Windows 7 Ultimate
Windows 7の全機能を搭載した最上位エディション(通常版)。参考価格は38,800円



OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Ultimate
皆様、こんばんは
早速7とSSDを購入してインストールしました。
現在、1台のPCに7とXPのデュアルブート状態です。
C:(HDD)にXPがインストールされていて、
D:(SSD)に7がインストールされている状態です。
新しいSSDにインストールまでは順調だったのですが、
当然、7を起動した場合もシステムのドライブがD:
になってしまいました><
7が安定利用出来るようになるまでは、7とXPの
デュアルブート状態で利用して安定後、XPは削除
する予定なのですが、その際にD:をC:に変更した
いのですが再インストールしないで変更は可能
でしょうか?
上手く文章がまとまりませんでしたが^^;;
ご回答よろしくお願いいたします。
書込番号:10357152
0点

システムのドライブレターは変更できませんよ。
出来ない事もないですが。7ではないですが、
MSサイトにレジストリの変更で出来るような事を書いてます。
問題がなければそのままで良いのではないでしょうか。
書込番号:10357334
0点

>グッゲンハイム+さん
こんばんは、ご回答ありがとうございます。
はい。おっしゃる通り問題なのですが、
C:=システムと言う固定概念が強く、
今後XPを削除した時にC:ローカル
D:システムと言うのが、私にとってはですが
気分的にあまり良くないです^^;
XP削除後C:を抜きフォーマットで7をSSDに
インストールが良いかもでしょうか?
書込番号:10357460
0点

私もXPと7の64ビットでデュアルブートしていますが、どちらもCドライブとして認識させています。
http://itaya.corso-b.net/TIPS/Vista/Vista02.html
のやり方を応用して環境を作っています。こちらのやり方を応用すると起動ドライブレターを指定することができますが、慣れていない場合は難しいかもです。
他の人がどうしているかはわかりませんが、再インストールが一番早いかもです。
参考になればいいですが・・・
書込番号:10357736
0点

取り付けるスペースがあるならこれはいかがですか?
http://www.ainex.jp/products/hdd-sel.htm
作りはちゃちですが機能は満足しています。
書込番号:10358986
0点

mu+さんの使ってるようなものを、いぜんRCとXPで使ってました。
デュアルブートより安定は良いです。
使わなくなったら外すだけですから。
ただ、ケース内配線だらけになりますw。
書込番号:10359377
0点

>ただ、ケース内配線だらけになりますw。
そう、私には必要ないIDE用のコネクタもぶら下がっているので配線が大変です。
でも、これと併用する事でかなり柔軟な運用が出来るので気に入っています。
http://www.taoenter.co.jp/products/removable_case/ez-rack-02/
書込番号:10360261
1点

mu+さんこんばんわ。
いぜんした時はミドルケースで、
A XP用システム+XP用データHDD+共通HDD
B RC用システム+RC用データHDD+共通HDD
としたせいでものすごい事になってましたw。
書込番号:10362805
0点

バックアップ・ソフトでできるのではないかと。
Dのパーティションを丸ごとバックアップ。
その後、別のHDDに復元する。その時、ドライブ・レターを選択できるのではないでしょうか。Cを使っていなければ、大丈夫のはず…たぶん。
OSを入れたパーティションのドライブ・レターを変更したい場合、私はこうしています。Win7ではないけれど…。
書込番号:10366946
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows 7 Ultimate」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/02/28 11:43:52 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/19 3:14:54 |
![]() ![]() |
15 | 2013/07/03 3:28:27 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/17 23:48:08 |
![]() ![]() |
8 | 2012/03/04 12:49:18 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/24 12:07:27 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/15 15:44:51 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/16 19:53:04 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/13 17:57:50 |
![]() ![]() |
8 | 2011/12/22 20:31:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




