『フジのデジカメのプリントについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジカメプリント

『フジのデジカメのプリントについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

フジのデジカメのプリントについて

2009/10/14 10:04(1年以上前)


デジカメプリント

スレ主 summer0819さん
クチコミ投稿数:2件

デジカメプリントについて質問です。
カメラはフジF30を使用しています。いつもは、フジ純正の紙を使用しているところにプリントをお願いしております。(vivipri等)料金は15円くらいですが、大量にプリントして人にあげることも多いため少しでも料金をおさえられないかと思い質問させていただきます。フジのカメラでも純正ではない紙でプリントしてもそれほど違いは出ないものでしょうか?おすすめがあれば情報をいただければと思います。1枚10円以下で押さえられれば嬉しいのですが。

書込番号:10307584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5703件Goodアンサー獲得:1343件

2009/10/14 11:15(1年以上前)

私も色んなネットプリントを試しましたが、最近は2社に落ち着きつつあります。

インターネットプリント(Lサイズ50枚以上で6円〜/枚)
http://www.n-pri.jp/index.html
オリジナル、フジ、コダックの用紙から選べるようです。
一番安価なオリジナル用紙しか試したことはありませんが、価格を考えれば充分に納得できる仕上がりだと思います。
機械による自動補正のようですが、特に違和感を感じたことはありません。

シーズン(Lサイズ15円〜/枚)
http://dp-seazon.web.infoseek.co.jp/
Lサイズの場合、フジのCrystal Archive Paperという用紙のようです。
特別安いわけではないですが、オペレータによる補正なので、補正に希望がある場合は、発注時にコメントを添えれば対応してもらえます。
必ずしもこちらの希望に沿う仕上がりになるとは限りませんが、数社に依頼した中ではこのショップが一番私には合っていました。

用紙のグレードやメーカーの違いで、写真品質や色合が違うことはあると思いますが、それ以上にショップによる違いの方が大きいように感じます。

書込番号:10307786

ナイスクチコミ!1


VX-Sさん
クチコミ投稿数:8件

2009/10/17 10:43(1年以上前)

フジの品質優秀店は、ある一定の条件を満たしてると思います。
フジの機械を使って、純正ペーパーのエバービューティーフォーレイザーでプリントをし、
コンテスト審査を経て、選出されてるわけですから。もちろんフジのデジカメに、マッチングするようになってんじゃないですかね。
そんな中、いろんなショップでプリントしましたが、ここ⇒http://www.d-shashin-ko-bo.comは、一定レベル以上で、安定してます。あくまでも、自分好みの色ということですが。
梱包も、とても丁寧で、好感がもてます。それと、サービス品がつくのもいいですね。
最大割引で \12.96 なので、そんなに安くはないですが、フジのデジタルペーパーでは、検討している価格と思います。 
あとは、何店舗か、実際にプリントを出して、自分好みのショップを見つけるのがいいんじゃないでしょうか?

書込番号:10322159

ナイスクチコミ!2


スレ主 summer0819さん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/19 11:43(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
たくさんプリントして、友人に渡す用に、インターネットプリントへ早速出してみました。安いですね。これで納得いく仕上がりであれがかなりコストダウンになります。一番安いものでやってみましたが、フジのペーパー使用でもやってみて比べてみたいと思います。
VX-Sさんおすすめの店にも注文してみて、色々比べてみたいと思います。
やっぱり純正ペーバーエバービューティーは違うのでしょうか。紙もチェックしてみます。

書込番号:10333663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5703件Goodアンサー獲得:1343件

2009/10/19 17:35(1年以上前)

商品が届くのが楽しみですね。
届きましたら是非、感想などお聞かせくださいね。

インターネットプリントは少なくとも私が利用した時は、注文してから商品発送のメールが届くのに丸二日かかっているので、急ぎの方、せっかちな方(これ私)にはじれったい部分があるかもしれませんが、品質面では特に不満もないと思いますし、他のスレを見てもお勧めしている方がみえますね。(私もここでの評判をみて頼んだクチですが)

>やっぱり純正ペーバーエバービューティーは違うのでしょうか。
手元にある写真でコシの強さ(厚さ?)と光沢で比較した勝手な判断だと、上位から

Kodak Royal Digital Paper
FUJI EVER-BEAUTY PAPER for LASER
ほぼ同等でFUJI Crystal Archive Paper
インターネットプリントのオリジナルペーパー
DNP CENTURIA DIGITAL
Kodak PAPER

かなぁと感じます。
Kodak Paperはちょっと光沢感が乏しいように感じます。
全て違うショップでプリントしたもので比べているので発色についてのコメントは控えますね。
今気付きましたが、ペーパーって長辺方向と短辺方向でコシの強さが違うんですね。
さらに長辺方向が強いもの、短辺方向が強いものがあるようです。

>フジのペーパー使用でもやってみて比べてみたいと思います。
試されましたら、これも是非レポートを期待していますね。

書込番号:10334833

ナイスクチコミ!1


Leviathanさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/26 05:59(1年以上前)

横から失礼します。

>豆ロケット2さん

>今気付きましたが、ペーパーって長辺方向と短辺方向でコシの強さが違うんですね。
>さらに長辺方向が強いもの、短辺方向が強いものがあるようです。

用紙がロールになっているからですね。
巻いている方向に逆らう方向のコシが強いということになります。
L判なら短辺89ミリが180メートル巻かれているペーパーを使うのが多いです。
長辺の送りの調整によって、短いコンデジ用サイズや長いワイド用サイズにカットします。

スレ主さんの話題と違うレスですみません。
豆知識でした。


>スレ主さん

私は、自分用と人様にあげる用とは、価格やペーパーの違うところに出しています。
自分用はL15円程度のショップに出しています。

人様にあげるものは、私も10円以下に抑えています。
最近は、フォトピース(http://www.fotopeace.com)というところに出しています。
コンデジ用サイズ1枚8円、一眼レフ用サイズ1枚9円です。

ちなみにここのペーパーは、DNP CENTURIA DIGITAL(旧コニカミノルタの100年プリントペーパー)です。




書込番号:10369476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5703件Goodアンサー獲得:1343件

2009/10/26 09:41(1年以上前)

>Leviathanさん
>用紙がロールになっているからですね。
>巻いている方向に逆らう方向のコシが強いということになります。

なるほど。
今ちょっと調べてみたら、例えば「EVER BEAUTY PAPER TYPE-II for LASER」の場合、89o×186m巻や127o×186m巻などがあるようですね。
89o幅と127o幅のどちらを使っているかによって、コシの強さの方向に差が出るわけですね。
豆知識いただきました。

書込番号:10369927

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)