


詳しい人がいたら教えてください。
今、ディレイラーとコントロールレバーがSORAで、クランクは良く分からな物です。
(10万ぐらいのロードバイクの一般的なコンポです。)
最近、ホイールとタイヤを交換して感動的な変化があり、次はクランク&BBを交換したくなったんですが、シマノ・SORAのクランクにしようか、ティアグラのクランクにしようか悩んでいるんです。値段的には少ししか違わないので、ティアグラにしようと思っているんですが、そもそもSORAとティアグラのクランクセットだけを変えて変化が分るのかな?って気になっています。
そんなに変わらないんであれば、SORAを買って統一した方が良いかな?と・・・
それと、BBだけ高性能の物を買ってって事も出来るんですかね?
よろしくお願いします。
書込番号:10149042
2点

こんにちは。
どうせ変えられるなら、デュラエース7700のクランクがいいと思います。
中が中空になっていて踏んだ時の剛性感が違います。在庫があればのことですが・・・
書込番号:10152475
6点

ありがとうございます!
予算的な事もあり、ティアグラのクランクセットにしようと考えてます!
ただ、やっぱりティアグラ以上のコンポーネントって、どれぐらい凄いんだろうって考えちゃうと思います!
書込番号:10158823
0点

こんにちは。
>>ただ、やっぱりティアグラ以上のコンポーネントって、どれぐらい凄いんだろうって考えちゃうと思います!
シマノのコンポの構成は。
上級機種から並べると、デュラエース→アルテグラ→105→ティアグラ→ソラ の順になります。
でも、ティアグラ以下は9速で、105から上は10速ですので、これから9速から10速へと上から順番に変わっていく流れですので、後のことを考えますと、思い切って105にされてもいいと思います。
ソラとティアグラの差は、表面状の加工の差の多少の耐久性の違いですが、9速と10速の差は、後の補修部品のことも考えると大きいです。
前回、デュラの7700のクランクをオススメしましたが、BBも専用のBBー7700のオクタリンクタイプにしなくてはいけません。このBBでしたら、今のソラのSM-FC-4500のホローテックの方が、剛性感はあります。
クランク自身は、中空の7700の方が剛性感はありますが、BBを含めてとなると分からない所です。重量は7700の方が軽いです。
書込番号:10160641
5点

>BBだけ高性能の物を買ってって事も出来るんですかね?
できます。現状で一番安いのはアルテグラ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2010/smbb6700.html
ティアグラの方が高い
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2005/smfc4500.html
ホローテックIIBBはすべてのグレードで互換性があるので何使ってもいいです。
>ティアグラ以上のコンポーネントって、どれぐらい凄いんだろう
値段が凄いだけ。性能的には同じ。重量はSORAは重い。中空タイプは「ホローテックII」と呼び、中空でないものは「キャップレスデザイン」と呼びます。チェーンホイールは9速でも10速でも関係なく使える。
>ソラのSM-FC-4500
4500はティアグラ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2006/fc-4500.html
シマノは7***→デュラ 6***→アルテ 5***→105 4***→ティアグラ 3***→ソラで統一されています。だから品番の頭を見ればグレードが判別できます。昔のソラは2***(これは品質悪くてゴミ)
>予算的な事もあり、ティアグラのクランクセットにしようと考えてます!
正解です。僕もデュラよりデザインはティアグラの方が好き。デュラとティアグラの違いは見た目と値段だけです。
グレードで大きく性能差が出るパーツもありますが(スプロケ、完組ホイールとか)チェーンホイールは普通の人が走って差を感じることはありません。むしろ整備のスキルで回転が大きく変わる、デュラ使っても整備が下手だとソラより重くなる。
*注意点 BBのシェル幅。通常は68mmだけど希に違うのがあるのでフレーム測って確認して買った方がいいです。
書込番号:10161182
8点

>昔のソラは2***(これは品質悪くてゴミ)
2***番台はSORAと仕上げが違ったりするので別物。(もっともAceraとAltusが違うくらいの話?)
2010年モデルから2200->2300に変更されて、完成車に付いてきます。
なんか、微妙にかっこよくなってる?
http://www.cycle-yoshida.com/shimano/2200_menu.htm
ちなみに、私はどちらもゴミとは思っていませんけどねぇ。
もう一つ下にA050の型番がありますが、こちらはパーツ点数が少なくてもっとマイナーだったりします。
それよりも・・・パーツ変更せずにもう少しそのまま乗ってたら?と思うのですが。
タイヤとホイールを交換したのですよね?
こんなペースで交換していったら、新しい自転車買った方が安くなりますよ。
(各社2010モデルは実質値下げ方向が多いようなので。)
そのうちSORAのSTIやブレーキー本体が嫌になるのが、目に浮かんでくるし(笑)
(SORA、TIAGRAは単品パーツじゃ現在割高になってしまっています。シマノさん、いい加減値下げせんかい!・・・)
一番変わるタイヤとホイールを変更した所なのでそうあせらずに、少し冷静になった方が良いと思います。
書込番号:10161782
3点

色々ありがとうございます!
色々な意見が聞けて、ホント勉強になります。
やはり僕もペースが速いかな?って思ってはいるんです。
ただ自分でも信じれないくらいのハマりようで・・・・(笑)
現状を申しますと、クランクをティアグラに交換しました。
それと素人考えなのかもしれませんが、BBを良い物にした方が・・・って思い
トーケンのTK877TBTにしちゃいました!
この選択は・・・大丈夫ですかね?(笑)
このBBなら、今後のコンポーネント交換でもこのまま使えるとの事だったので!
ご想像通り、STIやブレーキの交換をしたくなっておりますが、そこを抑える為に
クランクをティアグラにしたって感じです。
(本来はSОRАで統一するつもりでしたが、それだとコンパクトクランクしかないって言われ、ティアグラだとクランク交換だけで、STIとディレイラーはそのままで大丈夫ですとの事だったので)
ただブレーキは交換した方が良いと忠告されました。せめて105にした方がって。
確かにブレーキはSОRAでも無く、どこのだろう?って感じですが、今のところ特にブレーキが効かないって訳でも無いので、おいおい交換しようと思っております。
書込番号:10175199
1点

コンポーネントの違いって、試したわけじゃないですが、ちょっとずず違う感じでしょうね。
いろんなバイクには乗りますが、コンポだけ違うわけじゃないので、これがコンポの威力だ!ってのが限定できません。
ホイールだけ変えることはよくあるので、ホイールの威力は良くわかります。
で、どんないいコンポでも、まずは調整ありきでしょう。
この間のレースのヒルクライム区間で「FUXXXNG!」なんてガリガリして上がってくる選手がいました。
何のコンポかはわかりませんが、あれではSUPER RECORD11でも意味がないです。
あと160キロという長いレースディスタンスでも最初から最後まで調子(あたり)が変わらないというのは、走ってみるととてもありがたいです。
グレードの違いってそんなところなんじゃないですかねー。
ちなみに先日、TOUR OF BRITAINを見にいきました。
GARMIN TEAMがDURA-ACEを使ってて、チームマネージャーさんに「電動のは使わないの?」と聞きました。
そしたら「I KNOW ITS NOT TOO BAD BUT IT DEPENDS(それも悪くないね。でもどっちでもいいけどね;意訳)」でした。
よーく聞いてみたら「自分たちで直せないようなものは使わない」とのことでした。
やはりプロの道具でさえも「調整ありき」のようです。
書込番号:10197350
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロードバイク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 9:06:08 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 23:31:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/11 18:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 13:08:50 |
![]() ![]() |
24 | 2024/11/13 10:58:54 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/24 16:28:45 |
![]() ![]() |
1 | 2024/08/08 6:12:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/15 13:32:48 |
![]() ![]() |
18 | 2024/11/12 6:05:20 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/04 20:41:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
ロードバイク
(最近3年以内の発売・登録)





