『eo光(ホームタイプ) 無線11n環境。』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『eo光(ホームタイプ) 無線11n環境。』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 eo光(ホームタイプ) 無線11n環境。

2009/09/26 05:27(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 藤林檎さん
クチコミ投稿数:1件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/09/26 05:16:35
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :44.1M(44,050,559bps)
上り速度 :28.4M(28,419,030bps)

iMac(Mid 2007)、Snow Leopard(10.6.1)
無線ルーターから一番遠い部屋(扉2枚挟む)での、無線11nでの測定結果です。
Lepardの時より少し受信感度があがったように思います。
(Leopard:受信感度35%→Snow Leopard:50%)

扉二つ挟むと、感度はこの程度かな...。

書込番号:10214266

ナイスクチコミ!0


返信する
comatta1さん
クチコミ投稿数:13件

2009/10/11 11:37(1年以上前)

久しぶりに、クチコミみましたので、投稿できなかったのですが。
私もiMac(2007)を使用しています。
この時は、11nでも、ワイドチャンネルは不対応ですので、スループットは130Mだと思います。
なので、そのくらいの速度と思います。
電波法がかわったのは、2007年ですので、ロットの関係で、対応していない、機種があるそうです。
システムプロファイラで、AirMacの、チャンネルがxx,xxと二つでていれば、ワイドチャンネルに対応しています。
(Airmacもワイドチャンネルを使用するにチェックします。5GHzです)
なければ、対応していません。私のiMacも対応していません。
2007年以降は、対応していてスループットき300Mですので、私のMacbookを二階で使用しても、80Mほどで安定しています。

書込番号:10291133

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)