『発色良いが、日本では高価すぎる』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > パソコン > コピー用紙・プリンタ用紙

『発色良いが、日本では高価すぎる』 のクチコミ掲示板

RSS


「コピー用紙・プリンタ用紙」のクチコミ掲示板に
コピー用紙・プリンタ用紙を新規書き込みコピー用紙・プリンタ用紙をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

発色良いが、日本では高価すぎる

2009/10/13 15:12(1年以上前)


コピー用紙・プリンタ用紙

スレ主 massao333さん
クチコミ投稿数:47件

・若干黄色みがかっており、純白を求める向きには迷うところ。しかし、現行の水彩や版画用の用紙の殆どがこれより強い黄色みがあるので、美術作品の複写には向いている。(黄色味はワットマン紙やファブリアーノ紙のアルティスティコ・エクストラホワイトと同程度)。
・発色は良いが、紙の厚さは0.31mmとファインアート紙では薄目。コシの強さもあまり無いので、水平ローディング出来ない普通のプリンターのオートシートフィーダからも給紙可能。専用の「ファインアートPhoto Rag」の設定には出来ないだろうが、関心ある人は試してみては?(その際は「マットフォト」を選択か?)
・どっしりとした分厚い紙を求めるなら、「Museum Etching]が最高だが、非常に高価なのと発色の点でPhotoRagに劣るか?エプソンでもファインアートマット紙(KA3N25USFA)を出していて、そちらの方が安価だが、発色の点で劣る。ただ、紙厚は0.5mm近くありどっしりしていて、白黒の版画等の複写には最適。値段もFA-PR1A3Nの半額程度。
・海外ではFA-PR1A3Nと同じ物の20枚入りが5000円前後で売られているので、日本でも早くその程度にして欲しい。

書込番号:10303349

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「コピー用紙・プリンタ用紙」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)