6200の購入を検討しています。5.1chタイプ
>なのでノートPCでは意味が無かったりするのでしょうか?
ソフトが5.1chに対応していて、ノートPCが5.1chを出力できるなら意味はあります。

>アドバイスまたは何かオススメ
スレ主さんは5.1chのスピーカーを候補に挙げているのですがゲームや映画用なのでしょうか?オーディオ用なら2chのスピーカーを候補にして下さい。

書込番号:10101568

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Ibanez5さん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/05 02:14(1年以上前)

>tora32さん

早速のご返答ありがとうございます。
5.1chに対応していないみたいなのでT6200はやめておくことにします。

>365e4さん

丁寧なご返答ありがとうございます。
2chのスピーカーを候補に考えてみたいと思います。
これからは光入力をもつスピーカーも参考にしてみます。

書込番号:10101949

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「PCスピーカー・アクティブスピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング