




最近カメラを購入しようと思っています。
しかし、まったく知識がありません。
("APS"がどのようなものかもよくわかりません。)
いろいろ見ても何がどうよいのか判断もつきません。
何かお勧めの機種はないでしょうか?
私の希望としてはきれいな風景や気に入ったものなどが写ればいいのです。
あまり大きすぎて持ち運びが大変なものはちょっと。。。( ..)ヾ ポリポリ
あと、どれ位のズームがあると使い勝手が良いのでしょう??
とってもアバウトな質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします。
<(_ _)>
書込番号:1036210
0点

APSとは35mmのフィルムよりも1周り小さく27mm(たぶんそうだったと思う)です。APSは対応したカメラには、文字を入力することができ、さらに露出も入力ができるので、最適なプリントをされる。また見やすいようにインデックスプリントといい、写真の小さなものがみれて、一目瞭然でわかりやすくなります。サイズが、35mmのものと少しことなり、C,H,Pの3種類になり、標準がHサイズになり、35mmのものよりも横に少し大きくなりました。Cは35mmのものと同じ大きさで、Pがパノラマサイズです。Hサイズだと若干高くなりますが
APSのカメラでもそこそこきれいにうつります。若干小さいせいでのばしたときに粒子が粗い気もしますが。
私はコンパクトカメラは、小さくて、そこそこ画質がきれいで、すぐに写るというのが条件なので、ズームはついていません。
私がコンパクトカメラで使ってるのはCONTAXのTixです。決しておすすめはしていませんので。
書込番号:1036283
0点


2002/10/31 19:58(1年以上前)
ジコジコジコよ
それだったら
キヤノンのオートボーイ155がおすすめです。
なんでかっていうと
アイコンダイヤルが付いてて
初心者でもとっても使いやすいの
それにマクロモードにすると
最短48センチまで近づけます。
小さいものが大きく撮れます。
最新型にしてはレンズも割と明るめなので
そして値段もお手頃
超おすすめ
ワタクシも欲しいの。
それ以外だったら
オリンパスのミューU115VFかな。
APSじゃなくて
35ミリの普通のカメラの方が
いいと思いますよ。
じこじこ
書込番号:1036417
0点


2002/10/31 19:59(1年以上前)
済みません
なんか長くなっちゃった
書込番号:1036419
0点


2002/10/31 20:46(1年以上前)
>小さくて、そこそこ画質がきれいで、すぐに写るというのが条件なので、ズームはついていません。
そういう向きでは、オリンパスのミューUが良いと思います。
店頭価格が安くて、とてもコンパクトです。
35ミリサイズでも、インデックスプリントのサービスがあります。
たとえば、キタムラでは無料でサービスしてくれますよ。
書込番号:1036509
0点


2002/10/31 20:54(1年以上前)
↑「ミュー2」と表記すべきでした。
間違って機種依存文字を使用してしまいました。申し訳ありません。
書込番号:1036523
0点

35mmのものは、インデックスプリントともいうけど、通称ベタ焼きとも言います。
書込番号:1036562
0点


2002/10/31 21:49(1年以上前)
APSカメラは現在でも売れてません。
デジカメと既存銀塩(とでも言う?)に挟まれて消えていく運命(と我輩は思う)。
ふつ〜のコンパクトカメラにしておくのがお勧めデス。
オリンパスや、キャノンのうんと小型のがいいかも。
もちろんミノルタやコニカでも甲乙付けがたい...。
ズーム必要なら3倍まで、それ以上は大きく重くなるでしょう。
書込番号:1036629
0点

APSはあまり売れてないのも現状ですね。フィルムとかも若干高いので。やはり35mmの方が多いですね。1眼レフとかでは、APSのものもありますすが、やはり35mmのものが支流です。
ライカならAPSでかなり安くありますが。ライカと言うブランドで買うなら別ですが、コンパクト差ではやはりキヤノンなどがいいと思いますね。コンパクトカメラで中流機種や、高級機種は、高いがあまり、機能がついてないことが多いです。逆、初心者むけなどの安い機種の方が機能が多かったりします。
デジカメでなかったら、コンパクトになると35mmよりもAPSになりますね。APSの方が35mmに比べ若干機能が多いです。
書込番号:1036788
0点

らららららららららら さん あなたにお似合いのカメラは
フジフィルムのティアラズームです。
>私の希望としてはきれいな風景や気に入ったものなどが写ればいいのです。
>あまり大きすぎて持ち運びが大変なものはちょっと。
この希望にぴったりです。
大きさは石鹸箱ぐらいで、ハンドバックにもOKです。
フィルムもポンといれるだけで、価格も手ごろ。
風景も広く撮れますよ。
これです
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=102015&MakerCD=29&Product=TIARA%20ZOOM
売れてしまったら、たぶん中古しかないと思います
お早めに!
書込番号:1036818
0点


2002/11/01 07:05(1年以上前)
ティアラズームは結構でかいですヨ。ティアラ2の間違いじゃなかと。ボクも実物みて驚きぃ!わりとデカイのだ。軽いけど。ウホホ
書込番号:1037306
0点


2002/11/01 10:01(1年以上前)
らららら〜♪
らららら〜 ♪ 下にも書きましたが私のお勧めは
ペンタックスのエスピオ120エスWと京セラのTズームで〜す。
Tズームは青色がとても、綺麗にでますよ♪
APSは視線入力付き(?)の28ミリからの
変わった形の物、持っていますが・・・
35ミリの方が綺麗だと思います。。。個人的に(笑)
でも最近は、ほとんど、デジのコンカメと
デートしています。
ルンルン♪♪ (^^ゞ
書込番号:1037450
0点


2002/11/01 11:03(1年以上前)
ルシどの、視線入力のコンカメなんてあるんですか?おしえてヨ。ほしいのだワン
書込番号:1037528
0点


2002/11/01 11:41(1年以上前)
ありますよ♪
もっています。でも、もう売っていないと
思いますけど・・・・(笑)
イクシーGEって書いていますよ♪
箱にも視線入力機能搭載って書いていますね♪
28〜112ミリ(35ミリ換算値)・・・(笑)
書込番号:1037574
0点


2002/11/01 13:56(1年以上前)
えービックリバックリ。しらなかったわあ。ちょうだい
書込番号:1037751
0点


2002/11/01 20:58(1年以上前)
て2くんさんがインデックスプリントはベタ焼きとも言うと書かれてますが、ベタ焼きはまた別のもので存在します。 その名の通り、印画紙の上にフィルムを載せて密着焼きをするものです。 間違えて覚えないようにしましょう。 ベタ焼きに近いものでは0円プリントでついてくる「ネガポジプリント」がありますが、ベタ焼きで頼むと結構な料金を取られますよ。
書込番号:1038441
0点


2002/11/01 22:36(1年以上前)
ネガの大きさそのままで焼き付けを行なったものがベタ焼きですね。
指摘して頂くまで気づきませんでしたが、キタムラの同時プリントでサービスしてもらえるインデックスは、ネガよりずっとサイズが小さいので、ベタ焼きとは違うようです。
かなり以前にはプリント代が惜しくてベタ焼きを頼んだこともありました。
おそらく最近では、かえって高くつくのでしょうね。
書込番号:1038611
0点


2002/11/01 22:45(1年以上前)
らららららららららら さん へ、
こちらに、APS全般についての解説があります:
http://www.fujifilm.co.jp/nazenani/apsnazenani/index.html
35ミリとサイズが違うだけで、同じフィルムを使っているようですね。
書込番号:1038621
0点


2002/11/01 23:13(1年以上前)
>35ミリとサイズが違うだけで、同じフィルムを使っているようですね。
余計なことかもしれませんが、誤解を招かないよう補足です。
基本的には同じベース、感光体でしょうが、フィルム送り用の穴(パーフォレーションっていったかな?)の数や、データ記録用の磁性体の有無などの違いがあるので。
もっとも、上のvaio55さんの貼られたリンクをちゃんと御覧になった方は間違えないとは思いますが。
書込番号:1038674
0点

みなさんおすすめしてるけど
らららららららららら さんは コンカメの板の異様な雰囲気に
恐れをなして、きっと見てないんだ。さみしい
書込番号:1038687
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「フィルムカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/15 21:21:35 |
![]() ![]() |
15 | 2025/07/26 22:42:47 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/31 18:30:09 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/16 7:23:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/15 9:22:25 |
![]() ![]() |
13 | 2025/02/23 10:50:18 |
![]() ![]() |
8 | 2025/02/15 13:49:33 |
![]() ![]() |
10 | 2025/02/20 20:15:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/14 7:52:38 |
![]() ![]() |
20 | 2025/03/27 13:46:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フィルムカメラ
(すべての発売・登録)


