『ロードバイクのクレーム内容です』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ロードバイクのクレーム内容です』 のクチコミ掲示板

RSS


「ロードバイク」のクチコミ掲示板に
ロードバイクを新規書き込みロードバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ロードバイクのクレーム内容です

2009/10/01 22:21(1年以上前)


ロードバイク

スレ主 club900さん
クチコミ投稿数:14件

ちょっと教えて欲しいんですけど、ぶつかったり転んだりした事はないんですけど、フロントフォークが変なんです。
変って言う状況は、ロードバイクを真横から見るとフォークのアーチ状?アール部分?の所が、右と左が対照じゃないんです。
だからなのかもしれないんですけど、ステム交換した時の最後のセンター出しが、どうやっても微妙にズレるんです!(真上か見るとステムセンターとタイヤセンターがズレてます)

もちろん素人なので、ショップ店員に見てもらったんです!その結果「確かにフォークに問題があるかもしれないですね!」って感じでした。

この問題ってクレームですかね?
それともこれが10万クラスのロードバイクなんですかね??

初ロードバイクなんで、もの凄く気になります!

意見お願いしますm(__)m

書込番号:10243470

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2009/10/01 23:12(1年以上前)

返品交換しましょう。店員も認めているのだから、すぐしてくれるはず。
フロントフォークのまがりは1万円のママチャリでもダメです。返品。
20万以上するロードでも曲がってるのがあります。特にフロントカーボンフォークで曲がってるのが結構あります、買う時は必ずフォークのセンターを確認して買いましょう。自転車屋は少しくらい狂ってても大丈夫と思っている素人が多いので自転車屋が問題ないといっても1mm以上狂っているときは買うのはやめましょう。フレームの狂いは修正できません。

センターの確認方法は、
1.前輪のクイックをゆるめる。
2.その状態で下までグッと押す。
3.センターが出てればOK
4.前輪を反転させて同じく下までグッと押す。
5.センターが出てればOK

もし3と5でセンターが出てないとき
どちらも同じ側に寄っている場合→フォークが曲がってます。
反転させると逆側に寄る場合→ホイールのセンターが狂っています。

リアフォークも同じようにクイックをゆるめてセンターを確認。
リアホイールは反転できないのでシートスティとブレーキブリッジの2カ所のセンターを確認します。
ロードはとてもシビアなので買う時は、しっかり確認して後悔のないようにね。

書込番号:10243848

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/10/01 23:22(1年以上前)

こんにちは。

>>ロードバイクを真横から見るとフォークのアーチ状?アール部分?の所が、右と左が対照じゃないんです。

走ってみてどうですか?
スーと違和感なく真っ直ぐに走りますか?

走らなければ、10万円であろうとクレーム対象です。
買った自転車屋さんに、もっと強くアピールした方がいいですよ。


書込番号:10243936

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:29件

2009/10/04 11:58(1年以上前)

センターの狂いはステムのセンターではなく、フォークの隙間やブレーキシューの隙間で判断しましょう。

最初から曲がってれば、当然クレームで新品交換させられると思いますよ。
でも、購入して2か月も経ってたら、なかなか難しいものがあるんじゃないかな?…

明らかにひん曲がってるのに、それまで気がつかないのも不思議っす…

書込番号:10257256

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング