『DB65P/4RCについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『DB65P/4RCについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DB65P/4RCについて

2001/02/11 19:36(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝

3日前にDB65P/4RCを購入したのですが、 非常に苦労しています。
まず、一箇所だけのドットがけがあり。これは、仕方ないと思い泣く泣くあきらめたのですが、旧PCからデーターを移動している時、よくフリーズするMEには参りました。

そこで質問なのですが、同じ機種を使っている人で、同様の不具合に悩まされている人いらっしゃいませんか?

1.フルスクリーンのアプリケーション、ゲームなどをしたときに自分のカーソルが黒いBOXとして画面に残る。

2.現在自宅でISDNを使っていてNECのAterm IT21L というTAを使っており、旧PCは、シリアルケーブルで、TAと使っていて、新しいPCはUSB接続でTAとつなげたのですが、しばらくつないでると、急に回線が反応しなくなり、下のネット接続中のアイコンが、光らなくなり、そのままずっとデーターを送受信してくれなくなります。
USBを抜いてTAの電源を入れなおすと、また、つながります。
回線が切れるとき、HDDがカチッって音がするような気がしますし、考えたくないですが、PC側の故障なのでしょうか?
OSがいけないのか、PCがいけないのか、TAがいけないのか、悩んでいます。
同様の、不具合が起きていたら教えてください。

書込番号:102872

ナイスクチコミ!0


返信する
紅茶の王子様さん

2001/02/13 10:04(1年以上前)

WindowsMeはリソース不足が厳しいみたいなので、頑張ってリソース不足を解消してみてください。下記のあたりを参考にでもして(^^;

>>>「買ったままでは使えないWin98成人病マシンのナゾ」
>>> http://www.bekkoame.ne.jp/~jh6bha/higawari.html#000614
>>>「驚異のレスポンス”山本式Win98風水変造”のナゾ」
>>> http://www.bekkoame.ne.jp/~jh6bha/higa0003.html#000315
>>>「Windows95システムダイエット」
>>> http://www01.u-page.so-net.ne.jp/cb3/jsrc/pc-98/diet95.html

書込番号:103817

ナイスクチコミ!0


KiYoさん

2001/02/15 00:33(1年以上前)

レスありがとうございます。
ほかのUSB機器は、動くので、やっぱり相性の問題でしょう、、
MEに買えてから、新品なのにもかかわらず非常に不安定です(TT
ちょっと思ったんですが、旧PCについてるリカバリディスクかけたらどうなるのでしょうか?
同じ東芝製だしいけるかなーっておもうけど、、そこまでしてWIN98に戻すのもどうかなあとも思います、、
ちなみにMP3プレイヤーを一台買い替えました、、MPMAN F35うごかなかったので、、、

書込番号:104896

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン > 東芝」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング