


皆様 こんばんは(^_^)v
自慢スレもパート4となりました
自慢ではなく 紹介でもありです(^^)(出来れば画像ありで)
機器を新調した方 追加した方 なんでも構いません
基本放置ですが 沢山の方の参加 お待ちしていま〜しゅ(ぁ
書込番号:10299437
8点

ウォンさん
スレ立ておめでとうございます^^
今年家にやって来た機器は、こんなところです。
書込番号:10300113
7点

みなさんこんばんは(^^)/
ウォンさん
パートアラフォ〜ってことで参りました(ぁ
おせんべいさんの素晴らしい機器の後で非常に貼りずらいですが掲載しま〜しゅ♪
以下、参考スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10140100/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10224155/
下のは参考にならない鴨(^^;)お暇な方はどうぞ(笑)
では♪
書込番号:10300568
7点

おせんべいさん のっぽさん
書き込みありがとうございますだ(^^)
人のシステム(機器)を見るって楽しいですね(憧れの物があったり)
一応今年来た物第2弾(笑
今年の機器への散財は終了
(機器の購入は一旦お休み)
第4弾よろしくですぅ...
書込番号:10304356
6点

ぬおっ!気が付いたら第4DANが!(笑)
ウォンさん、皆さんこんばんわ〜(^^)v
特に載せる物はありませんが・・、こんなものでお許しを。m(__)m
おせんべいさん、Beoの値段ありえましぇ〜ん・(T_T)/~~~
セルREGZAも決定(謎
のっぽさん、ドラム缶貸して下さい。m(__)m
先日はお忙しいところ我々怪しい集団にお付き合い頂きありがとうございました。(爆
危うくトゥルースリーパーを(謎
書込番号:10304366
4点

ウォンレイさん こんばんは(^^)/
自慢スレもパート4ですか!
スレ立てありがとうございます。
私はまずクリプトンのオーディオボード。
次にウォンレイさんと同じく新型PS3。
他にオヤイデ銀線アンテナケーブル3本。
YYのHDMIケーブル2本。
BDソフトいっぱい(笑)
これからアンプ(微妙
書込番号:10304635
7点

ウォンさんスレ立てありがとうございます♪
我が家の今年仲間入りした機器です♪
マランツ8001セット クリアさんからジャイアン(爆)
PS3 80GB ドンキで29800円
KEF IQ2c kube1 HTS3001 4本
AVアンプ VSA-AX4AH
プロケ− 重鉄タップ
こんな感じです♪
Mさん
2000AEはひょっとして「ら」のつく方からジャイアンですか?
書込番号:10313450
6点

ウゥンレイさん。
パート4おめでとうございます。
のっぽさんからおせぇて頂きました。
最近、プレーヤー入荷しましたので自慢っす。
えへへ。
SA1×Aですよ。
AMPもSA1で固めました。^^
今まではPS3で聴いていましたが。マリアナ海溝と天王星ぐらい違いますね。
僕にも分かりました。
えへへ。
(^^♪(^.^)
書込番号:10314875
5点

3号登場! ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノとぅーっ
なんか沼スレ登場人物ばかりだな(^^;
ってことで、みなさんナイスなんか押さないで(笑)
ちゃんと登場して下さいね!
Mさん
ドラム缶?何それ(-。-)y-゜゜゜
おいらや、Mさんや、散財さんや、魔導師(ぁ)やサンウくんには
低反発系は絶対駄目です!(夏熱い)
どうしても低反発が良ければ御相談下さい(^o^)丿タカイヨ!
あっ、MさんはPさんと愛の100マソベッドだ(爆
あれも蒸れない低反発です♪
武蔵さん
今年買ったオールBDソフトアッププリーズ^m^
べんべさん
愛知オフの画像ですね!
こないだの前夜際で、べんべさんのKEF固めはどうなったって話題で
5時間ほど盛り上がったので、皆さんから突っ込みがある鴨(^o^)丿
天空号さん
いらっしゃい♪
SA1固めおめでとうございます!
えっ?そろそろブロンズじゃ物足りない?(爆)
発展期待してます(^o^)丿
さぁさぁ、お次は誰?
では♪
書込番号:10315523
6点

おはようござます。
のっぽさん。
>えっ?そろそろブロンズじゃ物足りない?(爆)
禁句です。
禁句です。
じぇぇ〜〜たいに、禁句です。(>_<)
といえあけで、そのドラム缶かすて!<(_ _)>
まじめに。
番号の違いはなんなのでしょうか。
ちょっと貸して味噌(ハナマルキ
ね。
o(^^o)(o^^)o (パクリ
書込番号:10317222
2点

天空号さん
あら?自分でも感じてたね(▼∀▼)ニヤリッ ← 散財@シルバーさんから魔の誘い(爆)
>番号の違いはなんなのでしょうか
右下 NFW-20 一応現行品(通称ネオドラム缶)
http://www.cse.ne.jp/nfw.htm
上 NFW-40 別名NFW-CD 初代ドラム缶のCD-P用(生産終了品)
http://www.phileweb.com/ec/index.php?p=13660
左下 NFW-25 NFW-20三河屋別注品(謎)
URLはもちろん無いっす(^^;
この辺見ると面白い鴨(笑) 魔導師のお・か・げ(^−^)
http://www.kensaudio.co.jp/cgi-bin/goods.cgi?goods=2678
ってことで、重大発表!
ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク
やっぱり内緒(爆) あっ、JFKさんから牛タンゲットしたら教える(笑)
書込番号:10317535
4点

放置プレイちゆう((´∀`*))ヶラヶラ
Mさん 武蔵さん べんべさん 天空号さん ありがとうございますだ(^^)
壁|д´)チラッ 皆さん 良い物をお持ちね(羨)
ルパンになりたいわ〜(笑
引き続きよろしくです(^^)
ボソボソ....
影の主のプレクさんが来ないなぁ(笑
書込番号:10318678
2点

パート4突入ですね〜
すでに見なれた面々が!!!
拙者、地味〜に小物ばかりです。
のっぽさんと同じくドラム缶2個、
自作ケーブル類、中古でみっけた焼き物です。
(あっ、全部中古か自作品だ!)
書込番号:10319121
4点


こんばんは!!
ウォンさんパート4おめ〜です(^o^)/
新規導入機種ありまっせ!!
でも、未だに箱入り娘(笑 機会を見て箱でもアップしょうかな(爆
HDMIも増殖中… エイムにオヤイデ…
書込番号:10320499
2点

武蔵さん
あざ〜す(^◇^)
しかし、本当に見せるとは(@_@;)
1枚2500円で売れば、E560に手が届きますよ(爆)
では♪
書込番号:10320522
2点

皆さんこんにちは。
ウォンさんスレ立ておめっ!!
丁度いいタイミングでした。
今年仲間に加わった物
KRP-600A
BDP-LX70
BDZ-X95
BR-5182
PMA-SA1
だっけな?
写真の画質しょぼくてすみません(^_^;)
書込番号:10323222
6点

間違った(^_^;)
BDP-LX70→×
BDP-LX71→○
m(__)m
書込番号:10323260
3点

皆さん こんばんは
今日、FOSTEXの新製品スピーカー、GX103(ペア、フロント)、GX102(センター)が届きました。
早速、6.1ch&80インチ+ビクタープロジェクターでBD「悲愴」、WOWOW「スターウォーズ EP4」などを視聴しています。
ようやく大画面にふさわしい音が手に入りました。(嬉)
ではでは。
書込番号:10324179
6点

みなさんこんばんは(^^)/ 今日は妖しい画像無し(笑)
TJさん
来た〜(^◇^)日本一?小さく見える600A(爆)
間違えは600Aじゃなく428では(笑)
ラクラクださん
予定より随分早い到着ですね!
遠い将来G1302あたりを狙ってるので羨ましいです!
では♪
書込番号:10325085
2点

のっぽさん
日本一って(^_^;)
桃太郎かい!?笑
忘れ桃太郎さんなら知ってますが(笑)
サイドスピーカーだからいいとこ500Aでは?
書込番号:10325269
2点

ラクさん
フォステクスも、こんな完成品スピーカーシステムを販売していたんですね。
でも、いつかはスワン?(笑)
Tさん
あれ?XEL-1じゃなかったの(爆)
書込番号:10325384
2点

おせんべいさん
そこまで!?笑
フォステクスはG2000なんてスゲーのも出してますよ?
ちなみに黒騎士さんが使ってます(笑)
書込番号:10325559
1点

・TJさん
以前のお部屋では5010とJBLに隙間がなかったですが
今度は60インチになってもずいぶん余裕ができましたね。
でもやっぱりモニターがあると音は悪くなっちゃいましたか?
クロよりプロジェクターの方がいいかも。(しつこい? 笑)
LX71はずいぶんとお安くゲットされたみたいですね。
ってまだ流通在庫があったんですね。意外でした(^_^;)
BD見るならPS3より綺麗ですし音もいいです。静かだし。
・のっぽさん
あれ?G1302?? 2000じゃないの???(爆
・ラクちゃんさん
こっちでもおめでとうございます♪(笑)
皆さんいろいろ購入されてるんで
振れない袖なのに焦っちゃいますね。
書込番号:10325674
2点

武蔵さん
はい、そのために引っ越しましたから(笑)
いや〜もうだいぶ悪く…
まぁこの先は家建てるときに考えます(^o^)
71は在庫とゆうか展示品です。
ラビ池袋閉店セールでX95と共にゲットしました(^o^)
5年保証付きで合わせても10万切りました(^O^)v
アナログ出力で直接プリメインにつなげられるのもいいですね。
書込番号:10325856
3点

ウォンレイさん 皆さん こんばんは!
>自慢ではなく 紹介でもありです(^^)(出来れば画像ありで)
機器を新調した方 追加した方 なんでも構いません
ほぼ一定の基準クリア!?(^_^) だと思いますので参加させていただきます。
昨年末から それまでジーット 辛抱いていた心が一挙に爆発?してしまいました。
写真 載りきらないので 続きます。
書込番号:10325876
4点

続きです!
ラクちゃん
>今日、FOSTEXの新製品スピーカー、GX103(ペア、フロント)、GX102(センター)が届きました。
予定よりかなり早め でしたが 早い方が(一定の行動を除く (^^))良かったですね!
>ようやく大画面にふさわしい音が手に入りました。(嬉)
おめでとうございます!! 絵と音の融合 これに尽きるかと(^^)/~~~
おせんべんさん
>でも、いつかはスワン?(笑)
いつかは と思いつつ 20年 経過 きっと いつかは で私の場合エンド (笑)
武蔵さん
>あれ?G1302?? 2000じゃないの???(爆
のっぽさん には 奥の手 シャイアン・・・・・((^o^))
書込番号:10325877
4点

Tさん
フォスターさんも、利幅の低いユニット単体だけじゃサバイバル出来んという事ですね。
皆さんの大好物(笑)、CELL REGZAのスピーカーも手掛けているようですし。
サトアキさん
先日はどうもです。
一気呵成に逝かれた模様で、何よりです(笑)
巨大なトロイダルトランスが凄いですが、何を変圧しているんですか?
スワン頓挫は、天国の鉄っちゃんが泣いてますよ(え?
書込番号:10326077
1点

おせんべさん
こちらこそ 先日はありがとうございます。
HiViキャスト 使ってます! ただこれを お返しする方法が・・・です(汗)
>巨大なトロイダルトランスが凄いですが、何を変圧しているんですか?
名称がトランスなのでイメージが変圧となってしまいますが、変圧ではなく
音質改善のために 各種AV機器に供給している電源そのものを 改善する為の機器です。アイソレーショントランス 絶縁トランスとも呼んでいます。
詳しくは この口コミでも有名な 「そして何も聞こえなくなった」さんの HP
http://web1.kcn.jp/haruem/isolation_trans.html
に書かれているので 一度 目をとおして頂ければ!!!
>スワン頓挫は、天国の鉄っちゃんが泣いてますよ(え?
鉄っちゃん ごめんなさい(ぁ (^^)/~~~
書込番号:10326264
1点

おせんべいさん
でもフォステクスってけっこう評判いいですよね(^o^)
JBL党な私には関係ナッスィングですが(笑)
セルレグザ人柱で逝きますか?
サトアキさん
私に預けてもらえばそのうち他の物と一緒にお返ししますよ(^o^)
丁度ハイビィも使いたいし(笑)
書込番号:10327206
2点

サトアキさん
あのトランスは、そのような用途だったのですね。
仕事柄、トランスというと電圧を変成する機器、というイメージしか
湧かないものでf(^^;)
チェックディスクの件は、Tさん経由という事でお願いします^^
Tさん
という事で、無料レンタルと引き換えに、飛脚便プリーズ(笑)
書込番号:10327344
1点

おせんべいさん
ミッションラジャー(^^ゞ
ところでおせんべいガールズはアップしませんの?笑
書込番号:10327603
1点

Tさん
本人の許可が下りてませんので、肖像権侵害に(笑)
書込番号:10328064
1点

皆さん、こんばんは。
ウォンレイさんへ
へいへい、来ましたよー。
スレ立てても良かったんですけどね^^;
でも、ちょっと席外すんでやめておきました(謎)。
…取り合えず、スレ立ておめでとうございます。
さー、皆頑張って♪
書込番号:10330402
1点

ウォンレイさん
スレ立ておめでとうございます。
結局色々散在してます。
そのうちアップしますね。
ではでは(^O^)/
書込番号:10331733
1点


直江さん
お〜!これが噂の限定カラーのマランツの最高級CD-Pですねw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
マランツの泣き所を解消する「重低音ボタン」が誇らしいですなぁ!
今度是非試聴したいので、関東でオフ会する際に持って来て下さいm(_ _)m
あっ、ただし新幹線で来るときに梱包せずに小脇に抱えてお願いします(^o^)丿
出来れば専用マイクで歌いながら( ̄∀ ̄)
書込番号:10343261
3点

直江さん
きゃっ、これが一番素敵(*^o^*)
書込番号:10343482
2点

ども(^^ゞ
早朝
いいよ〜これ(笑
お近くのジャスコ、又はイオンでお買い求め下さい!
300万円で売ってますだに( ̄▽ ̄)
カラーバリエーション
も ピンク イエロー ブルーとあるんで・・
おせんべい子ちゃん(笑
今回の「自慢スレ大賞」は 私が貰います(爆
書込番号:10344002
2点

直江 子 さん
>今回の「自慢スレ大賞」は 私が貰います(爆
おめでとう?????????
業務連絡
おせんべさん キャストをTJさんへ19日 発送しました。
書込番号:10344027
1点

山城直江ちゃん(謎
どうりで素敵だと思ったら、やっぱりあたしのベオより高いのね。
とても買えないわ(T_T)
佐藤明子ちゃん(激謎
は〜い分かりました。
今頃汀子ちゃんが、自慢の牛タンでディスクをペロペロじゃぶっている頃ね(^^;)
書込番号:10345789
2点

皆さんこんばんわ(^o^)
ペロペロ(謎)
おせんべいさん
あの子達ホントに夜中にしゃべってそう(笑)
牛タンはここの方達にはわかりませんて(謎)
直江さん
ハイエンドCDPおめっ\(^O^)/
うちの9800よりも高い(;O;)
いつかそのCDPでうちの9800を(略)
書込番号:10346744
1点



武蔵さん
おめでとうございます!
念願の [目標クリアしました] 560 ゲット おめでとうございます!!!
書込番号:10481156
4点

皆さん、こんにちは(^^)
このスレを見ると、改めて皆さんの凄さ(散財っぷり?)が
良く分かりますねぇ〜(^^)∠※PAN!
皆様の足元にも及びませんが、これからも宜しくお願い致しますm(__)m
ではでは(^^♪
書込番号:10481212
3点

柴犬さん
購入おめっとさん(^-^)v
これが噂のVU…
ヨッシーさん
こちらも購入おめっとさん(^-^)v
こちらも噂の新外国人…
お二人とも、
お世話が大変になったら言って下さい。
いつでも無料で引き取りまっしゅ(-。-)y-~
でわでわ(^.^)偽
書込番号:10481406
3点

武蔵さん
こっそり)アキュ560、おめでとうございます。
次はビクターPJ950とスクリーン、すよね。(爆)
書込番号:10481991
4点

みなさんこんばんは(^^)/
武蔵さん
こっそりムッ リ〜♪
E560到着おめでとうございます(^o^)丿
どうですか?どうですか?どうですか?
まさか、音楽聴かないで映画見てませんよね(ぁ
ヨッシーさん
こちらも到着おめでとうございます(^o^)丿
で、何処のこれ?(^^;
書込番号:10482183
3点

柴犬の武蔵さん
560到着および設置おめでとうございます。
560が奏でるS3の音色はどうですか?
書込番号:10482339
3点

柴犬の武蔵さん、ヨッシー441さんへ
ダブルこっそりおめでとうございます♪
とうとう、Philipsが引退…。
そして、新外国人選手を投入。
その勝敗は如何に?!!!(違
書込番号:10482361
3点

ヨッシーさん
その外国人ピッチャーがノーコンで,痛打を浴びるようだったら,仕方ない,私が無償トレードでひきとって再生して見せましょう。
なので価格に見合わない不満がある場合,遠慮無くお申し付けください。
思慮再生工場にて元気にがんばってもらいます。
書込番号:10482385
2点

ヨッシー441さん
こちらも新外国人投手設置おめでとうございます。
ところでこれどこのですか?
書込番号:10482446
2点

くりゃ〜さん
貴方は何時アップ(^O^)
ずっと前にアップするって書いてる(笑)
書込番号:10482474
2点

のっぽ1972さん
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
(・д・)ジーッ
ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!
…って忘れてる訳じゃないですよ。
デジカメがいないのでどうしようかと…(;´∀`)
書込番号:10482637
2点

謎の外国人投手の正体は?これ↓
http://www.ohbashoji.co.jp/support/discontinued/file/p8i.pdf
で、他の一軍投手を2名とも放出しようか考え中???
書込番号:10482703
2点

ヨッシー441さん
( ゚д゚)ポカーン
ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!
dcsだったんですか!!
ほんまにほんまの超!大型投手だったんですね!
他の現役一軍投手良いなぁ〜。
んでも無理やな(´・ω・`)ショボーン
書込番号:10482777
2点

トリニトロン党のよそ者ですが、通りすぎます。
@夏に買ったTA-DA5400ES。すでに旧型ですが、満足して使っています。
(造りはマレーシア品質で残念。)
隣りにあるのは、懐かしのEDV-9000です。
A写真のようなデモディスクを視聴して悦に入っております。
BHDDVDのデモディスクも何故かあったりします。
おまけで、今日終わった秋葉原の「音展」の戦利品です。(スタンプラリーは24個
すべて集めましたが、無残なことに全部ステレオイヤホン(サムスン製)でした。
私も突然プラズマデビューするかもしれないので、その時は宜しくお願いします。
無論ku・・
書込番号:10482801
4点

みなさんこんばんは(^o^)/
ヨッシーさん
聞いてもわからず(>_<)
あとで調べま〜しゅ!
くりゃ〜さん
無駄遣いばかりしないでデジカメ位買い(ぁ
書込番号:10483154
2点

どもっ!
634さん
なんだ 市長した時には決まってたんだ(笑
念願 叶って良かったっすね。
441さん
またすげ〜のGetしましたね!!ウチのマランツと
勝負しますか?(爆
1日に拝みに逝ってもいいですか?
PVM−D14L5Jさん
はじめまして(^^)
早急にKUROデビューして下さい(笑
何かあったら
のっぽさんとか・・・
のっぽさんやら・・・
のっぽさんに○投げして下さい。
彼は素晴らしい人格者ですから・・・
書込番号:10483173
3点

武蔵さん、よっしーさん。
いいなぁ〜。
羨ましいなぁ〜・
(^^♪
書込番号:10484319
1点

ヨッシーさんと すれ違ってたー(*_*)
超 A 級 桁違い 外国人ピッチャー 導入 驚いた!!!
驚いたけど 一言 おめでとうございます(^^)/~~~
球速は 常時160キロ越え!? 正に エースですね!
ソニー9000ES 買うの早すぎたかなー?(笑)
書込番号:10485870
2点

皆さん こんにちは(^^)/
お祝いレスありがとうございます♪
やっぱイイですね。VUメータ(違。
昨日は設置後5時間以上ぶっ通しで
CDもとっかえひっかえ(笑)
もちろん映画も見ましたが。。。
S3の音はレンジが上下方向に伸びつつ
解像度も音場感も全然変わりました。
これでハイエンドの入り口に立ったのかなぁ。。。
グレース・マーヤのライブ盤では
バスドラが凄い!ベースが凄い!
これじゃ低音出過ぎかも。ってくらい
テレオンで聴いたよりも低音が凄い。
(ルームアコースティックのせいか?)
でもウーファの駆動力は明らかに向上。
そのせいか床鳴りまでも復活(あ。
ムターのチャイコンでは各楽器の配置やオケの
スケールも良〜く分かりますし、
ムターのボウの使い方も見えるようです。
オーケストラの広がり感も変わりました。
正直な感想。
今まで聴いてた音は何だったんだろ。。。
設置関係では、設置場所がビフォーと同じで
棚板との隙間が4cm位になっちゃいました。
発熱の影響が心配でしたが、ビフォーA級動作よりも
ちょこっと熱いくらいかなぁ。天板は余裕で触れます。
以前のプチオフでクリアさんに持ち込んで頂いた
ラックスM600を3時間くらい通電しっぱなし
だった時よりは全然熱くないですね。
取り敢えずぱっつんのSPケーブルをなんとかしないと。。。
書込番号:10486099
2点

みなさんこんばんは(^^)/
PVM−D14L5Jさん
過去ログでは色々拝見してます(笑)はじめまして♪
ここはクチコミ掲示板全てにある「自慢板」ですからよそ者も
何もないですよ〜!
直江さん
ん?手始めにまず直江さんの500Aを投げて下さいな( ̄ー ̄)テンバイテンバイ
武蔵さん
レポ乙!
チャイコン聴きたい(>_<)
>そのせいか床鳴りまでも復活(あ
だめですね、やっぱり引き取ります(爆)
書込番号:10487275
1点

こんにちは。
EIZOのモニターFORIS FX2431が、サブシステム用として新たに仲間に加わりました。
SDソースの表示は、KUROやレグザよりも綺麗です(笑)
しかし、FPDベンチマークでチェックしたら、案の定「ロープ」や「ナンバープレート」はボケボケ(苦笑)
逆に、家から姿を消した物リスト。
・42Z8000(何となく邪魔だし、既に旧型なのでもういらん)
・PVM-D14L5J(FORISのSD表示が予想以上に綺麗だったので、「厚型モニター」はもう不要)
・RD-A1(小野真弓1枚の為に所有するのは不合理)
・DVD-A1XVA(PS3で十分)
・RD-X8(最初から蛇足的存在だったので)
・Yoshii9漆(ベオよりも明らかに音質が劣る)
これだけ無くなると、部屋がスッキリしますね(笑)
大量の元箱が無くなった点も、決して広くない我が家には有難いです(笑)
書込番号:10494743
3点

ぱぱさん
万物流転の法則(謎
でも、結局又機器が増えちゃうと思いますf^^;
書込番号:10497526
0点

もののふの皆さん 乙!
今日は 前から考えてた「TV後方の壁を黒にするぞ!」計画を
実行しました(^^)
最初は暗幕か黒カーテンを 考えてましたが・・結構いい値段が
するんで躊躇してましたが、本日ホームセンターで黒の壁紙を
発見!!m190円で8m分購入(安上がり)
直接 壁に貼り付けるのはNGなんで画鋲で留めてます(笑
でも意外と奇麗に仕上がりましたよ(自画自賛)
ついでに置き場所に悩んでた プリのラックも作りました・・・
もとい組み立てました(爆
一応 自慢スレなんで今年Getしたものを以下に記載します。
TV パイ KRP−500A
BDP パイ BDP−320
BDR パナ BW730
AVアンプ 山葉 DSP−Z7
プリアンプ DENON PMA−1500A
フロントSP 山葉 NS−F700BP
センターSP 山葉 NS−C700BP
SW 山葉 NS−SW700BP
フロント・プレ&リア・プレ&サラウンドSP
ONKYO D−108M
おせんべいさん
昨夜はども!
レグザ買ったばっかりなのに・・・
置き場所に困ったら いつでも声かけて下さいね!
無料で引き取りに伺います(笑
あっ 忘れてた!!
CDP ジャスコ 型番不明。。。価格300万円(税込)
書込番号:10498079
3点

○直江さんへ
乙!!!
シアター仕様ですか〜お主も悪よの〜
ちなみにPMA−1500Aは
プリアンプ=×
プリメイン(アンプ)=○
でお願いします。
出た〜最強CDプレーヤ〜お主も悪よの〜!!!
書込番号:10498515
1点

皆さんおはようございます(^-^)
新規導入の方々おめでとうございます\(^O^)/
おせんべいさん
A1欲しかった〜(*_*)
書込番号:10498868
2点

直江さん
お。SACD聴けるんですね。いいなぁ。。。
んじゃ、蜂蜜マーヤ逝っとくれやんす。
↓
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%80%E3%82%B0-%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%A4/dp/B000MAFYS6/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=music&qid=1262960874&sr=8-2
書込番号:10753908
5点

部長
逝かせていただきやしたm(_ _)m
てか おらに良さが判るのか?(^^;
書込番号:10754403
4点

直江さん!
こっそり PartV SACDP オメ!!!
>てか おらに良さが判るのか?(^^;
判るも八卦 判らぬも八卦 ウン? これじゃー 占いに〜〜〜〜
大丈夫 聴き込めばわかる様になる!!! →はずですが・・・・(^o^)
書込番号:10760560
2点

皆様こんばんは(゚▽゚)/
直江兄貴 角田さん聴きました?!
竹内力もオススメです!
ヨッシーさん エソ!おめでとうございます!
休み取って遊び行きます!
サトアキちゃん 電源ケーブル購入おめでとうございます!
効果ありましたか!?
書込番号:10780809
2点

○サンウくんへ
サンウくんのCD-Pに繋げて効果ありか試してみる〜〜〜!?
書込番号:10780845
1点

ヨッシーさん その場合効果を感じられないほうが安くあがりますよね(爆)
ヨッシースタジオで試して効果を感じられたら・・我が家でもやってみたいと・・悪魔の囁きが(滝汗)(>_<) でもアンプがAVしかないダス(>_<)
つーかエソ・・好きだからかなり・・お〜危ない危ない・・・(>_<)
書込番号:10781448
2点

別スレでも 報告したけど
サンウくん ありがとう! でも未だ部品状態
17日に散歩さんが 工作器具を持って我が家に来てくれます!
そうしたら ようやく完成 今から楽しみ 散歩さん ありがとう!!!
ヨッシーさん
半ば呆れているけど(^^) エソ おめでとうございます!!!
書込番号:10784107
2点

(@_@;)えっ。
ヨッシーさんも。
エソオメです。
どもども。
(^^)(^^)
書込番号:10784293
1点

○サンウくん
効果はちょびっとです!
C/Pで考えるとかなり悪いかと?
クリーン電源の方がC/P良いです!
○サトアキさん
自分でも呆れてます!(自爆)
お正月に悪友がクロック持参で遊びに来まして、
少しですが効果ありが実感できたもので(汗)
○天空さん
天空さんもおひとついかがどす〜!?
書込番号:10784516
1点

こんばんは(^^ゞ
サウナくん
角田さんは 我が家のシステムでもダメダメ(汗
天空号さん
91写真 Up ぷり〜ず♪
書込番号:10784658
2点


クリアさん
いずれお邪魔しに行きますね〜(笑)
って目覚しってなんですか?
まさか隊長以上の…(謎爆
書込番号:10898170
2点

のっぽ1972さん
はやっ!
MCR30Vさん
是非々々お越しください。
ちなみに本当に目覚し専用機です。
隊長の所についてはよく知らないので…(^_^;)
書込番号:10898251
2点

クリアさん
たまたま(笑)
直江さん
こっそり結構前に買ってたらしいよ(笑)
で、直江さんのは何時来るの?
書込番号:10898346
2点

早朝
まじっすか(@_@)
私は120にしました。
で 早朝の91はいつ来るの?
書込番号:10898382
2点

のっぽ1972さん
たまたまねぇ〜。
暴露ありがとうございます(笑)
直江山城守さん
のっぽさんの言う通りです。
うちに来てから1カ月程度です。
今日オフ会どっきりが終わったので暴露です(爆)
書込番号:10898433
2点

直江さん
早朝あざ〜す(笑)
120は会社で使ってるけど音・絵とも┐('〜`;)┌
91はまだ頼んでないよ!
今日会社で持ち株解約検討してたのは内緒(爆)
書込番号:10898442
2点

クリアさん
あらためましておめでとうございます(^-^)/
しかし…影の散財王ですな(笑
S3の設置場所が、去年お邪魔した時と
違うような気がするけど気のせい?
早朝
やっぱ煮干しより早朝だね(爆
書込番号:10898504
2点

直江山城守さん
ありがとうございます。
S3の位置は足元の御影石外して、もう少し前に出しました。
幅も若干変わっているかも。
よく分かりましたね(@_@;)
書込番号:10898527
2点

○クリアさん
縦ラックの一番上にあるのはもしやレビンソンでは?
拙者91よりそっちが気になる???
書込番号:10898540
1点

ヨッシー441さん
はて、なんのことやら(;゚д゚)ゴクリ…
いやだなぁ〜、単なるDACですよ〜。
書込番号:10898574
2点

○クリボンさん
No.36かNo.360のLかSLかって事ですね〜!
いつのまに、で感想なんぞ!?
拙者No.390SL放出するか考え中、じゃあクリアさんいらないよね〜?
書込番号:10898632
1点

ヨッシー441さん
違いますよぉ〜。
感想と言われても…(^_^;)
優等生って感じですかね。
390SLってトランスポートとしてはどうなんですか?
書込番号:10898691
2点

○クリアさん
ではNo.30シリーズですか〜?すごっ!
で、その拙者の390SLですがデジタルOUTが故障中なのでトラポ性能検証できず。
近々修理予定だす。
検証できたとしても拙者の節穴でわかるかど〜か???(汗)
書込番号:10898747
1点

ヨッシー441さん
あっ、え〜っとぉ〜。
出物が合ったもので、てかそんな凄い物なんですか?
SYLVANが導入できたなぁ〜と、意味不明な事を考えていますが(^_^;)
デジタルOUT故障中ですか。
修理代ってどれくらい掛かるんですか?
書込番号:10898790
2点

○クリアさん
なんかチャット状態で、みなさんすみませんm(__)m
修理代は???です。
放出するにしても完動品にしない事には〜!
今日はこのへんで、おやすみなさいまし〜!!!
書込番号:10898815
1点

ヨッシーさん
あんなとこ見てるなんて流石!おいら全く気がつかず(^^;
クリアさん
あっ!
ベッドの下のエ○本が(嘘爆)
書込番号:10898892
1点

皆さん こんばんは(^^)/
クリアさん
今日は長時間に渡りお邪魔いたしました。
サプライズもあったし爆音オフで大満足でした♪
絢香とマイコーは結局全部見ちゃいましたね(笑)
絢香ではまたウルウルさん。マイコーも低音が凄過ぎ。
ウチのS3は爆音出せないので、すねくれ坊主かも(^^;)
センターSPはモニターにちょこっと被るのが残念ですが、
音はウチのちっこいのと違いあまり違和感がなかったです。
でもあの音量には60インチでもまだまだ足りない感じで
やっぱりPJ+サウンドスクリーンが欲しくなりますね。
それにしても、のっぽさんとヨッシーさんは目ざといですね。
予想通り速攻で突っ込みが来ましたね(爆)
書込番号:10898923
2点

武蔵さん
91は某店長からチクリが(笑)
聞いてから言いたくてしょうがなかったけど我慢してました♪
書込番号:10898973
3点

柴犬の武蔵さん
今日はお疲れ様でした。
お陰さまでミス発覚(爆)
また、絢香と舞妓良かったです(*^^)v
遅くなったので、ご家庭が心配になりましたが…m(__)m
センターは棚に入るのですが、そうするとセンターは上段、プリは下段ですよね。
そうなるとプリの後ろが突っかかるので、裏板外さなきゃいけなくなるんです。
それと音声が更に下がるのもどんなものかと…。
>予想通り速攻で突っ込みが来ましたね(爆)
あっ…(謎)
書込番号:10898977
3点

のっぽ1972さん
やっぱり聞いてたのね(^_^;)
よくぞ我慢してくれました。
おかげで今日のどっきり大成功(*^^)v
書込番号:10899006
3点

こんにちは!
本っ当にツッコミ早いね(笑)
まだまだ少ないけど(^^)
絢香観てて、武蔵さんもクリアさんもウルッテルから、
オッサンが3人で(T_T)はど〜かと思い、我慢してましたが何か(あ
そろそろ、ウォンさんとか隊長とかツッコンでくるか!?(爆)
書込番号:10905856
3点

くりあさん。
こっそりおめでとうございす。
某店長情報は、こちらにも流通が・・・・・
ドッキリ計画、おめです。
しかし、すごいなぁー。
(^^♪(^^)
書込番号:10906046
1点

皆さん こんにちは〜♪
クリアさん
ドッキリ画像アップ おめでとうございます♪
ホント人をビックリさせるのが好きなんですね〜(笑)
以前、自分が超早朝にお邪魔した時とかなり変わりましたね〜!
早く水曜日休みに戻して下さいね〜(爆)
書込番号:10906650
2点

皆さん、こんばんは。
も〜ちゃんぱぱさん
爆音堪能していただけました?
絢香は実はあくびだったんですが…(^_^;)
天空号さん
ありがとうございます。
I LOVE YOU BMWさん
ありがとうございます。
水休みまで、あと1年半後ですね(^_^;)
書込番号:10909183
2点

おはようおざいます♪
クリアさん
家主そっちのけで、武蔵さんととっかえひっかえして観聴きしてたから、
飽きちゃったのね〜(^^;)
ABDならぬADVDでも持って行けば好かった!?(あ
流石に60インチじゃ退くか(爆)
書込番号:10910592
1点

も〜ちゃんぱぱさん
最近慢性睡眠不足って感じです(-_-;)
あっ、意外と逝けるかも(爆)
でも爆音は無いな(・_・;)
書込番号:10915212
1点


こんにちは(^O^)
武蔵さん
何を発掘してるかと思えば91ですか!
おめでとうございます♪
音沼も〜(^w^)
書込番号:12073198
2点

柴犬の武蔵さん
散財おめでとうございますm(_ _)m
CDPまで一気に行きませう(笑)
書込番号:12073420
2点

懐かしいスレが上がってきたと思えば(笑)
武蔵さんおめでとうございます(^o^)
あり?
うちより安かった?
書込番号:12073847
2点

柴犬の武蔵さんへ
プレーヤー代をプレーヤーに使っちゃった…?^^;
>CDPまで一気に行きませう(笑)
散財魔王の囁き…(^w^)
>金持ちぃ〜
金持ち的散財をした方の呟き…(^w^)
書込番号:12074193
3点

武蔵さん
91ゲットンオメ
( ^ _ ^)∠☆PAN!
今まで見たのを91で見直すのに3年以上かかるよ(爆)
書込番号:12075537
2点

○武蔵さん
あら〜BD-Pが先でしたか〜って71あるじゃん
まあ武蔵さんに買われた91君はいっぱい使ってもらえて幸せ者でしょう。
それに引き換え拙者の91君は、、、
書込番号:12076999
2点

武蔵さん。
91散財おめでとうございます。
で、何ゆえに?
やはり、事故ですか?
(^▽^*)
書込番号:12077061
2点

武蔵さん。
91の無い 91ゲット おめでとうございます!
3年掛かりますか? 再視聴 でも 頑張って見直してください(笑)
書込番号:12077444
3点

皆様こんにちわ!
武蔵さん おめでとうございます!! 羨ましい・・(>_<)
書込番号:12077782
3点

武蔵さん
見〜つけた(笑
Tさんのところじゃないんだ!?
って事はAVACだ(^^)
書込番号:12077804
3点

柴犬さん
91買ったの?
羨ましい!
( ̄▽ ̄;)
書込番号:12078264
3点

武蔵さん>
先ずは91購入おめでとうございます(^^)∠※PAN!※PAN!※PAN!
武蔵さんもそうですが、皆さん凄いなぁ〜
うっ
うっっ
羨ましぃ〜です(@_@。
ありっ・・・
71は、いずこへ???
書込番号:12078741
3点

皆様、こんばんは。
武蔵さん、
91、御購入乙です。(^^)
91に驚愕、感動してます。
直江の兄貴の
マランツ 9004 には
負けますが。(笑)
値段に釣られて
パナ BDP 900 を
買わなくて良かったと
思ってます。(^^)/
また、
レビュー、お願いします。
o(^-^)o
書込番号:12079647
3点

皆さん こんばんは(^^)/
皆さんお祝いレスありがとうございます♪
お返事が遅くなってすみませんでしたm(_ _)m
実は昨日から出張で、さっき仕事が終わって
持ってきたPCでホテルからカキコです。
で、今回の91ゲットンは事故みたいなモンです。
ホントは新しいレコ買う気満々だったんですが、
絶滅危惧種が5割引以下になっていたんで、
気がついたらカード出してました(^^;)
もう作ってなさそうだし、一期一会ということで。
忙しくて大して使ってませんが画も音も71は違いますね。
画の方は初代クロでも違いがよく解ります。
取り敢えず速攻ファームアップしてアバター見ましたが
71も価格のわりには自然な画でいいと思いますが
細部表現に思ったよりも差が出ちゃいますね。
音に関しては小澤さんの悲壮でしか比較していませんが
デジタルは・・・言うまでもないですが
やっぱりアナログ出力も91がいいですね。
ただ、96kHz 24bitのBDはCDよりも高音質ですが・・・
普通のCDの音だけは古いマランツの方がいいのはなんでぇ???
今回の衝動買いでSACDPは予算がぐんと減っちゃったので
取り敢えず今はコスパ重視でクリアさんのと同じのがターゲットです。
もともとマランツ好きだし。。。か、初志貫徹で来年まで待ってDP−600か。
・ルージュさん
さすがに早いレスですね。沼スレの方が良かったかな?
で、来月お伺いしたいんですけど、多分他と被りそう。。。
まぁ、行くとしたらサイコロは無理なんで飛行機かなぁ。
・クリアさん
さすがにCDPは無理なんで、
クリアさんは新しいの買って11S2くらはい(笑)
で、いつ持って来てくれるのかな?
・TJさん
まぁ価格ではTJさんとこには及びませんが
定価の53%オフでした。
店名はネットでは勘弁して下さい。
・槍さん
金持ちに言われとうないワイな。
・プレクさん
そういうオチですねー。
そう言えばこないだのCD−R。
あれって、以前のと録音レベル一緒なんですか?
なんか以前のより音量が違うんですど。
私の感覚では、以前の<<<<<白≦金
金と白は微妙でしたが金の方が低音の出方が好きかな。
でも、高いんでしょ?
あ。例のfuseは寸法と容量教えて下さい。
あさってにでも探してみます(謎
・のっぽさん
1日1枚見るとして。。。1年以上かかるよー(T_T)
よっぽど暇でなきゃ無理ですね。新作も増えるし。
なので、昔から好きな作品以外は、オフ会とかで
ピンポイントでしか見ないでしょう。
・ヨッシーさん
91は持ってる人も多くて今更って感じでしたが
欲しい物は欲しいので。 あ、でも偶々ですよ。
実際とろいのは71と同じで慣れてるし(笑)
操作も一緒だし。今後の使いこなしが。。。ですね。
・天空号さん
そうですね。おかま掘った感じですかねぇ。。。
・サトちゃん
・散歩さん
71いる? 他に沼人で欲しい人がいないときは
ヤフオク逝きですね。
・サンウくん
あれ? サンウくんてもう91逝ってたんじゃ。。
・も〜ぱぱさん
ブー。違いまっせー。
・ディィガさん
ディーガ3100じゃなくてすみません(^^;)
・大阪さん
BDだけなら91ですよ。今更ですが、91。
私はDVDはほとんど見ないし、2ch重視したいんで
オーディオプレーヤはユニバじゃないのが欲しいんです。
あ、私は槍さんのようなお金持ちではないですよ。
最後に。。。
91欲しい人は見つけたらゲットしといた方がいいかも。
来年まで手に入るかどうか怪しいモンですから。。。
いうことでレス終了。
書込番号:12082087
3点

柴犬の武蔵さんへ
プレーヤーに散財した後、またプレーヤーに散財予定…^^;
プレーヤー沼だ…。
>あれって、以前のと録音レベル一緒なんですか?
>なんか以前のより音量が違うんですど。
試聴していただき有難うございます♪
完全に同一の物ですよ〜^^
吸い出すとバイナリが一致します。
>金と白は微妙でしたが金の方が低音の出方が好きかな。
>でも、高いんでしょ?
高評価で何よりです♪
じ・つ・はあの金でこの冬のボーナス商戦に参戦します!
今回、試聴していただいたのは価格決定の参考の為なんです^^;
>あ。例のfuseは寸法と容量教えて下さい。
有難うございます。
帰宅したらお知らせしまーす^^
書込番号:12082808
1点

やっとシングルレイヤーのSACDが聴けるぞー。
・クリアさん
暫くお借りしますねm(_ _)m
あ。べんべさんみたいにジャイアンはしないです。
あとはアキュと比較するのみか(^^;)
書込番号:12145815
2点

こんばんみ(^_^)v
ジャイアント武蔵さん
プレ連続捕獲おめでとうございます(爆
事故ですかぁ〜
大阪でももらい事故?が発生したみたいだすよ(謎
突撃、お待ちしております(^O^)
書込番号:12145993
3点


武蔵さん
当たり屋事故おめでとうございます(^w^)
5、6、7
どれ?
ラッキー7?
>くれ。
うん、暮れだね。
大晦日(^w^)
書込番号:12442107
3点

武蔵さん
スンゲ〜〜〜 おめでとう!!
暮れに暮れ とは 言わない
当家のソニーと 交換 して [暮れ] (^^)/~~~
書込番号:12442192
3点

○武蔵さん
おっとこ前〜事故おめ!
SACD-Pの600ですね〜
次はクリーン電源ですか〜?
おっかね持ち〜!!!
書込番号:12442265
3点

武蔵さ〜ん♪
おっとこまえ〜〜〜!!
いいな♪
ご購入おめでとうございます♪
書込番号:12442285
2点

皆さん、こんばんは
今年も残り数時間となりましたね
皆さまは、今年1年間で、どれだけ散財しましたか?
私は、何も無いです・・・・・(ぁ
武蔵さん>
ついに念願のCD-Pを購入されたんですね(^^)∠※PAN!
凄いの一言以外、出てきません
あっ
私も来月中旬頃までは、AVアンプがLX81から
LX83になってます
理由は・・・(謎
ちなみに、このLX83は私の所有物では無いので
来月の中旬以降はLX81に戻ってます
※正確な日程は現在、不明です(83の所有者次第?)
私の感想としてはLX81の方が良いです
LX83で不満なところはS端子とD端子入力が
なぁ〜い!!!
確かに映像は81よりも綺麗になった感じはしますけど
音声は、81と83の差は分かりません(キッパリ!
そもそも我が家で、フロントSPの音声はAVアンプから
プリアウトしてプリメインアンプで出力してるから
尚更かも知れませんけど
それでは、皆さん、来年も良い年になりますように
書込番号:12443412
2点

散歩のアニキ
お帰りなさいまし。
せっかく83使ってるなら,2chの時は83のパワー部オフ機能を使ってみて下さいよ。
音が変わったらおもしろそうだなぁ,と。
83と81の音質が変わらないとすると,7xsと8xの音質差が相当あるってことですかね。
へぇ。
書込番号:12443761
1点

思慮浅薄さん>
思慮浅薄さん邸も同じだと思いますが
AVアンプからプリメインにプリアウトしてる場合
フロントSP、SPケーブルはプリメインアンプ側に
接続してるので、83側に移動するのは、メンドイです
私は7xシリーズを使用してないから分かりませんけど
少なくても81と83で、音質的に差異は無いような気がします
勿論、私が節穴って事も有りますけど・・・(ぁ
映像に関しては、先のレスに記載してる通り、節穴の
私でも83の方が、より良く(綺麗)に見えます
83で気になった機能と言えば
・ドルビーPLU High機能が有る
・32Bit、なんちゃら機能(スイマセン、良く覚えて無いです)
位ですかね
両機能とも使ってないですけど
書込番号:12443837
1点

アニキ
83は,プリ部だけ生かしてパワー部をオフにできる機能があるんです。
だから,メイン部の音声をプリメインに逃がしているのであれば(これはプリアンプの役割),パワー部をオフにしても音が出るはずなんです。
パワー部わオフにすることによって,パワー部から干渉するノイズ等をシャットアウトする,というのがこの機能のメリットと理解しています。
むしろパワー部をオフにすると83のスピーカー端子はただの飾りになるので,83にスピーカーケーブルを接続する必要はなく,むしろ接続しちゃいけません。
てっことで私の理解だとスイッチひとつでできそうなのですが,どうでしょうか。
書込番号:12443888
1点

皆さんこんばんみ(^_^)v
ジャイアン親分
ハイ、思慮さんの言う通り。
83にスピーカーを接続していない場合でも、パワー部に信号が流れ不要なループ?が形成されます。
切り替えが機械スイッチがベターですが、電子リレーによるリモコン操作かも?
書込番号:12443930
1点

思慮浅薄さん>
なるほど、そう言う事ですか
スイマセン・・・
83は、とある理由により、昨日我が家へ来た
ばかりで、取説すら読んでませんでした・・・orz
ちょっち、取説を読んで、試してみますか
我が家に有る内に・・・
ついでと言っては何なんですが
82って、S端子とD端子の入力が有りますか?
我が家の場合、S端子はLDプレーヤー(古っ・・・)用に
D端子はWii用に必要なんですよ
勿論、これらをAVアンプに通さず、直でTVに接続すれば
良いのかも知れませんけど、せっかくAVアンプが有るんだったら
AVアンプ経由にしたいのは、私の煩悩でしょうか(笑
書込番号:12443938
1点

柴犬の武蔵さんが…。
すげー。。。
散財おめっ!!
私なんて自慢できる散財対象が何も無い…orz
書込番号:12443942
2点

散歩さん
お久しぶり(^O^)
それは煩悩です(笑)
私なんてPS3もWiiもチューナーに直ですから(^O^)
武蔵さん
いいな〜(^O^)
アキュビューおめでとうございます(^O^)
書込番号:12443953
2点

ありゃりゃ・・・
書込みしてる間にRougeさんからのレスが・・・
Rougeさん>
>ジャイアン親分
↑
ジャイアンじゃ無いですよ・・・(汗
ちなみに我が家には、現在81と83両方有りんす
プレクさん>
>私なんて自慢できる散財対象が何も無い…orz
↑
何を仰るウサギさん♪
ん?
来年は兔年ですね
全く関係無いけど・・・orz
TJZSさん>
>それは煩悩です(笑)
↑
あはは・・・
私は自分で自分の事を「煩悩の塊り」と
思ってますから、許して下さいまし・・・orz
書込番号:12443994
1点

ジャイアン親分
アンプに映像信号を通すのは、画質、音質面からは最悪だす(^_^;)
端子が不足した場合の緊急避難用ですね(^_^;)
書込番号:12444000
1点

Rougeさん>
アンプに映像信号を通すのは、画質、音質面からは最悪だす(^_^;)
端子が不足した場合の緊急避難用ですね(^_^;)
↑
成る程、そうなんですか
これで、また1つ賢くなり、煩悩も1つ消え去りました(笑
あ〜ぁ
11月に旅行へ行かなければ、我が家もBDP(LX91かUD9004)を
購入出来たのにぃ〜
でも「2兔追うものは1兔も得ず」の例えも有りますから
何でもかんでも、欲張っては駄目ですね
まさに、これこそ煩悩・・・(ぁ
書込番号:12444031
1点

ぷらぷら散歩さんへ
うにゃ?^^;
いやいや、そんな…。
ウサギだなんて…(ぇ
あ、強さならウサギっぽいですが…(爆)。
書込番号:12444149
2点

散歩さん
是非チーム9004に!
(≧ω≦)b
書込番号:12444306
2点

柴犬の武蔵さん
DP600への散財オメ(*^^)v
また遊びに行く楽しみが出来ました(笑)
SA-11S2との比較試聴したんですよね。
そちらのレビュー楽しみにしてます。
ぷらぷら散歩さん
お久しぶりです。
完全リフレッシュも大事です。
次の散財期待してます。
書込番号:12444906
3点

も〜ちゃんパパさん
了解です∠(*^ー^*)o
書込番号:12452534
2点

皆様こんにちは、
ルージュさんに導かれてこのスレにやってきました。
ほとんどの方が始めましてかな?よろしくお願いします?
お題はオヤイデフェイクだす。
さて、どれが本物でしょうか?
まだ検証写真はいっぱい有りますがまずはこれから。
書込番号:12478114
2点

○ducabakaさん
91スレからようこそ!
真ん中が本物に1票〜
書込番号:12478289
2点

こんにちは(^_^)v
ducabakaさん
91、83自慢をすっ飛ばしていきなりタワシクイズだすか?
ホンモノ知らんし(あ
てか、3本も持ってる(^_^;)
書込番号:12478359
3点

ヨッシー441さん
正解ですってかホログラムシールもろに写ってますたね。
ルージュさん
そうですね、自慢スレでしたね。
それでは「偽物いっぱい持ってるど〜あはは・・・ふぅ・・」
それはさて置き実際に袋を開けるまでわかりませんでした。
http://www.takefiveaudio.com/mall/shopdisplayproducts.asp?id=196&cat=Cryo+Treated%2FGold%2FRhodium%2FBrass
で実際に売られている商品のようです。
笑っちゃうのが入ってきたパッケージです。この住所はおでん屋さんでした(一枚目の写真)
そして赤い丸のところが簡単に見て違う所(2枚目)
IECコネクターの本物(3枚目)
IECコネクターの偽物(4枚目)
書込番号:12478517
3点

皆様おはようございます。
上の書き込みで間違っている所がありましたので修正です。
一枚目の写真の説明が間違っていました。
住所合ってます。
本物の缶の写真です。この缶の中に入ってきます。
書込番号:12482961
3点

皆さんこんにちは、
昨日に続き連投でvan den hulのフェイク情報です。
VH-INTEGRA-10W/1.0m RCAケーブルです。
箱を開けた瞬間に「やられた」って位質感がぜんぜん違いました。
同じINTEGRA-10Wは持っていませんが下位モデルは使っていたのでその質感と比べてですが。
確かめるために本物の中古手に入れましたので違いをご覧ください。
箱まで作ってシールも作って・・・つづく
書込番号:12488862
3点


ヨッシーさん
おめでとうございます(^O^)
P70ですか?
今うちにはP05がいますよ(^_^)v
書込番号:12839273
2点

ヨッシー441さん
TJZSさん
新旧エソですね。
それならどちらかに持ち寄って、比較試聴会したいですね( ̄▽ ̄)
そん時はうちの子持って行くかな。
ヨッシー441さん
お陰様で改善しました。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:12839512
2点

ヨッシーさん
P-70 おめでとうございます!
こそっと でも 大きく目を開けて 見たよ(^^)
TJZSさん お久!
P-05 持っているんだ! 凄いな〜〜〜^^;
クリアさん
改めて CD ありがとうございました!!!
書込番号:12839799
2点

みなさんこんばんは〜
日本経済の活性のために程良い散財を致しましょう。
と言っても復興も頑張ってもらいたいので、
少しばかりですが寄付をしてきました。
○TJ店長
JBLに続きエソも兄弟になってしまいましたか(笑)
店長はDACは何を使ってるんですか〜?
○クリアさん
散財王クリボン様〜
次の獲物はなんですか〜?
○サトさん
ありがとうございます。
実はレビンソンを放出したので(汗)
書込番号:12840338
1点

クリアさん
試聴機なので今日帰っていかれてしまいます(^_^;)
その代わり…
サトアキさん
てことで残念ながらレンタルっす(笑)
でもうちのスピーカーからしたらP05でまだバランスとれない…(^_^;)
ヨッシーさん
てことで兄弟にはなれないかも??
でもP70も聴いてみたいのでそのうちお邪魔します(^O^)
うちのDACはレイミョーの安いやつ(笑)
書込番号:12840394
2点

ヨッシー441さん
今はソフト中心に、可愛く細かいものを散財してます。
直近で欲しいのは、AV用のチャンデバです。
バランス接続の安いやつで、散財のタイミングを検討中です。
書込番号:12840417
2点

みなさんこんばんは(^^)/
ヨッシーさん
758台目のプレーヤー購入おめでとうございます♪(オイ)
書き込みの2分後に見つけたのは秘密です(笑)
書込番号:12845140
2点

ducabakaさん
はじめまして。
実は
VAN DEN HUL RCAケーブル
購入してしまいました…
購入した物が本物かわかりません。
画像の比較について、
本物と比べてどのように違うのか
教えて頂けないでしょうか?
お願い致します。
書込番号:12999300
1点

はじめまして、kikihiroさん
オクで買われましたか?そして売主はケーブル何とかさんからでしょうか?
VH-INTEGRA-10W/1.0m RCAケーブルのことしかわかりませんが、本物とは質感がぜんぜん違います。
ビニール製とシリコン製の違い位触った感じでも違いますが・・・
詳しくは書き込み番号12488862をご覧ください。
書込番号:13001371
1点

ducabakaさん
はじめまして。
早々に書き込みが入り、
良かったです。
>○○で買われましたか?そして…
あまり大きな声で言えないのですが、
はい、全くその通りです。
実はまだ届いていません。
本物であって欲しかったですが、
でもやはり偽物のようですね。
がっくり(T_T)
書込番号:13002200
1点


高級ラックゲッツおめでとうございます(^^)v
書込番号:13646642
2点

こんばんみ(^_^)v
ヨッシーさん
759台目のラック捕獲おめでとうございます♪(え
あまりモノ(謎略
書込番号:13655551
2点


あれ?
ヨッシーさんもジュラBOX買ったんですね。
ってソコかよ(笑)
とりあえずロスト・ワールドまで見ましたが
サラウンドバックから結構音が出るのが良いですね!
で、クアドラは処分ですか?
書込番号:13687307
3点

○武蔵さん
こんばんは〜
ジュラBOXはDMMの半額キャンペーンでポチしました。
取りあえず昨晩1枚視ました〜
クアドラは残しますヨ〜
これは2ch用に使います。
なのでGTラック放出しようかな〜と?
書込番号:13687368
3点


皆さん こんばんは(^^)/
PJ関連は去年買ったんですが、やっと設置完了したのでアップしておきます。
プロジェクターはエプソンEH−TW8000Wになりました。
AVアンプをケチったので当初予定の6000Wからランクアップです。
スクリーンは電源コンセントを天井に増設するのが無理なので手動です。
良かったところ・悪かったところ
・プロジェクターは試聴会でも見ましたが、
かなり明るいです。画質を問わなければ(黒浮きがでます。
カーテンを閉めただけで日中も見れます。
・視聴距離はスクリーンから2.5mで 投射距離は約5mですが、
ダイナミックやリビングモードにすると
ランプを明るいモードにするとファンの音が気になります。
・スクリーンは延長ケーブルを引き廻しても
やっぱり電動の方が良かったかなぁ。。。
100インチっていうのもチョット欲張り過ぎかなぁ。。。
・高価な長尺のHDMIケーブルが要らないのは○
・AVアンプはサラウンドの繋がりが良くなりました。
GUIも進化しているしMCACCやFBFCも進化したせいか、
LX70と比べると、やっとこマシな音になりました。
・HDMI送信機のHDMIケーブル挿入口は
側面でなく背面に付けて欲しかった。
YYのようなフラットタイプのHDMIケーブルは
取り回しがキツイですね。
書込番号:13980819
5点

武蔵さんへ
PJ一式&AVアンプご購入おめでとうございます♪
画像を見ちゃうと自分も欲しくなっちゃいます。
天吊りDYI、綺麗な仕上がり流石ですね♪
またお邪魔させてくださいね〜!
書込番号:13984293
3点

おはようございます。
武蔵さん。
おめでとうございます。
しかし、凄い!!!
うらやましな。
私は宝くじが・・・(´.`;)しゅん
でも、貯金で頑張ります。
ではでは。
(^^)/(^^)/
書込番号:13985545
3点

武蔵さん
設置完了! ご苦労様でした。
最近のPJ 周りが明るくてもソコソコ見れますね! 凄い進歩です。
色々とご苦労があったと思います。
>視聴距離はスクリーンから2.5mで 投射距離は約5mですが
以前お伺いした時TVの視聴位置に高級チェアーがありました。
それより今回の視聴位置はやや後ろ側になったのかな?
又サランドSPがこのチェアーの真上辺りだったけど移動したのかな?サランドSPの位置!
少し気になったので質問です!
兎にも角にも設置おめでとうございます! 楽しんで下さい 「大画面」(^_^)
書込番号:13988096
3点

皆さん こんばんは(^^)/
・べんべさん、天空号さん、サトちゃん
どうもですm(_ _)m
プロジェクターはさっぱり使いこなせていません。
ってか、まともに映画1本見る時間がありません。
通しで見たのは「岳」とロード・オブ・ザ・リング、EE版」の1話のみです。
あと写真の「サウンド・オブ・ミュージック」の冒頭シーンのみ(笑)
左の写真は天井照明を調光で設定できる下限の明るさにしてリビングモード。
これだけスクリーンの近くに照明があってこの写りは上等でしょう。
2400ルーメンのランプパワーは伊達ではありません。
スクリーンをビーズ系にしたのは正解だったと思います。
右の写真は照明オフでシネマモードにした時です。この時点で
画質調整は白温度のみ7500kで他はデフォルト。
その後どちらのモードでもBDスーパーハイヴィキャストで
(このソフト、久し振りに使いました)で画質調整をしましたが
ワイヤレスHDMIの通信エラーがたまに起こりますね。
他の機器や照明などのリモコンが悪さしているのかも知れません。
HDMI送信機の位置は検討する必要がありますね。
また3Dは「ボルト」と「トイ・ストーリー3」の2D版を
3Dに変換してチラッと見てみましたが
もともと3Dを意識した映画のせいか結構3D感があります。
CGアニメ系ならそこそこイケルと思います。
まぁ、目が疲れるのであまり見ないでしょうけど(笑)
・サトちゃん
視聴位置はリビングのままで変わっていませんが
ソファの位置を和室との仕切りまでギリギリ下げて
スクリーンからやっとこ約2.4〜5mくらいです。
プロジェクターは和室の壁側の天井にぶら下げました。
書込番号:13989251
2点


ん?
パワーアンプゲッツ!おめでとうございます♪
FMお亡くなりになったんですか?
書込番号:14384358
2点

○武蔵さん
はい季節外れのストーブです(笑)
FMくんは老体に鞭打って元気に頑張ってくれています。
ハーベスとアポジーとワディア170iでサードシステムを組む予定です。
書込番号:14405667
2点

良し 尼からBDPが発送された(明日到着予定) 久々に機器購入
パイが一向にLX56発表してくれないから我慢できず他に手を出してしもたw
お値段は35000円也
書込番号:15380676
3点

ウォンさん
おめでとうございます\(^o^)/
私はAVの散財なし(^-^;
今年は
マッサージチェア
マットレス
掛け布団
ミラーレス一眼
あっ42VT3とディーガプラスの19買ってた(笑)
書込番号:15381026 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

無事到着
直輸入ならもっと安値で買えると思いますが 自分英語だめなので断念w
それでもこのスペック(HDMI×2)で35000円なら安いと思います(ソニーの790はもっと安いけどw)
書込番号:15384250
2点


発掘されとる!
ヨッシーさん
正体不明、謎のブラックボックスとは一体・・・・・・・・
合体つうことはセパアンプかプレイヤー?
書込番号:17328095
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月4日(水)
- 個性的なイヤホンを教えて
- デジタル一眼用SDカード
- スマホロック画面での操作
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)