『速度って・・・』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『速度って・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

速度って・・・

2009/11/11 15:55(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:3件

速度って光ならどれ位が正常なんですかね?
NTTのフレッツ光でプロバイダーはOCNなんですが、
NTTの速度測定では90位でてるんですが、
価格ドットコムの速度測定では18しかでてません。
NTTに聞いたらNTT網とインターネット網で速度の
違いがあるっていわれたんですけど。。。
18を早くするにはプロバイダー変えないといけないんですかね?

書込番号:10458356

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/11/11 17:03(1年以上前)

ニッチ10さん こんにちは。 90位も出ていればOKなのでは?
こんな例もあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10431866/

書込番号:10458615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/11/12 16:55(1年以上前)

90はNTTまでらしいんですよ。。
ここで18なんですよね。。

書込番号:10464284

ナイスクチコミ!0


Znさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:74件

2009/11/13 20:50(1年以上前)

NTTフレッツ光の速度計測は、インターネットでは無く
フレッツスクウェアというNTTの専用ネットワークで
接続していますので、リンク速度(光ファイバー区間の
速度)に近いと思います。

これに対して、計測サイトで測定できる実効速度は、
インターネット上の計測サイトのサーバから、
あなたのPCで画面を表示するまでの速度です。

インターネット上の計測サイトのサーバからNTT回線に
至るまでの速度は、サイトや日時での違いが大きいです。

実効速度を計測するサイトは沢山あるので、いくつかの
サイトで、測定日や時間帯を変えて測ってみるべきです。
平日の明け方は、回線がすいているので速いかも?

回数が増えますが、各サイトの測定時に3,4回ずつ
繰り返して測れば、なお正確ですね。

下記投稿に私が測定した結果があるので、参考にどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10283941/

書込番号:10470292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/11/17 19:28(1年以上前)

Znさんありがとう。
どうしたらココって言うかインターネット上での速度ってあがりますか?
プロバイダー通してるからプロバイダー替えたらちがいますかね??
違うんならいいプロバイダー教えて欲しいですが。。。
だれかわかりませんかぁ??

書込番号:10491538

ナイスクチコミ!0


Znさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:74件

2009/11/17 20:21(1年以上前)

インターネットの実効速度は、自動車に例えると分かりやすいです。

−−−−−
高級自動車に乗って、すいている高速道路を時速90kmで走りました。
一般道路から観光地までで渋滞に巻き込まれ、自宅から目的地までは
平均時速18kmになってしまいました。

速度が出なかったので、高級自動車をベンツに替えましたが、
効果はありませんでした。
−−−−−

インターネットの世界でどういう経路をたどって、どれくらい速度低下するかは、
どのプロバイダにも分からないし、誰も制御が出来ません。
これがベストエフォート方式の限界なのです。

現状で不満なら、自分の出来る範囲(パソコン周り)をいじくり回してください。

書込番号:10491768

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)