『アンプ購入につき』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『アンプ購入につき』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

アンプ購入につき

2009/11/08 22:33(1年以上前)


プリメインアンプ

スレ主 figaro69さん
クチコミ投稿数:13件

はじめまして。オーディオ初心者のfigaro69と言います。
今回オーディオ機器をそろえようと考え悩んでおりまして、ご教授いただければと思い書き込みさせていただきました。
聞く音楽のジャンルとしては洋楽のHip Hopがメインで、R&BやROCKも聞きます。
漠然とではありますが、音としてはあまり高い音がメインではなく、包み込むような低い音が好きです。なので他の書き込みを読んだところ低音重視のDENONがメーカーとして合っているのではないかと考えております。
予算はCDプレイヤー、アンプ、スピーカー合わせて20万円と考えております。
機種としてはPMA-390AE、PMA-390SE、PMA-1500AEあたりを考えております。CDプレイヤーは今のところDCD-755AE、DCD-755SE、DCD-1500AEを考えております。
御意見等頂けたら幸いです。

書込番号:10444844

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2009/11/08 22:50(1年以上前)

 オーディオシステムの音色を決定するのはアンプではなくスピーカーです。だから、まずはスピーカーから選んでいきましょう。

 また、初心者の方はもちろんオーディオファン全般にも言えることなのですが、かねてから「自分はこういう感じの音が好きなのだ!」と思っていても、実際にいろいろ聴いてみたら「実は全然違うタイプの音が好きだったのだ!」と合点することがよくあります。だから、先入観にとらわれずにいろいろなブランドのスピーカーを聴いてみることから始められた方が良いでしょうね。

 とはいってもジャンルがHIP HOPやR&Bなので、あまり軟派な音のスピーカーは似合わないでしょう。とりあえず、JBLやMONITOR AUDIO、B&W、ALR/JORDANといった陽性の音を出すメーカーの製品に接してみて下さい。そうそう、HIP HOPならばBOSEも合うかもしれません。

 ショップの一覧は以下のURLを参考にして下さい。
http://www.phileweb.com/links/link.php/7

 それと留意すべき点ですが、まずCDプレーヤーはあまり安物を選ばない方が良いですよ。アンプと同グレードかそれに近い価格帯からチョイスした方がよろしいです。何しろ「音の入り口」がしっかりしていないとスピーカーの真価は発揮できませんからね。

 あと、これは御承知かと思いますが、コンパクト型のスピーカーにはスピーカースタンド(置き台)が必須です。棚や机の上に無造作に置くとボケた音しか出ませんので、スタンドの導入は是非検討して下さい。

書込番号:10445004

ナイスクチコミ!3


スレ主 figaro69さん
クチコミ投稿数:13件

2009/11/08 23:37(1年以上前)

さっそくのご返信ありがとうございます。
他の書き込みを読んでいても「@スピーカー、Aアンプ、BCDプレイヤー」もしくは「@はスピーカー、ACDプレイヤー、Bアンプ」とあったのでスピーカーが重要なのかな?とは思っていたものの、メーカーが多く後回しにしてしてしまいました。また、メーカーの特徴もよくわからなかったので。
元・副会長さんからお勧めしていただいたJBL、MONITOR AUDIO、B&W、ALR/JORDAN、BOSEを拝見・視聴させていただきたいと思います。

新たな質問ではありますがアンプとCDスピーカーは同じメーカーのほうがよいとかあるのでしょうか?接続の問題で同じものが良いのか、メーカーにも得意分野、不得意分野があるとの書き込みも見たので、また別のメーカーのものが良いのか迷っています。
また御意見等頂けたら幸いです。

書込番号:10445364

ナイスクチコミ!1


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2009/11/09 00:10(1年以上前)

figaro69さん、こんばんは。

>アンプとCDスピーカーは同じメーカーのほうがよいとかあるのでしょうか?

特に同じメーカーにこだわる必要はありません。もちろんそのメーカーの音に思い入れがあり、狙って同じメーカーにする場合は別ですが。

>メーカーにも得意分野、不得意分野があるとの書き込みも見たので、

はい、それはあります。例えばいま名前が挙がっているブランドのスピーカーはお聴きのジャンルが得意なブランドですから、あとは実際に試聴してみて好みの音のものを選べばいいでしょう。大変ですが、がんばってください。ではでは。

書込番号:10445568

ナイスクチコミ!3


スレ主 figaro69さん
クチコミ投稿数:13件

2009/11/09 00:18(1年以上前)

Dyna-udiaさんこんばんは。
ご返信ありがとうございます。

CDプレイヤーとアンプは同じメーカーのものが良いのかと思っていたのでお聞きしてよかったです。

次の休日にでもたくさん視聴してお店の方にも話を聞いてみようと考えております。

書込番号:10445606

ナイスクチコミ!1


seinosukeさん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/09 23:16(1年以上前)

figaro69さんはじめまして。

機種選び、とても楽しそうですね。

それでは..独断と偏見でいきます(笑)

アンプ CEC AMP3800 or PIONEER A-A6MK2
CP  CEC CD3800
SP  JBL 4307 or B& 683

アンプはいずれもくせが少なく結構パワフルです。
プレーヤーもこの型になって安定した動作と音質になりました。
SPは683は音楽性豊かに明るく楽しい音です。
JBLは多少厚めの音で押し出しが強くパワフルです。

以上の組み合わせならかなり無難?(好き嫌いは別として)かと思います。
いずれにしましても、この価格帯のSPでは> 包み込むような低い音 は
無理です。でも一度、(CD持参で)ご試聴なさることを強くお勧めします。


書込番号:10450145

ナイスクチコミ!1


seinosukeさん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/09 23:21(1年以上前)

すみません訂正です。683→684

書込番号:10450201

ナイスクチコミ!1


スレ主 figaro69さん
クチコミ投稿数:13件

2009/11/09 23:43(1年以上前)

seinosukeさん。
はじめまして、こんばんは。
機種選びは楽しくてたまらないです。寝不足気味になるのが難点ではありますが(笑)
CECは今までに調べてなかったメーカーなので、また視野が広まりうれしく思います。
包み込むような低い音は無理ですか。残念です。ただそれでも自分が納得のいくものが選べられるよう調べて視聴をしてを繰り返していきたいと思います。
視聴に行ける次の休日が待ち遠しくてたまりません。
ご返答ありがとうございます。

書込番号:10450373

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリメインアンプ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング