


Sentry Safeのテンキー式耐火金庫「JSW3827」を約1年半前にホームセンタで購入。
先日、開けようとしてテンキー操作をしてもエラーランプが点灯し、アラームが鳴るばかりで全く開きません。
困り果てて、カスタマーセンタに電話したら「取り扱い説明書通りに電池交換をして下さい」との事。
その取説によればテンキーの真下(のぞき込まないと見えない位置)にネジがあり、それをドライバで外して開けるように書かれているのですが、そのネジが全く見あたらないのです。
あるのは直径数ミリのピンホール状の穴だけ。とても家庭用のドライバでは入りません。
その旨、カスタマーセンタに伝えたのですが「そんな筈はない」の一点張り。では、見に来て下さいと言ったら「出張費8000円になります」との返答。
これでは埒が開かないと購入したホームセンタに相談。折り返しそこから来た電話によると
「開けにくい位置にネジがあるとの声から、一時期ネジを付けずに出荷した製品があるようだ」
との返答。彼女の指示通りに操作し、無事に電池交換は完了したものの、扉は開かないまま。
金庫は数十年単位で使う物だと思います。
買ってごく普通の使用状況で1年半しか持たないようではお話になりません。
保証期間は1年なので、それが切れた途端に壊れた事になります。
しかもカスタマーセンタの対応が最悪。結局交渉を重ねた末、
「今回は【特別措置】と言う事で無償で解錠し、交換します」
との結論に至りましたが(ロックサービスの方が来てドリルで鍵を壊して開けた・苦笑)
製品の当たりが悪かったのかもしれませんけど、アフターサービスの悪さには閉口するばかりです。
書込番号:10421142
12点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他の防犯グッズ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2019/11/05 13:45:08 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/10 18:32:58 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/08 23:18:55 |
![]() ![]() |
0 | 2014/08/24 10:31:30 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/20 8:35:23 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/29 23:47:49 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/07 23:42:51 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/30 22:21:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/04 17:04:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/31 11:30:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(生活雑貨)