皆さん今晩は、私は、今まではPSPには全く興味がなかったのですが、知り合いが、PSP3000PB標準セットと、ワンセグチューナー、本体カバー、メモリースティック(容量不明)付き、1年位小学生が使用を1万円で譲ると言ってきてます。
ただ、パワーランプ、ホールドインジゲーターが、全く点灯しないそうです。
私の考える点灯しない影響は、ゲーム、ダウンロードしていて、突然終了すること、かなと思っています。
修理までする必要あるでしょうか。
また、その他にもなにか、点灯しないことで影響があれば、皆さんのご意見をお願いします。
書込番号:10298906
0点
故障の原因を聞くべきでは?
保証がまだ残っているなら、メーカーに出すのも手ですね。
しかし故障の原因がユーザーに起因するものであれば、修理代は高額なものになる可能性はありますね。
子供が使用ということですから、要因はいろいろ考えられますね。
PSP本体は新品でも安くなってますから、故障の原因が明かされないようならお知り合いとの信頼関係を崩さないためにも新品買ったほうがいいと思います。
中古屋でPSPも多く見かけますが、そういう不具合品の売りは見たことが無いです。
新品で本体とメモリースティックとワンセグチューナーを購入するとだいたい2万チョイじゃないですかね〜?私なら新品買いますよ。バッテリーの持ちとかも違うしね。
書込番号:10299039
0点
>パワーランプ、ホールドインジゲーターが、全く点灯しないそうです。
パワーランプは点灯しますが、ホールドインジゲーターは点灯しませんよ。
書込番号:10302209
0点
落として部分故障なら、そのうち悪化する可能性はある。
首の皮一枚で回路がつながってる状態かもしれない
書込番号:10302229
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PSP ソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/10/05 9:28:41 | |
| 0 | 2017/06/24 2:50:05 | |
| 0 | 2017/06/24 1:20:31 | |
| 0 | 2017/01/10 22:25:07 | |
| 0 | 2016/05/05 20:53:25 | |
| 1 | 2014/08/19 0:57:15 | |
| 2 | 2014/07/12 1:03:12 | |
| 0 | 2014/06/03 14:19:58 | |
| 3 | 2014/04/27 13:56:33 | |
| 1 | 2014/03/29 11:07:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)

