片道10キロの通勤にビアンキのピサMTBを考えています。
ピサMTB 重量12kg タイヤ 20×1.95
前ギア 42/32/22T 後ギア 11-28T 8速
なぜミニベロのしかもMTBを考えているかと言いますと、
ミニベロの理由は
@今まで何度も自転車を盗まれているので、室内で保管したい。
A家の小型車に載せられること。
MTBの理由は
@通勤路の途中5キロ程は片側3車線で朝はバイクやらバスやら走っていて車道を走るのは危険なのでどうしても歩道を走ることになります。その際は振動が抑えられるであろう太いタイヤのほうがいいと思ったから。(一度ママチャリで通勤したのですが、この区間の歩道の段差を越えるたびに手に伝わる振動がかなり不快でした)
AMTBならレジャー先に持っていって遊べそう。(これは単なるイメージですので実際そうするかはわかりませんが…)
前置きが長くなりましたが質問は、通勤の約半分が歩道走行になるのでスピードは求めてはいないのですが、タイヤが20×1.95ではいくら重量が8キロ軽くても(通勤に使ったママチャリと比較)ママチャリよりしんどいでしょうか?
自転車屋を2軒ほど行って話しを聞いたら、一方はママチャリよりはスピードがでるから大丈夫と言うし、もう一方は前のギアが42Tでは小さすぎて速度もでないし(自分の計算では一般的なママチャリよりはスピードは出せると思うのですが)タイヤの抵抗がありすぎて10キロの通勤にはおすすめできないと言われました。
自転車に詳しい方はどのように思いますか?
書込番号:10422754
0点
ママチャリよりは速く走れると思います。
クランク1回転で42×11のギアで、ピサは約6メートル進みます。
変速機無しの26インチママチャリだと4メートルちょっとです。
慣性の法則で大径タイヤのほうが有利なのは間違い無しです。
残念ながらブレーキの効きは劣りますしタイヤなどの寿命も短いです。
それを考慮しても小径自転車の魅力と便利さは大きいです、実際に所有して付き合ってみないとわかりませんが。
ドライブ先でうろちょろするのには積み込みも楽なので最適です。
私の18インチの7速でギアも56×11が可能なので6.8メートルほど進めます。
平地だと巡航時速20キロは楽に維持できます。
のんびり走るときは1段落として時速15〜18キロぐらいです。
室内保管で玄関に入れています。もちろん家族には嫌がられています。
小径タイヤの自転車は自立安定性が悪いです。これが慣れるまで怖いが慣れると全く平気。
ミニベロの世界へどうぞ。
書込番号:10424903
1点
神戸みなとさんに反論するつもりはさらさらありませんが、違う意見もあるほうがおもしろいと思うので書かせていただきます。
私はママチャリのほうが速くて楽だと思います。
もっともママチャリにも色々ありまして、私が数年前に愛用していた27インチ3段変速でサドル高さも適正な車を想定しての比較です。(厳密にはママチャリではなくシティーサイクルですね)
当時私はこのママチャリでほぼ毎週50km〜100km程度走って峠越えもしていましたが、偶に乗る20×1.5タイヤでギヤ比50T/14Tのミニベロより体感的には速くて楽でした。
今乗っているDAHON SPEED P8は20×2.0タイヤですが、空気圧を上げれば20×1.5より軽く走れるものの、タケバランさんの趣旨からすると空気圧はあまり上げられないので、元々転がり抵抗の大きな小径ホイールでは走行抵抗の面で苦しいのではないでしょうか。タイヤが若干ブロックパターンなのも抵抗を大きくする要素です。
ただ、目的からすればフロントサス付き、フォームもスポーティでコンパクトなミニベロですから、好きになればネガな部分も気にならなくなるかもしれません。
タイヤ替えてみたり、フロントスプロケットを大きくしてみる余地もありますしね。
書込番号:10428182
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「折りたたみ自転車・ミニベロ > ビアンキ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/11/06 22:36:38 | |
| 0 | 2009/09/24 20:47:37 | |
| 3 | 2013/01/30 15:11:51 | |
| 1 | 2008/02/21 22:54:40 | |
| 2 | 2007/06/26 13:34:04 | |
| 1 | 2005/11/15 0:06:38 | |
| 0 | 2005/05/13 1:11:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
折りたたみ自転車・ミニベロ
(最近3年以内の発売・登録)



