


寝る時は3歳の娘と
●6畳和室です
起きたら
●16畳リビングにと考えています
とにかく喉の乾き 痛み 鼻水 鼻づまりが酷いです
和室にだけでもすぐにでも必要なのでお勧め教えて頂けたら幸いです
お掃除が簡単で静音 湿度表示が付いているのが良いなぁと思っています
どうかよろしくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:10420366
0点

電気代を気にされないならば加湿量の多いスチーム式でしょう。静かで清潔ですね。
電気代が高いから皆さん煩いけど気化式を購入されるんだと思います。
こちらで部屋のサイズや加湿量や加湿方式など
色々な条件を入力して検索すれば出てくると思います。
http://kakaku.com/specsearch/2168/
書込番号:10489694
0点

スチーム式でも一流メーカー品にしたほうが静かだと思います。
安っぽいストーム式はそれなりに沸騰するボコボコ音がするものがあります。
それでも気化ファン式の強の時の騒音よりは良いと思いますが・・・。
書込番号:10517821
0点

最近、ダイニチのハイブリット式を購入しました。
電気代も安いし、それほどうるさくないです。
加湿できてるのか、あまり実感はありませんが、
湿度表時は割と正確に上下するし、購入前まで喉が痛くて仕方なかったのに
購入したその日から喉の痛みが取れました。
なので聞いていると思います。
結露もないので加湿しすぎる事もないようです。
(和室とのことですので、加湿過多はカビが心配かと)
私はリビングで使用しているので大きいのを買いましたが
6畳なら小さいので十分ですね。コチラです↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000046515/
特集もされてるみたいです。
http://kakaku.com/article/pr/09/dainichi/1-2.html
ただ、喉の痛みだけでなく、鼻水や鼻づまりもあるのだとしたら
ハウスダストの影響もあるのではないでしょうか?
それなら今はやりの加湿機能付き空気清浄機(ナノイーのやつとか)がいいのかな〜って
思いますが。高いですけどね。
書込番号:10528626
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「加湿器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/26 19:16:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 6:01:42 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/20 10:35:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/19 21:53:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/17 0:34:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/10 10:18:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/22 15:42:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/21 16:21:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/17 13:29:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/16 10:53:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





