『windows7 64bit版アップグレード報告です』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MS-1221の価格比較
  • MS-1221のスペック・仕様
  • MS-1221のレビュー
  • MS-1221のクチコミ
  • MS-1221の画像・動画
  • MS-1221のピックアップリスト
  • MS-1221のオークション

MS-1221MSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 7月20日

  • MS-1221の価格比較
  • MS-1221のスペック・仕様
  • MS-1221のレビュー
  • MS-1221のクチコミ
  • MS-1221の画像・動画
  • MS-1221のピックアップリスト
  • MS-1221のオークション

『windows7 64bit版アップグレード報告です』 のクチコミ掲示板

RSS


「MS-1221」のクチコミ掲示板に
MS-1221を新規書き込みMS-1221をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

windows7 64bit版アップグレード報告です

2009/11/03 14:04(1年以上前)


ベアボーン > MSI > MS-1221

スレ主 Jugyさん
クチコミ投稿数:10件

私のメインノートで旧モデルで今更ですが、
(正確にはマウスコンピュータのm-Book PR200)
Vista UltimateからWindows7 Home 64bit版にアップグレードしましたので状況報告です。

ほとんどのドライバーは標準でセットアップできましたが
以下の機能が初期インストールでは動作しませんでした。
・ターボメモリー →インテルサイトからドライバーダウンロードインストール→正常動作
・SCM →いまだ64ビット版アプリ見つけられず。32ビット版は動作せず
・カメラ →ドライバー見つけられず動作せず
・P1/P2/WLANボタン → P2ボタンのみ動作せず(検索画面表示)
エクスペリエンス値
・CPU    :5.9
・メモリ    :5.9  ※標準1GB×2枚を2GB×2枚に交換
・グラフィック :3.4  ゲーム用グラフィックス:3.1
・ディスク   :4.8  ※標準120GB SATA
メモリは、標準2GBから4GBに増設したら約1.0数値が上がりました。
使用したときの体感速度はVistaの時とあまり変わらずです。
まだおさわり程度でしか使っていないですけど操作性は良くなったかと。
以上です

書込番号:10415004

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MSI > MS-1221」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

MS-1221
MSI

MS-1221

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 7月20日

MS-1221をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング