『台湾製DVD−Rは大丈夫でしょうか?』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > パソコン > CD-Rメディア

『台湾製DVD−Rは大丈夫でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CD-Rメディア」のクチコミ掲示板に
CD-Rメディアを新規書き込みCD-Rメディアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

台湾製DVD−Rは大丈夫でしょうか?

2009/11/05 20:01(1年以上前)


CD-Rメディア

スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

一昔まで、海外製のDVD−Rは、書き込めない、読み込まない、書けたとしても何日か経ったらデータが飛んでいるということもあり、自分は、ずっと今まで高品質な太陽誘電のDVDを使ってきました。

ただ、最近、友人から、昔と違って、今は台湾製でも国産と遜色ないと言われました。

本当でしょうか?
もし、最近、使われた方がいらしたらお教えください。

書込番号:10427174

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2009/11/05 20:19(1年以上前)

どーでもいいデータや、他人に渡す物で、
今は「FORTIS」のDVD使ってます。
台湾製で4.7GB 10枚で250円だけど消えたりしてないな。

夏ぐらいに焼いて反射面(裏)むけて日光直撃で置いてたやつも、
埃洗い取ってみたら今読み込みましたし。

すでにDVDは超量産化された既存技術ですし、気にする必要かいかと。
気にするなら、大事なのは誘電メディア、
どーでもいいデータならこれぐらいで良いんじゃないかな?

ついでに、
過去だとMr.DATAとかつかってました。
こちらは100枚収納メディアバックにいれてましたが、
これも、今読み込めたので報告。(焼き2006/5月頃)

書込番号:10427293

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2009/11/05 20:27(1年以上前)

もうひとつ、

現在の使用ドライブ
日立LG製 HL-DT-ST DVDRAM_GH22NS30 (BUFFALO)
FWはいじってないので不明

過去もLG製を数台買い替えですが型番は判りません。

書込番号:10427339

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)