




みなさんこんにちわ
とっととっと、と言います初めまして、よろしく、どうも
フジからこんなコンカメが出ますよ
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj993.html
どうです、すごいでしょ
広角24ミリ、F2.8大口径レンズ
しかも実勢価格は29000円くらい。
ワタクシは
買うつもりです。ウシシ
書込番号:1038353
0点



2002/11/01 20:26(1年以上前)
こんなのもでるのよ。
http://www.pentax.co.jp/japan/news/2002/200244.html
むひひ
こちらは露出補正可能です。
どっちかおーかなー
書込番号:1038362
0点


2002/11/01 23:06(1年以上前)
とっととっと さん
そのカメラ
とっとっと?
佐賀の人はわかるよね
書込番号:1038661
0点


2002/11/02 01:46(1年以上前)
虹の松原をどちらのカメラの方が
美しく撮れるでしょうね♪
書込番号:1038978
0点


2002/11/02 07:19(1年以上前)
コンカメのレンズって小さいですヨ。それでも明るければ大口径レンズっていうんですか?
書込番号:1039330
0点

かまさんは 大口径レンズって言う方? 言わない方?
大口径レンズって 開放F値 幾つから言うのか…
書込番号:1040732
0点

一つの意見として、大小は比較だから、一つの物を指して大きいとかって、言いにくい。
とは言っても、コンパクトのF値は広角で5、望遠で11とが普通だから、2.8は十分「大」だと思う。
もう一つの意見として、F値は「口径比」であるから、F値をもって「口径」というのは誤り。
とは言っても「大口径」と言う言葉が一人立ちして、F値を意味しちゃってる事も事実だから、言う人がいたりいなかったり…(笑)
っつうことで俺?
あんまり「大口径」って言葉は使わない(逃げた!(笑))
書込番号:1040833
0点


2002/11/03 00:01(1年以上前)
大口径レンズと言えば、キヤノネットに f0.95の明るさのがあった。
だれか、持ってますか。
書込番号:1040879
0点


「フィルムカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/15 21:21:35 |
![]() ![]() |
15 | 2025/07/26 22:42:47 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/31 18:30:09 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/16 7:23:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/15 9:22:25 |
![]() ![]() |
13 | 2025/02/23 10:50:18 |
![]() ![]() |
8 | 2025/02/15 13:49:33 |
![]() ![]() |
10 | 2025/02/20 20:15:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/14 7:52:38 |
![]() ![]() |
20 | 2025/03/27 13:46:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フィルムカメラ
(すべての発売・登録)


