


MOドライブ > IODATA > MOP2-U640P
MOドライブが壊れてしまい、大事なデータが引き出せなくなりました。
USBで持ち運びできるタイプがよいと思い この機種を選びました。
対応OSが、Mac OS10.6に対応しているか知りたくて書き込みしました。
メーカーに電話で問い合わせたところ確認がとれていないと回答され、
ドライブの生産も危ういらしく困ってます。
もし、お持ちの方で確認できる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:10115145
0点

>ドライブの生産も危ういらしく困ってます。
MOって超高信頼性メディアなのでこのまま消え去るのは本当に惜しいですね。容量も速度も値段も手軽さもUSBメモリに大きく負けてますが、長期保存ならMOが一押しでしたのに. 3.5inchもちょうど良い大きさだし。
BluRayというのはMO並に高信頼性なのでしょうか?
書込番号:10115245
1点

たぶん、使えそうですけどね。
当方、Mac未所持なので検証できず、推測のみですが。
MacOSXでインテルCPUを使用しだしたのが、v10.4Tigerです。
v10.6SnowLeopardはインテルCPU専用OSですので、Tigerまで動作確認が出来ているとなればSnowLeopardでも使用出来るの可能性が高いかと思われます。
MO、勿体ないですよね。信頼性ではかなり高いのですが、容量と速度が・・・ほんと、勿体ない。
書込番号:10115747
1点

バッファロー MO-PL640U2/S
発売日:2007年 8月上旬
http://kakaku.com/item/00902010458/
対応OS
Mac OS 8.6 / 9.0.4以降、Mac OS X 10.0.4以降
とありましたので、こちらのメーカーでもSnowLeopardで使用可能か聞いてみてはいかがですか?
書込番号:10115760
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > MOP2-U640P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/09/07 19:43:55 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/20 20:49:50 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/02 0:33:50 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/05 11:23:48 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/20 19:54:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/13 1:46:59 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/05 23:45:44 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/30 4:03:00 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/03 6:36:39 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/26 10:29:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)