『CDプレイヤー購入について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CDプレイヤー購入について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
CDプレーヤーを新規書き込みCDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

CDプレイヤー購入について

2009/11/08 22:25(1年以上前)


CDプレーヤー

スレ主 figaro69さん
クチコミ投稿数:13件

はじめまして。オーディオ初心者のfigaro69と言います。
今回オーディオ機器をそろえようと考え悩んでおりまして、ご教授いただければと思い書き込みさせていただきました。
聞く音楽のジャンルとしては洋楽のHip Hopがメインで、R&BやROCKも聞きます。
漠然とではありますが、音としてはあまり高い音がメインではなく、包み込むような低い音が好きです。
予算はCDプレイヤー、アンプ、スピーカー合わせて20万円と考えております。
他の書き込みを読んだところDENONがメーカーとして合っているのではないかと考えております。また、機種としてはDCD-755AE、DCD-755SE、DCD-1500AEあたりを考えております。
御意見等頂けたら幸いです。

書込番号:10444782

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/11/09 00:06(1年以上前)

>予算はCDプレイヤー、アンプ、スピーカー合わせて20万円

となると、CDPに5万、AMPに5万、SP2本で10万くらいの組み合わせになるかと思います。(まあ、人によってどこを重視するかに寄りますが。)

そうすると、CDPはDCD-1500AE、ついでにAMPもPMA-1500AEで価格的にもバランスが良いのではないでしょうか。

本当は、入口が大事なのでDCD1650クラスをお勧めしたいのですが。

書込番号:10445549

ナイスクチコミ!2


スレ主 figaro69さん
クチコミ投稿数:13件

2009/11/09 00:36(1年以上前)

さっそくのご返答ありがとうございます。
私もCDPに5万、AMPに5万、SP2本セットで10万と考えており、ネットで調べたところCDPはDCD-1500AE、AMPはPMA-1500AEと考えておりました。その上のクラスになるととても手が出せないので。
ツキサムanパンさんの勧めていただいたものはすべてDENONでしたが、他のメーカーよりもDENONが私(洋楽のHip Hopや、R&B、ROCKを聞く低音好き)には合っているのでしょうか?
他のメーカーでも良いものがあるのであれば教えていただきたいのですが。よろしくお願いいたします。

書込番号:10445709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/09 02:28(1年以上前)

デノンのような腰の入った音を外すとするなら、ヤマハのS700シリーズで攻めてみるとか。低音の量感は減るけど、それでも決して不足しているわけではないし、見通しは明るめ。同価格帯のオンキヨに比べると(ヤマハと)、しなやかさよりも、もう少し音の輪郭を際立たせたストレートな感じ。そして、マランツは高域よりなシャープな音。空間表現などは、個人的にはデノンに近い。

あとはパイオニアやソニーとか、CECあたり。こっちはしっかりと試聴したことはないんで。特にCECは価格のイメージから入るのは禁物ってことで。まぁ、いずれにしても自分の耳で直接触れるのがいちばんですよ。「こんなこといってる奴がいるな」くらいな感じで見といてください。

書込番号:10446047

ナイスクチコミ!1


Dyna-udiaさん
クチコミ投稿数:5561件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2009/11/09 08:57(1年以上前)

figaro69さん、こんにちは。

>勧めていただいたものはすべてDENONでしたが、他のメーカーよりも
>DENONが私(洋楽のHip Hopや、R&B、ROCKを聞く低音好き)には合っているのでしょうか?

音の好みは人それぞれですから、それを知るには実際にショップへ行って自分の耳で確かめるしかありません。「ショップへ行く前に十分に下調べし、試聴する候補の機種を各メーカーごとにすべてリストアップしておき、1回ショップへ行って一発で決めよう」などと思っていませんか?(笑) (そういう方は非常に多いんです。マニュアル主義の弊害です)

そうではなく、figaro69さんはまだDENONの音を聴いたことすらないわけですから、とにもかくにもまずショップでDENONの音を聴いてみることが第一歩、それが重要なんです。

まあ実際のところ予算が5万だと、DENONのほかはオンキョー、パイオニアなど機種はごく限られてきます。それらの中でお聴きになっているHip HopやR&B、ROCKにいちばん合う(と世間では言われている)のがDENONだということです。

でも世間で思われている通り、「なるほどHip HopやR&Bにいちばん合うのはDENONだな」と感じるかどうかは個人差がありますから、figaro69さんが実際にDENONの音を聴いて確かめてみる以外に方法はない、というわけです。

なお、もちろん意図的にアンプとCDPを別のメーカーにするテはあります。たとえばアンプは低音が出て押しの強いDENONにしておき、それと同じ傾向の音が出るDENONのCDPを組み合わせると暑苦しくなるから、CDPはスッキリ系のPIONEER PD-D6にしてバランスを取ろう、などというケースです。ですがいずれにしても、まず自分で音を聴いてみないと何も始まらないのは前述の通りです。ではがんばってください。

書込番号:10446458

ナイスクチコミ!1


スレ主 figaro69さん
クチコミ投稿数:13件

2009/11/09 20:39(1年以上前)

サンスイっすよ、やっぱさん。こんばんは。
ご返答ありがとうございます。
たくさん視聴して自分の聴きたい音に合うものを見つけたいと思います。夢が膨らんで楽しいです。

Dyna-udiaさん。こんばんは。
ご返答ありがとうございます。
おっしゃる通り、「ショップへ行く前に十分に下調べし、試聴する候補の機種を各メーカーごとにすべてリストアップを。」と考えておりました。また、「自分にとっては安い買い物ではないですので、好きな音楽を好きな音で聴くためにもある程度の知識を」と考えていました。
しかし、一回で決めようとは思っていなかったです。むしろ好きなことに時間を割くのが大好きなので、ショップに通いまくろうと考えております(笑)
今回の質問に答えていただいたアドバイスを参考にし、ショップに通って好きな音を組み立てていきたいと思います。

書込番号:10448822

ナイスクチコミ!0


Be-myersさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/17 16:00(1年以上前)

figaro69さん 

決してお安い買い物ではありませんから、用意周到情報過多で試聴できるお店にあしげく通いましょう。
私もちゃんとしたオーディオなんて初めてでしたから納得するまで時間と足を使いました。
お店の方が根負けしてくれたのかお値段もずいぶんお勉強してくれました。
でもひとつご注意が…
後継機種というのかな新製品の発売情報もお忘れなく。
お勉強してくれたのはすぐに改良版が発売になる予定だったから。
それは悲しかったわ(;>_<;)

書込番号:10490764

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング