


このタイヤのトレッド面のゴムは、他社製品(SY01VやDSV01)に比べて、新品時には「乗用車用!?」、と一瞬間違うほど柔らかいと個人的に感じていますが、氷上や雪上の利きはMZ-03や前述の他社製品と比較してどうでしょうか?
書込番号:10176645
1点

すみません。
記述が少し足りませんでした。
私が質問したのは、REVO969といっても1.5トン未満クラス用と2トン〜3.5トンクラス用の2種類がありますが、1.5トンクラス未満用のいわゆるバンラジって物の方です。
書込番号:10176665
0点

持ちがいいのがかたくて効きが落ちるモデルと969とか965がやわらかいモデルです。値段で965をつけている人が去年たくさんいました。 場所によってもちを選ぶ人もいます。(乾燥路を多く走る人)
書込番号:10232464
4点

からうりさん
ありがとうございます。
返事が遅れてすみません。
軽キャブバン(純正サイズは145R12-6P)で使用したいと思っております。
柔らかさ(効き)では、965<969で持ち(耐摩耗)では、965>969でしょうか?
氷雪路を考えますと、多少持ちが悪くても効きの方を重視したい思っておりますので、乗用車用を履きたいと思っておりますが、REVO969が乗用車並み?に効きが期待できればREVO969でかまいません。なお、プライ数が入っていないと荷重指数の問題で車検が…。
軽キャブバンの使用方法としましては、高速は道路は全く走らず通勤や買い物に行く程度(普段のアシ)ですので、荷物はあまり積みません。多く積んでも、買い物かご(食品)3杯くらいです。
書込番号:10269613
1点

乗用車並はいきません。 FFとFRでは同じタイヤをつけてもFFのほうが乗りやすいです。 少しでもいいタイヤをつけたほうが保険のためにいいと思います。
書込番号:10273404
0点

からうりさん
ご返信ありがとうございます。
REVO969の性能は、ブリヂストンの過去モデル乗用車用スタッドレスとはどれくらい差があるのでしょうか?
タイヤ館で触った時はものすごく柔らかくて、とてもバン用のスタッドレスとは思えませんでした。素人なのでわからなかっただけかもしれませんが。
書込番号:10278636
0点

http://corism.221616.com/articles/0000044139/ここに少し載っています。 タイヤが細いので滑り出しが早いです。ほかのメーカーより少しいい程度だと思います。その少しの安心感がほしいです。 乗用車用のほうが効きがいいです。コンパウンドがやわらかいです。
書込番号:10282280
0点

通りません。 オプションに書いてあるタイヤならいいと思いますが。
書込番号:10318686
0点

からうりさん
ありがとうございます。
車検に通らない、との事ですが、からうりさんのおすすめは乗用車用スタッドレスになっていますが?
バンに乗用車用タイヤを履いても荷重指数さえクリアーしていれば問題はない、と聞いた事はありますが、真相はわかりません。
書込番号:10322213
1点

バンタイヤとラジアルでは構造が違います。 ホイールも何かのマークが付いてないとだめです。車検がない月の人が時々違う乗用車をつけている人がいます。付けて走ったことがありますが、重い車につけたらブロックがぼろぼろになりました。 でも10KMぐらい上のスピードでも安心感があります。 リア駆動はものすごい怖いです。縦のトラクションを使って走ってください。 今年は去年と値段が変わらないと聞きました。 でも7000円は少し高いので去年ので我慢しょうかと思います。
書込番号:10323580
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





