


質問お願いします。ETC購入検討中なのですがナビ連動できると知りました。ナビ連動とはどういったメリットがあるのでしょうか?ナビはパナソニックのストラーダ850を使っているのですがナビ連動できるのでしょうか?詳しい方お願いします。
書込番号:10147000
0点

こんにちは
音声がETC車載機からではなくナビ側から出る
履歴が画面に出せる
ETCレーンを音声案内してくれる
こんな感じですかね
はっきり言って、連動しなくても困ることは無いです
連動ケーブルとかも別途数千円しますので
レーン案内のデータは搭載しているDISKに依存しますので
専用レーンが増えた場合やETC対応料金所ができた場合など古いDISKだと
そのままです。
連動にするかどうかは、予算次第でしよう
連動にしてなくて困ることは無いですからね
書込番号:10147407
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)





