こんにちは 教えて下さい
17年前にE−305Vを購入しましたが 最近ボリュウムのガリ音がすごくて
使用上支障が出てます。 メーカーに問い合わせしましたが 結構費用がかかりそうで
躊躇しています。 接点復活材で直るかもしれないと友人から聞いたのですが
それは本当なのでしょうか 詳しい方よろしくお願いします。
書込番号:10152654
0点
スレ主さん
ボリュームを左右に素早く20回位まわして下さい。
ガリが少なくなると思います。
御参考にして下さい
書込番号:10152796
![]()
1点
接点復活材を使用して、修理する場合ボリュウムを分解しなくては、いけません。
専門的な技術が、必要です。メーカーの修理に出すかオーディオ修理が、出来る
電気屋さんを探した方が、良いと思います。
書込番号:10152861
![]()
1点
ボリュームは音質に関わる重要部品です。アキュフェーズはボリュームにも高音質ボリュームを使っていますので交換するにしても金額が張るのは仕方のない部分です。
E-305Vは、最近では滅多に使われなくなった素子のMOS-FETが使われています。音が気に入っているならメーカーに修理に出すのが一番よろしいかと思います。
書込番号:10153356
![]()
3点
typeR 570Jさん tora32さん 586RAさん
ご返信有難う御座います。又 ご親切なアドバイス大変嬉しいです。
typeR 570Jさん 20回ほどボリューム廻したりもどしたりですね、やってみます。
tora32さん やっぱり専門的な技術が必要なんですね。もしかしたら近くの家電屋さんで安く
修理できるかもしれませんね。
586RAさN 色々ためしてだめであればメーカーに送って直してもらうことにします
みなさん 大変参考になりました 有難う御座いました。
書込番号:10157407
0点
ホワイトフォンテン さん
はじめまして こんにちは
こちらの修理屋さんに見積もりをされてはいかがでしょうか?
http://amp8.jp/index.htm
<ご参考>E−305Vの情報です
http://audio-heritage.jp/ACCUPHASE/amp/e-305v.html
書込番号:10173401
0点
「プリメインアンプ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/09 16:13:46 | |
| 5 | 2025/11/10 20:26:49 | |
| 4 | 2025/11/10 21:46:04 | |
| 8 | 2025/11/06 0:02:04 | |
| 0 | 2025/11/05 11:33:26 | |
| 0 | 2025/11/03 22:21:40 | |
| 3 | 2025/11/05 6:17:43 | |
| 3 | 2025/11/02 6:18:42 | |
| 3 | 2025/11/09 8:11:38 | |
| 5 | 2025/10/30 5:07:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






