


私もIP4100を貴殿と同様のシステムでネットワークPRNにしたいのですが、どうやってもできません。つきましては設定の詳細をご教示いただけないでしょうか? 使用しているデバイスは「無線ルータ:WHRーHPーG」、「PC:hp6320(OS:XP プロ)」NIS2009→LPV3ーU2Sを「完全な信頼」としても、プリンタードライバーがLPV3LPV3−U2Sのポートにならずに、初期設定のプリンターポートに戻ってしまいます。NISを削除しての設定はまだ実行していませんがどこが間違いなのか分からずお手上げ状態です。よろしく、お願いいたします。
書込番号:10332123
0点

jijojijoさん
格闘中で大変ですね。ご察しします。
実は、実家のプリンタ用にこのサーバーを使っており、手元にないので、完全な回答にはならないとは思いますが、一応の手順を書かせていただきます。
レビューに書きました通り、以下の手順は必須です。
1.ファイやウォールをオフにする。
私の場合はNIS2009のネットワーク設定でLPV3-U2Sを「完全に信頼する」にします。
2.IPアドレスを固定する
DHCPは使わず固定すると、立ち上げ時に「LPV3ダイレクト接続マネージャー」がプリンタを適切に認識するようです。DHCPを使っていたときは、IPアドレスが変わる度にプリンタドライバのインストールがなされてしまいました。
もし、ネットワークがプリンタサーバーを認識していないのであれば次の方法をお試しください。
jijojijoさんのネットワークのDHCPサーバーはWHRーHPーGのようですね。
その場合、上記「2.のIPアドレスは使わず固定する」際、WHRーHPーGのゲートウェイアドレスのピリオドで区切られた4つある数字のうち、左から3番目までは同じである必要があります。
(ゲートウェイアドレスがAAA.BBB.CCC.DDDだったら、プリンタサーバーのアドレスをAAA.BBB.CCC.XXXとする。)
これで、ネットワーク側からサーバーが認識ると思いますがそれでもだめならば、また教えてください。
実家のシステムもたまにですが、ハングアップして、サーバーの電源を入れ直すとなおる時があります…
書込番号:10342353
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > LPV3-U2S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/10/23 8:18:35 |
![]() ![]() |
15 | 2014/01/30 13:13:44 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/30 20:31:33 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/07 14:27:33 |
![]() ![]() |
6 | 2014/10/12 9:34:11 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/13 22:21:01 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/11 7:52:56 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/18 0:14:28 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/09 16:59:19 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/07 11:12:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
