『アイアンセットのロフトとクラブセッティングについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『アイアンセットのロフトとクラブセッティングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アイアンセット

クチコミ投稿数:8件

ゴルフ歴15年アベレージ95 Hs45の51歳のゴルファーです。
現在のクラブセッティングは下記です。

Dr Ping G10
W 4+ 7+ プロギア
4U
6アイアン−PW 2代目ゼクシオ(PW 45) NS950
49 53 クリーブランドウエッジ       S200
56−14 60−4 タイトリスト       S200

ゼクシオのアイアンがストロングロフトなので1番手読み替えて(PWを9Iと思って)
セッティングしています。

最近ゴルフスクールに通い出してミズノのM30(通常ロフト)のアイアンを打ち出して
その打感の良さに感激して更にそれほど難しくない(芯に当たる)感じをもっています。
ロフトのつながりもあるので通常ロフトのアイアンに買い換えも良いかなとも思いますが
ゼクシオの簡単さも捨てがたい気がします。

そこで質問ですがストロングロフトのアイアンを一番手読み替えてセッティングするのと
通常ロフトのアイアンでウエッジを少なくするのと得失に関してご意見頂ければと考えて投稿
しました。

自分として感じているのはゼクシオとクリーブランドのウエッジの間のつながりは悪い
(PWは130ヤード 49のクリーブランドは100ヤードで差が大きい)
のですがウエッジの距離の打ち分けには魅力を感じています。
(49 100ヤード 53 90ヤード 56 80ヤード)

よろしくお願い致します。

書込番号:10122566

ナイスクチコミ!0


返信する
STYLISTさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件

2009/09/09 01:51(1年以上前)

45度を130ydは振り過ぎですね。49度で100ydの力感が良いでしょう。
45度の力感を抑えて120yd、同じクラブを短く持って110ydにするか、49を2度ロフトを立ててもらって110〜120yd打てばPと力感が合うでしょう。
60度は難しいし、ハンドファーストにかまえてロフトを立てて使っているなら意味が無いですからウエッジの本数というテーマに入れる必要は無いでしょう。

PとP/Sはフェースの見え方の差からくる力感の狂いかもしれません。

>ストロングロフトのアイアンを一番手読み替えてセッティングするのと

考え方としては正しいですが、いかんせんショート〜ウエッジの流れが5度ピッチになっていたりとどうしてもちょっと中途半端なセッティングになるのはこういうクラブの宿命でしょう。

ゼクシオを使うなら同シリーズのAW50、54にSW56を入れるのがベストですね。

通常ロフトのアイアンといっても最近は7で34度、Pで46度が主流になっています。

これも4度刻みにすれば50、54、58くらいのウエッジが必要になるのであまり変化は無いでしょう。

46度の下にいきなり52度、58度なんてセッティングはあまりよろしくないと思います。

上田桃子ですら4度刻みにしているんですからね。

書込番号:10123546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/09/09 20:39(1年以上前)

STYLIST さんアドバイスありがとうございます。

>45度を130ydは振り過ぎですね。49度で100ydの力感が良いでしょう。
 49度は左足体重で45度は体重移動有にてスイングですが同じスイングと
 力感で挑戦してみます。


>60度は難しいし、ハンドファーストにかまえてロフト...
 バンス4度でアプローチと薄いライ(冬芝とか)用に入れています。
 (使えているかは別ですが ただライが薄いときはバンスが邪魔します。逆にバンカーは
  14度バンスが易しいです)
 冷静に使えているか考えてます。
 
 58−4とか−8の方が易しいのでしょうか ?


>ゼクシオを使うなら同シリーズのAW50、54にSW56を入れるのがベストですね。
>通常ロフトのアイアンといっても最近は7で34度、Pで46度が主流になっています。
>これも4度刻みにすれば50、54、58くらいのウエッジが必要になるのであまり変化は無いで>しょう。

前述のMP30が4度刻みでした。 MP30のPWの使いやすさが気に入っています。
アドバイス頂いた事を参考にもう少し検討してみます。

ありがとうございました。



書込番号:10126556

ナイスクチコミ!0


STYLISTさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件

2009/09/10 00:50(1年以上前)

>49度は左足体重で45度は体重移動有にてスイングですが

普通は7〜8番以降はライン出しで打つものですが、レッスンプロがそんな打ち方をしろと指導しているのでしょうか?
ならばそうするのが良いですし、それでピンが狙えているなら問題ないですね。

スイングを作るために7番でフルスイングをする場合が多いでしょうが、現実問題7番あたりからはほぼライン出し以外必要ないと私は考えるし、プロからもそう指導されてきました。
特に9番〜ウエッジでフルスイングは引っ掛けやすいですね。

ちなみに45度で130ydはツアープロがスパーンと打つ飛距離です。
試合ではプロでもそんなに強く打たないですね。ショートアイアン〜ウエッジはピンを狙うクラブだからです。

>ライが薄いときはバンスが邪魔します

ダフっているだけです。ローバウンスが良ければP/Sをローバウンスにしてアプローチに使えば住み分けができます。ショップの床の上でかまえるとバウンスは邪魔に感じるでしょうが芝の上だと全然違います。
プロでも60度を入れている人が少数派だということは、58度を少し開けば同じになるということですね。

ローバウンスの60度はましてやサンデーゴルファーが使うと逆にミスの方が多いのが普通でしょう。ダフリやぽっこんが出やすいクラブです。

>58−4とか−8の方が易しいのでしょうか ?

56/12〜14くらいが良いと思います。

シングルになって、ホームコースのセッティングによりどうしても60度が欲しくなった時に考えるべきものだと私は思います。

ただしもう60度に慣れていてほとんどミスがないならば無理に変える必要はないでしょう。
ここでは一般論としてストロングロフトのアイアンセットに入れるウエッジに関して書いているだけです。ストロングロフトのアイアンを欲しがる人は普通100くらいすぐ打ってしまうサンデーゴルファーですからそういう視点で60度は論外だというだけです。

書込番号:10128298

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アイアンセット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
打感が良い 0 2025/06/30 9:42:35
TC660について 0 2024/12/22 0:03:20
歴代最高です 0 2024/02/23 12:48:03
送料込み 税込 79200円 EPIC MAX FAST アイアンセット 5本 0 2023/09/07 14:52:35
送料込み 税込 79200円 EPIC MAX FAST アイアンセット 5本 0 2023/09/07 3:46:57
打感は良い 0 2023/09/04 20:27:07
ツルヤゴルフが虚偽の最安値 1 2023/08/28 21:32:53
ヘッドの製造メーカー 4 2023/08/25 18:23:36
想定飛距離 3 2023/09/25 17:09:31
価格情報 0 2023/06/12 21:16:16

「アイアンセット」のクチコミを見る(全 20196件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング