『初チャイルドシート購入検討中です。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初チャイルドシート購入検討中です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「チャイルドシート」のクチコミ掲示板に
チャイルドシートを新規書き込みチャイルドシートをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初チャイルドシート購入検討中です。

2009/09/18 17:32(1年以上前)


チャイルドシート

スレ主 m.a.r.u.さん
クチコミ投稿数:10件

初めまして。
出産を控えて、家電やベビーグッズなどを購入検討中です。
里帰り出産のため、生後2ヶ月位で自宅に戻ってから使用するチャイルドシートを探しています。

現在検討中のものは、
@コンビ ラクティアターン
Aリーマン パミオウーノ
です。
どちらも先日ベビザラスで2012年から統合されるEC基準に適合しているとのことで候補に挙げました。
腰が悪いので、子供の乗せ降ろしを考えると今のところ@が有力なのですが、まだ足踏みしています。
そこで質問や優先順位などを下記にまとめましたので、ご意見頂ければと思います。

<質問>
@0〜4歳まで使用可能とあるが、実際は4歳以前に買い替えが必要になるのではないか。
(もちろん子供の成長の度合いは個人差があるとは思いますが。)

A@がYESの場合、この価格(最安値\49,395)は高すぎるのではないか。

B@、AとものYESの場合、どのようなタイプ(使用期間)のチャイルドシートを購入すべきか。(チャイルドシートが必要とされている時期全般を通じてご意見頂けると有難いです。)

C回転式でなくても、子供の首が据われば乗せ降ろしはそう大変ではないのか。

D量販店や専門店で購入する場合と、価格.comの最安値の販売店(WEB含む)で購入する場合のメリット、デメリットがあるか。

<優先順位>
@安全性
A乗せ降ろしのしやすさ
B経済的な効率の良さ(使用期間など)

<予算>
安いに越したことはありませんが、条件に適っていれば¥50,000位まで
※時期によってはレンタルも含めて検討しています。

以上、長々と書いてしまいましたが、是非ご意見頂ければと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:10173415

ナイスクチコミ!0


返信する
葵8800さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/19 00:47(1年以上前)

m.a.r.u.さん  こんばんは

@0〜4歳まで使用可能とあるが、実際は4歳以前に買い替えが必要になるのではないか。

 成長度合いによりますが、2歳になるわが子は、まだ使用可能です(0〜4使用可能シート)


A@がYESの場合、この価格(最安値\49,395)は高すぎるのではないか。

 (上のシートは)最近窮屈そうにみえますので、様子を見てジュニアシートに変えようと思います


B@、AとものYESの場合、どのようなタイプ(使用期間)のチャイルドシートを購入すべきか。(チャイルドシートが必要とされている時期全般を通じてご意見頂けると有難いです。)

 私も始めての子育てで、手さぐり状態でしたが、成長に即したシートが良いと思います
 金額的に高価ですが、やはり、わが子の命に関わることですので慎重に選択しました


C回転式でなくても、子供の首が据われば乗せ降ろしはそう大変ではないのか。

 取り付ける車両によります
 サイドスライドドアの車の場合、回転するしないに関わりなく、楽チンです
 軽・セダン・SUV車の場合、回転したほうが楽かもしれません。


D量販店や専門店で購入する場合と、価格.comの最安値の販売店(WEB含む)で購入する場合のメリット、デメリットがあるか。

 対面販売
  選択した候補も含め、ここで質問されたことについて、色々な角度から説明が聞け
  ベストチョィスしてくれる可能性が高い。
  また、車への取り付け指導なんかもしてくれることもありますので、参考になります

 通信販売
  欲しいシートが確定し、使用法などに不安がなければ、価格的にいい買い物ができます

 ※私の場合、ベビーシートは、店員さんから色々アドバイスをもらったお店で購入しました。
  ジュニアシートは、その店員さんからお勧めの製品アドバイスをもらい、ネット購入しました。
  (ジュニアシートは、ベビーシートにくらべ、製品差があまりないので、どこで購入してもおなじだよとアドバイスもらいました)
 


私は、良くわからなかったので、旦那さんに決めてもらいました

色々なお店で下調べ(製品性能・価格)して、色々教えてくれて、価格もまずますだったお店から購入しました。  その後も、色々相談(他商品購入について)にも乗ってくれますので(製品や価格以上に)いい買い物ができたと思います。


また、車を購入したディラーの担当さんとの付き合いがあるのであれば、ディーラー品も検討にいれてみる価値もあると思います。
(取付感は抜群でしょうし、取扱説明も聞けるし、価格の折り合いが付けばいいのでは?)


私も安全性を第一にして、検討しました
はっきりいって、初めての選択でベストチョィスなんて不可能なくらい、製品種類ありますので
本当に、専門知識をもっている店員さんのお店で、アドバイス受けて購入したほうがいいと
思います。


成長を振りかえると、早く感じますが
使用している期間は、早くも遅くもありません


良い選択ができると良いですね

お体をおだいじに!

書込番号:10175712

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 m.a.r.u.さん
クチコミ投稿数:10件

2009/09/19 11:41(1年以上前)

>葵8800さん
早急にご返信いただき、ありがとうございます。
そうですよね、やはり子供の命に関わることなので、その時納得行くものを買うべきですよね。
車はワゴンタイプで、スライドドアではないので、腰への負担を考えるとやはり回転式が良さそうですね。
出産して実家から戻ってくるまでにまだ時間があるので、現時点では引き続きラクティアターンを第一候補として、あとはお値段の動きを観察することにします。
励ましのお言葉ありがとうございました!

書込番号:10177263

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ベビー・キッズ)

ユーザー満足度ランキング