


フードプロセッサーで悩んでいます。
使用目的
・大根、人参、キャベツの千切り、みじん切り
・玉ねぎのスライス
・ハンバーグのタネ、餃子のタネ(5人前)
・(大根おろしもついていると尚良い)
・スライス、千切りは筒状のところから入れるものはないもの。
・ハンバーグ、餃子のタネは同時に刻めるもの
・食洗機が使えるもの
・あまり大きすぎないもの
ブラウンのブレンダーのようなタイプが使いやすいのかな、と思ったり。
それとも普通の据え置き型フードプロセッサーがいいのかな、とか。
お勧め教えて下さい。
書込番号:10152812
0点

Google検索キーワード「フードプロセッサ レビュー site:kaden.watch.impress.co.jp」
ちなみに何でも完璧に出来るという機種はありません。
それぞれ得意・不得意が明確に分かれます。
あと、ブレンダーは基本的に混ぜる機械であってきざむ機械じゃないよ。
書込番号:10153047
0点

5人分は、据え置きのフープロでも大きなタイプじゃないと無理だと思います。また、他の人が言ってますが、ブレンダーは混ぜるもの。刻むことももちろん出来ますが、調理で必要なみじん切りってある程度大きさが揃わないと仕上がりがよくないですよね。ブレンダーで大量に刻むとなったら少量に分けて何度もやるしかないんじゃないかな。
5人分と言う量から考えて言えば据え置きフープロの大きなやつでパワーがあるクイジナートなどがよいかと思います。
だけど、お年寄りや赤ちゃんがいて、離乳食用の、とかであれば量もないしスープとかにはブレンダーがよいと思いますよ。
私は最初に迷ったけど据え置きナショナルのフープロを、子供が出来てからブレンダー(クイジナート)を追加購入。どちらも使ってみて、やはりそれぞれ得意分野で使うべきだと実感です。
書込番号:10981757
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ミキサー・フードプロセッサー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 18:01:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 9:38:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/21 14:44:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/07 1:47:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/07 1:29:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/20 10:23:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/12 10:39:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/07 3:18:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/22 9:38:10 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/21 9:07:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)





