『Macですが、上りのスピードテストが、0.0Mなんてありですか?』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『Macですが、上りのスピードテストが、0.0Mなんてありですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:3件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/06 00:04:07
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :48.4M(48,434,455bps)
上り速度 :0.0M(5,894bps)

 などと出ています。実際、画面展開はそこそこ早いのですが、その前に待たされる印象です。
お心当たりの方、ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:10429166

ナイスクチコミ!0


返信する
comatta1さん
クチコミ投稿数:13件

2009/11/06 10:21(1年以上前)

かっちゃん03さんへ
何回か測定しましたか。
他の測定サイトでも同じですか、回線の状況などにより変動します。
もし他サイトでも同じようでしたら、Mac、ルーター等の設定を確認してみてください。
私の、場合を参考までに書きます。
ルーター(GE-ONU PR-S300NE)〜有線〜Time Capsule〜無線〜Mac(5台)です。
PPPoEの設定は、最初にしたのは、ルーターでPPPoEブリッジを使用しない、(ルーターでPPPoE接続)とし
MacもPPPoEの設定はせず通常のAirMacの設定です。
いまは、TimeCapsuleでPPPoEの設定をし、ルーターは、PPPoEブリッジを使用するにしています。
これで、上り下り共70〜90Mbps出ています。
それと、iStartmenusというフリーソフトを使用されると、メニューバーに上り下りの速度が表示され、
だいたいの状況がわかります。
また、iStartmenuでは90Mでているのに、サイトでは70Mそして逆になる場合もあります。
ですから、サイトの速度は参考程度と思っています。
参考になれば、幸いです。

書込番号:10430184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/11/06 13:36(1年以上前)

comatta1さん
 早速ありがとうございました。
 何回かやってみて、他のサイトでは、上りの測定中に止まってしまう状況から、大差ないと判断しました。
 とにかくマニュアルにあるまま、つないだだけ、光も導入してもらっただけ、からのスタートですので、教えていただいた設定内容を確認し、フリーソフトも便利そうなので、入れてみます。
 助かりました。

書込番号:10430825

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/11/06 21:35(1年以上前)

ご使用のMacやOSを一度開示されてみては?
ただ、闇雲にスピードが出ない!待たされる!と書かれても、ご自身のスペックを開示しないと何ともアドバイスが出来ません。

書込番号:10432616

ナイスクチコミ!0


comatta1さん
クチコミ投稿数:13件

2009/11/07 11:19(1年以上前)

確認ですが、ルーターの設定、ISPからのIDとパスワート等は大丈夫ですよね。
フレッツの取説では、OSXの標準のPPPoE設定を使用とありますが、MacではPPPoEの設定はしないで、
有線の場合EthernetでDHCPサーバーを使用でルーターからのIPアドレスが表示されます。
また、MacのネットワークでPPPoEの設定してあったら、削除してください。
これで大丈夫と思いますが、もし不具合があれば、ルーターとMacの電源を切って、
30秒ほど待ってルーターをONにし起動を確認し、Macの電源ONして、PRAMリセット(option+command+P+R)
で、2 回以上起動音を確認し起動させてみてください。
また、アップルのホームページのディスカッションルーム等で調べられると良いと思います。
私などより詳しい人のアドバイスがみれます。

書込番号:10435602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/11/24 14:33(1年以上前)

くるくるCさん、komatta1さん、ありがとうございます。
(ちょっと長期不在にしておりましたので)失礼しました。
OSは、10.5.8、プロセッサが、2.66G、メモリが2Gです。
 本日、NTT西日本からもチェックに来てもらいました。Macにつないであった配線をそのままWinの持参PCにつないだところ、上り20Mくらいが出ましたので、回線には問題なく、Macの設定の問題であることだけは確認できました。
 
 特段かわったこともしていないつもりですが、上りだけが不調というケースで、何かご存知のケースがあれば、よろしくお願いします。
 

書込番号:10525354

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)