『PCカフェ 「今年の逸品」』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『PCカフェ 「今年の逸品」』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ721

返信324

お気に入りに追加

解決済
標準

PCカフェ 「今年の逸品」

2009/11/14 01:15(1年以上前)


PC何でも掲示板

寒くなりましたね。
少し黄ばんで来た木の葉、夜にふっと吹いてくる冷たい風、
年賀はがきの受け付けや干支雑貨の通販はがきを見ると、
もう本格的な冬の足音が聞こえてきましたね。

もうこんな事をいう季節になりました。
「今年はどんな年でしたか?」

さて、PC関連商品もたくさん出ましたね。
ミニノートやらSSDやらCPUやらソフトやらOSやら。

皆さんは今年出たPC関連商品で、
これは今年の逸品だと思えるものありましたでしょうか?

あと、これは思いつく方だけでよいのですが、今年のPC関連状態を表す
今年の漢字を選ぶとしたら何でしょうかね?。

書込番号:10472011

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1476件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/14 01:25(1年以上前)

いっちばぁ〜んっ!

う〜ん、難しいですねぇ。

なんといっても今年デビューなんで、自分が購入したものは全て
好きなんですけど・・・・


また後で出直しまぁ〜す♪

一番とりたかっただけ(笑

書込番号:10472057

ナイスクチコミ!6


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/14 01:37(1年以上前)

グッゲンハイム+さん兄様こばわ〜

今年はそうですねぇ〜
PCいぢくりたおして遊べた年w

お買い物の中で気に入った物は
LogicoolのG13
ゲームではつかってないんですが
キー割り当て設定が多いので作業効率
が格段にUP

今年のPC関連状態を表す今年の漢字は
「躍進」?

書込番号:10472096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1476件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/14 01:41(1年以上前)

よし!決めた!

まずひとつは「真っ赤っか」ですね!

エナーマックスのケース&ファン&ふぁたるてぃ電源

我が麗しの長女の現在のお召し物デッス!

書込番号:10472116

ナイスクチコミ!6


あもさん
クチコミ投稿数:23203件Goodアンサー獲得:670件

2009/11/14 01:52(1年以上前)

グッゲンハイム+さんこんばんわ

今年を文字で表す。。本物は今年あるんでしょうかw

わたし的には、『七』かなぁ。。。

PCグッズとしては、これと言ってなかったような。。。

書込番号:10472147

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:39208件Goodアンサー獲得:6910件

2009/11/14 01:58(1年以上前)

こんばんわ。
今年は、いろいろとありましたy
3年ぶりに大型更新で、i7になったり、Win7RCで遊んでみたり、念願のSSDにも手を出してみたりと・・・ほんとんど新構成になってしまいましたy
改めて、技術は進んでいると思えました。
あとは、OSを買って、液晶を買えば・・・今年度中を予定。

一言でいえば「新」ですかね。
Intelは、LGA1366が出たのは去年末ですが、流通が増えたのが今年ですから。LGA1156が出たのはつい最近。
AMDでは、Phenom2やAthlon2も、今年入ってからですかね。
グラボでは、HD5800シリーズが出て来ましたね。GFは変化ほぼ無いですが。GE化くらい?
USB3.0やSATA3.0が販売開始となり、搭載マザボがこれから増えて来そうです。
地デジキャプチャも普及しだしたのは、今年になってからが多いのではないでしょうか。
SSDは、キャッシュ搭載が標準化してきて、プチフリなんて言葉もあまり聞かなくなりましたな。

>なんといっても今年デビューなんで、自分が購入したものは全て
Marunnさんは、「自作デビュー」「新装開店」って感じですかね?

書込番号:10472162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/14 02:09(1年以上前)

こんばんわ

Marunnさん
髭様MK2さん
あもさん
パーシモン1wさん 

今年はPCパーツとしてはどちらかと言うと若干不作と言うところですかね
髭様やマルンさんの様にどちらかと言うとアクセサリー関連が今年は良かったかな。

僕の逸品ですが、パーツの中で、WD5000AAKSでしょうか。
HDDの中でようやく(遅い気もしますが)148MB/sという速度が出たHDDですから。
待ったという事もあって、僕の今年の逸品はこれですね。

SSDも今年1年でずいぶん進化しましたね。
パシモンさんの言うとおり、考えれば新商品多かったはずですね・・


で、今年の漢字ですが、正直びっくりしました。

「躍進」 「赤」 「七」「新」

ズバッと、共感できる今年の漢字ですね。
やはり皆さん、流石ですね。

本物はどうなんでしょう。
募集はしてるようですがw。

書込番号:10472194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2009/11/14 02:37(1年以上前)

グッゲンハイム+さん こんばんは

今年は「パソコンケースの中は快適でも、排熱でデスクの周りが暑くて不快」になった1年でした

今年の逸品は、わずか1日しか使われなかった「GTX275」です

GTX285を買いに行って間違えて275を買ったのです
家に帰って箱を取り出して間違ってるのに気がつきました
私のミスですから、翌日に285を何度も確認して
最後はレジの方にも、この数字285って見えますよねって
おばかさんみたいな質問して買ってきました

今年の漢字は「交代」かなー

iシリーズやWindows7やSSDなどを買われた人が多いので

書込番号:10472280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/14 02:46(1年以上前)

ちあきーえふさん こんばんわ。

こういったスレって実はちょっと早いかなと思ったのですが、
これから来年1月に向けて、逸品や漢字が最初に書いたのと変ってくるかも
という変化があるかもしれないと思って11月中に立ててみました。

GTX275ですか。
ははは。
すいませんw。大変でしたね。

僕は詳しくなかった頃、ゲフォルスのVGAってどれですか?
と聞いて・・・首ひねられた事ありますw。

「交代」

これも良い漢字ですね。

書込番号:10472308

ナイスクチコミ!2


撮る造さん
クチコミ投稿数:7126件Goodアンサー獲得:1385件 縁側-撮る造どっと混むの掲示板

2009/11/14 02:57(1年以上前)

 皆さんこんばんは。
 今年の逸品ですか。ズバリ、これかな。(泉こなた)
http://buffalo.jp/products/catalog/flash/swattears/ruf2-swt-ik/
(このシリーズはいいですね)
http://buffalo.jp/products/catalog/flash/swattears/

 今USBメモリーが楽しいですね。安くて綺麗なのや遊び心一杯なのが多くてうれしいです。
こんなのも
(minibot)
http://www.designwalker.com/seed/2008/03/mimobot.html

(ミニクーパー)
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4511677056543

今年の漢字は「待」ですか、P55もバグがあったし、USB3.0、S-ATA、LANの規格もですが来年への期待を込めて、待ちどうしいの「待」ですか。

書込番号:10472323

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/14 03:11(1年以上前)

ゆ・・・・・ゆるい。

とるぞうさん こんばんわw。
USBゆるくて良いですね。

泉こなたさんは以前お見かけしましたね。
可愛いですね。

MIMOBOTも可愛いですね。
僕の感性にぴったりです。

「待」
一瞬サムライかと思いましたがマチですね。

確かに、いろんな意味で「待」の状況がありましたね。
これも今年の漢字として意味ある漢字ですね。
OS SSD HDD CPU ソケット ミニノート その他・・・・・
うんうん。 

書込番号:10472351

ナイスクチコミ!3


綿貫さん
クチコミ投稿数:2629件Goodアンサー獲得:128件

2009/11/14 07:32(1年以上前)

まだ師走にも入ってないのでこのネタはまだ少し早いかなぁと。

まあ、そんなことはどうでもいいとして
一般にならやっぱりVistaの2.5倍売れてる!?Windows7じゃないですかね。
なんせ、世界でもっとも普及してる製品のメジャーアップデートですし。
あと、ネットブックという単語が市民権を得た。ということかなぁ
サービスとかネット関連ならTwitterあたり?

今年買ったもので個人的に一番よかったのは
某地デジチューナーw

書込番号:10472633

ナイスクチコミ!2


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/11/14 07:43(1年以上前)

おはようございます。
今年の自分の逸品は電源ですかね。
1年近く色々しばいてきましたけど、
今のところ安定して動作してますね。
PCが不安定になっても電源が不安要素に当てはまらないというのはかなり助かります。
ただ知名度が結構低いのであんまり使っている人はみないですね。

今年自分のPCライフは「焦」でしょうか。
IntelSSDのファームウェア問題やら(今は使用できなくケースの中で眠ってます)
Mambaは相変わらずドライバーがなかなか安定しなかったですし(Razerはいつもですが)
まあ数えるときりがないですが焦りすぎましたね。
来年はもう少し様子見してから色々いきたいですね。
我慢できれば…

書込番号:10472662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/11/14 09:25(1年以上前)

グッゲンハイム+さん おはようございます。

お題にそそられました・・・笑。
私のPCライフにとって、これだけ激動した年はなかったと思いますねぇ〜。

1.昨年末からのHDDの大容量化で1.5TBが倉庫としてはメインになり、価格も1万を切ってしまった。
2.i7 920でのOCでは空冷4.0G超えも簡単。しかし、同クロックでの消費電力では965EEの敵ではなかった。
3.そこで、消費電力・高効率化に火がついて、いまや、CMPSU-750HXが3台。
4.i7 860の導入ともなってギガのM/Bをはじめて使ったのですが、いまやGA-EP45-UD3R Rev.1.0のおかげでLGA775ソケットの良いところを再認識。M/Bの比率が逆転。メイン機(i7 860+GA-P55-UD6 Rev.1.0)
5.グラボさんもHD4670がメインになり、3870のCFは解体HD3870は棚の中ぁ〜(全部で5枚)
6.OSもメイン機をWindows7にアップして、今のところほぼ完璧にVisata環境で使っていたものが使えるようになりましたので、ほっと、一息といったところでしょうか。

まだ、年末には時間がありますが、来週にはWin7 64bitと975EEの導入がありますので、一波乱おきそぅで、楽しみです。

今年の私の中での漢字は「高効率」の一言でしょうねぇ〜。ワットチェッカーの購入で極力無駄のない設定を探るようになりました。
また、今年の収穫としましては、この書き込みでぐっさんはじめ、たくさんのかたがたと書き込みを通じて交流を持てたというのも、私にとっては大きな収穫でした。今後もお世話になります・・・ヨロシクです。

書込番号:10472973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/14 09:42(1年以上前)

みなさん、おはようございます。
昨年の暮れからPC自作してOC歴も半年未満で、価格.comデビューして2ヶ月余りの
初心者ですが…よろしくお願いします。

で!今年の自分の一押しはCore i7とCWCH50ですね!
Core i7で自作始めるまでは、Pen4(VAIO PCV-RX71Kの発売当初から購入品)を
つい最近まで使用してました。ですから、すごいカルチャーショックってか、
何このSpeedって感じでした…(^^;

すっかりOCに嵌ってしまい、今では並石で4.83Gまでは回りますが…
その爆熱を押さえてくれるCWCH50は凄いと思います。
(まぁ〜これくらいになると、ちょっと限界ですが…(^^;)

ひろひさるさんの「ホントに冷えるの?CWCH50」(もう閉められましたが)
ではいろいろと実験したりして楽しませて頂きました。ラジエターをアイスノンを
入れた水で冷やしたりと…(^^;

今年の自分の漢字だと…ほとんど出尽くしてるんで…あえて言うなら「魂」ですかね?
実に気合を入れた1年となりました。
来年かな?Gulftownにも期待しています♪
本当に楽しませて頂いてます。

書込番号:10473040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2695件Goodアンサー獲得:173件 縁側-自作する人のための縁側。の掲示板

2009/11/14 10:04(1年以上前)

SSDの導入とUbuntu 9.04のリリースかな。
この組み合わせでBIOS抜けからデスクトップまで14〜15秒と常識外れの起動速度。
BIOS含めても50秒くらいで起動します。
今でもこの早さに驚かされることがしばしばです。

書込番号:10473115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:22件

2009/11/14 11:49(1年以上前)

SB-C05KR (ヘッドレスト付ハイバック仕様)

(ーΩー )ウゥーン
同じ事を考えてましたd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
掲示板で今年のパーツNo.1を・・・って企画やってます。blog宣伝m(._.*)mペコッ
今年は、沢山、新たなパーツにOS、そして冒険とやりたい放題の年でした(笑)
No.1を上げるとしたら・・・
このPCを快適に支えてくれるお気に入りのOAチェアーですね!
>今年のPC関連状態を表す
今年の漢字を選ぶとしたら何でしょうかね?。
政権交代と同じで、パーツも次世代に交代の年・・・『進化』ですかねぇww

書込番号:10473567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/14 13:27(1年以上前)

神戸のハーバーランドはもうクリスマスツリーも飾られ、
サンタさんのデコレーションがあります。

子供のころと違って、紅葉や秋の味覚の飾り付けが無くなったような気がして
若干寂しい気がするのは僕だけですかね・・・。秋が無くなったような気がします。

皆さんこんにちわ。
本当に皆さんにはお世話になっております。
グ です。

師走になってない時期だから今はじめて、
師走になったらどう変わるのかなと言うのもありまして。。。

良品さんの言う通り、最後のBIG新商品が出ますね。
対応カード自体は出ておりますが、
何方が買って、これを逸品に選ぶのでしょうか。

漢字が重複するのも良いと思います。
重複が多い漢字は一番多かった皆さんの気持ちになりますから。

一つ一つのレスを大事に読ませていただいております。
本当に個性のある逸品ぞろいですね。

今の所漢字は、何か新しいものに代わる様なそれを期待してるような漢字が多いですね。

書込番号:10473948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:22件

2009/11/14 14:41(1年以上前)

グッゲンハイム+さん,皆さん・・・こんにちはww
では、漢字熟語でパーツの各部門大賞を選んでみました!

まずは『快適』
http://kakaku.com/item/K0000055133/
今年の象徴で話題のキーワードSSD
清水の舞台から飛び降りるつもりで、勢いで買った一か八かのSSDでしたが、爆速でもう手放せませんねε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ

続いて『便利』
Windows7とWindowsXPを2台のPCで使ってますが、マウス・キーボード・LCDが兼用出来てしまうCPU切替器
http://kakaku.com/item/K0000007566/
場所取らずで、慣れたキーボードやマウスが兼用出来る強者パーツ

そして『安定』
OC耐性もあり、少々の事にもへこたれず、確実に動作してくれたCPU
http://kakaku.com/item/05100011578/

最後に『苗床』
http://kakaku.com/item/05801011722/
クラマスのネーミングがいかにも冷えそうで、現役で2機ケース使用してますが、本当にお金がかかるケースでFANだけでも、どれだけ買った事か・・・!
でも、ケースの外観や内装を自由にカスタマイズする事で自作erの楽しみが倍増するんですよねww
・・・・・まだまだ、続く(笑)

書込番号:10474228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1476件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/14 21:14(1年以上前)

>我が麗しの長女の現在のお召し物デッス!

次男の間違いでした。エヘ

長女はコッチ ↑ 


ダメな親ねぇ〜♪

書込番号:10476212

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/14 23:35(1年以上前)

こんばんわ。
良品さん。
『快適』『便利』『安定』『苗床』

この中で注目は、快適 便利。

やはりSSDは今年外せないキーワードですね。
HDDの話題もありましたが、盛り上がったのはやはりSSD関連ですね。
いまやシステムにはSSD、データにはテラ越えHDDというのが、
常套になりつつありますね。

このスレに書いていただいています方は複数台持つ方がほとんどですね。
その中で、PC切り替え機 フルHD対応 というのは大きな意味あるアクセサリですね。

Marunnさん
こんばんわ。

ん〜〜。クリスマスゥ〜〜。
後はもみの木

書込番号:10477268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1476件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/15 00:13(1年以上前)

改めましてこんばんわ〜♪

そうそう!
AMDぁ〜なわたくしにとって今年の一品はコレ!

〜AMD AthlonIIX4シリーズ〜

約1万円前後で手に入るクアッドコア〜ですね!

もう恐ろしいんですのよコスパの高さは。

歴史に残る名勝負「richan VS Marunnの3DMark06対決」でも勝利しました。

[10363201]


でわでわ♪

書込番号:10477574

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/11/15 00:34(1年以上前)

すみません、遅刻しました。

今年の逸品っすかあ。
うーん、特にないなあ。
あんまり「コレは」と思ったモノはなかった。
i7 860もやや期待ハズレだし、SSDもインテルのはファームがアレだし。
ビデオカードは今年は2枚しか買ってないしなぁ。
マザーもP55はUSBに問題あって逸品と言えないし。
Windows7もまだまだこれからだし。


まだ1ヶ月以上残っているから、新しいビデオカードに期待したい…………が、年内に出なかったりするかな(^_^;

書込番号:10477710

ナイスクチコミ!3


撮る造さん
クチコミ投稿数:7126件Goodアンサー獲得:1385件 縁側-撮る造どっと混むの掲示板

2009/11/15 00:35(1年以上前)

こんばんは、撮る造です。
 今年の変化といえば民主党政権の誕生でしょうか。鳩山総理はCO2の25%削減を言っているわけですが、これも地球温暖化や資源問題を考えれば当然のことでしょう。(実現はなかなか難しいですが)

 こういう中で、CPUのクロックをあげたり、高性能のグラボなど電力消費の大きいものには将来的にはどこかで歯止めが掛かるのでは(高級グラボに環境課税とか販売自粛など)。ゲームやOCなどは今が一番の華のときなのかも。
 これからはエコが社会の中心になるのは間違いないですから。
 私などはドット絵のゲームで充分ですし、ゲームといえば、一番にスーパーマリオが思い浮かぶくらいですので。

 というわけで懐かしのインベーダーゲームでもいかがですか。(知らない方も多くなっていますが日本発祥ゲームの精華で、過去の逸品ですので)
http://games.yahoo.co.jp/games/flash/spaceinvaders_taiken/

書込番号:10477713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:22件

2009/11/15 01:36(1年以上前)

・SSDのフリーズ『対策』
・Windows7 64bit『突入』
・緑色のFANが綺麗だけど、やけに五月蝿『爆音』
・癒しの『壁紙』
ってなわけで、Windows7の壁紙はこちらです(^_^)ニコニコ

書込番号:10478057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/15 02:48(1年以上前)

こんばんわw
皆さん。
又の書き込みありがとうございます。

お〜や、壁さんこんばんわ。
実は無いという答えもあるのではと思ってましたよ。

去年のパーツ類のラインナップと比べると、今年は実は弱いと思うところもあります。
劇的な、思わずのめり込む様な、そんな物がパーツ類は弱かったと思う所がありますね。

AMDに関してですが、4コア化や、安価なブラックエディ等、面白いCPUを
出してきたと思います。
この辺はMarunnさん他、もっとアピールして欲しいですね。

・・・で、ECO。
ECOという言葉は今やお題目のように唱えられております。
確かに大事ですね。ですが本当にECOなのかな?

どんどん消費電力は上がってる気がします。
生まれながら善が性善説なら、性能が良く、消費電力増大してるPCは一体・・
う〜ん。名古屋撃ち・・・・

お礼がてら、最近使ったMY 壁紙を貼ります。

書込番号:10478260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/15 04:43(1年以上前)

少し、ここまでで思った事を。

つい最近、それも去年の事。
いつも新商品に思いを巡らせてましたね。

2008年の事。
ベロチラプターが登場し、INTELのSSDが世間を沸かせ、
Q9650がハイエンドユーザーを沸かせ、920が出てきて、で、ATOMもあり、
nVIDIA、ATI競争が楽しくて、欲しいと思わせるケースもいろいろ登場し・・・。

振り返れば自分は今年、何に思いを巡らせていたのでしょうかね。
奮い立たせるためにLGA1156を購入しましたが、本当に満足するものなのかな・・。

一つ質問を追加させてください。
今年のあなたが思う逸品。
あなたが思う今年のPC関連の漢字。

そして、「来年に期待する事。」

まだ書き込みされてない方はもちろん、既に書き込みされた方も
もし、よければ、来年に期待する事。

もちろん気が向いたら、で良いのですが、
もう一度、お書きいただいてもよろしいでしょうか。。。。

それから、僕の逸品を追加で Illuminated Keyboard CZ-900 。
http://kakaku.com/item/01503010778/
これはもう手放せません。
今まで、安いキーボードを買いすぎました。

後、今僕が思う今年の漢字。書いてませんでしたね。

なんか今年は情報の流れに乗って買い物をした気がします。
自分を持って買い物できたのかな??流されただけなのかな??

というわけで「流」ですね。

書込番号:10478419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/11/15 05:41(1年以上前)

来年って、まだまだ今年もこれからですよ〜。
これから怒涛の新製品ラッシュが………あったら少しはワクワクすんだろうか?


あぁ、今年の逸品はおいら的にはウォークマンのXシリーズっすね。


来年期待したくないものと言うならNVIDIAのふぇるみ。今年中になんとかしとくれ(^_^;

書込番号:10478467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/15 07:00(1年以上前)

みなさん、おはようございます!

グッゲンハイム+さん、自分もIlluminated Keyboard CZ-900を使用していますが、
こないだ飼い猫(5kg)に乗っかられて中心部分が凹みますた。
一応自力で元に戻しましたが…(^^;
しかし安くなりましたよね!発売当初に購入しましたが…9千円近かったです。
今からならRazerもいいですね♪

年末からに期待するのはGulftownとMSIのビッグ・バンがどうなるかですかね?
それこそ「革新」って感じですが…革命?(^^;

今年も残り少なく…ってまだ1ヶ月以上ありますが…月末に忘年会ですが…なにか?(・_・;)

書込番号:10478569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:22件

2009/11/15 11:36(1年以上前)

グッゲンハイム+さん
>・・・で、ECO。
ECOという言葉は今やお題目のように唱えられております。
確かに大事ですね。ですが本当にECOなのかな?
う〜ん。名古屋撃ち・・・・

(;^_^A アセアセ・・・撃たれた気がします!
ECOをテーマに新たにマシンを組みましたが、単純にHDDからシステムはSSDに変わろうとしています。わずか2Wたらずの消費電力。寿命は?としてECOですねww
それから、電源・・・。
新たに『電源』を購入しました。
+85の電源。。。消費電力が定格半分の500W〜600Wの消費電力では88%のECO効率を実現。
これだけじゃあ、面白くない・・・。
実は、次世代VGAはハイブリッドになるというネタに注目してます!
1W〜MAXまで99% 12V出力によりハイエンドのCPU及びGPUを搭載したシステムや次世代のCPUやグラフィックボードをサポートする所に着目してます。
それから、当たり前になってしまってるんですが、CRTはほとんどの方がLCDに買い換えて、これもECOですよねww
i7 8xxシリーズも固定クロックから必要時にPOWERを引き出す点ではECOですが、安定度では、まだ、問題点がありますね!

>「来年に期待する事。」
エアコンや車などと同じで『ハイブリッド』です。
アイドリング時は、ウイルスソフトやデフラグソフトが活躍して、マシンは燃費節約し、いざというときに、実力を発揮するPC!
もちろん、電気しか使用せず、ガソリンなどは併用しないことが前提ですね(笑)

書込番号:10479513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/11/15 13:17(1年以上前)

ECOといえば、私の今のトレンドはこれっ!!

http://kakaku.com/item/05290110014/

以前のモデルと違って、静かになったのとファンを交換してやれば、なおさらOK。
不要なときはHDDは繋がないようにして、必要なときだけ繋いでやるっていう使い方へ。

チューナーボードもPCに取り付けられることが定着しつつありますが、私の場合はPV4から、PT1,2になり、エンコードマシンに試行錯誤。PV4用にと、購入したW録画DVDレコは棚の中へ・・・笑。
BDメディアもお手頃な価格へとなり、やっと、HDDから、円盤へと触手が向いてきました。
モニタも、当然液晶のFHDになったのはもちろんですが、こんな、省エネモニタを購入・・・。

http://kakaku.com/item/K0000065722/spec/

私の場合だけかもしれませんが、どうも、デジタル出力では黒い額縁付きになってしまうのと、画質は今一かなぁ〜と思いますが、現在はD-Sub接続で使ってフルの画角で見えています。そこそこですよー。20Wを切る消費電力は魅力ですね。

書込番号:10479888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:22件

2009/11/15 14:40(1年以上前)

グッゲンハイム+さん、皆さん。。。こんにちは!
Illuminated Keyboard CZ-900はd(>_・ )グッ!ですねぇ。
CPU切替器をホットキーで使用する為には、ScrollLockキーが必要なんですが、今のキーボードにはないんで、本体で切替てますし、BIOS画面やセーフモードで起動させたいときには、キーボードをPCに直接、接続していないとCPU切替器経由では使えないことが判明したので、予備キーボードに今の Logicool MK-600を使い、CZ-900をメインで使えば、最高の一品になりそうですd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
バックライトがほんのりGREENなら、秀樹・・・感激なんですが(皆さん、このCMは???でしょうね)

そう言えば、グッゲンハイム+さんとシステムがかなり共通してる気がします。
CPUとマザー・・・それに、CPUクーラーはZALMANですよね。。。
真似をしたわけではないのですが、/(-_-)\ コマッタァ・・・ 時に、情報交換が出来るのは心強いので、これからもヨロシク(゜0゜)(。_。)ペコッ お願いします。
またか〜〜〜って言われそうですが、NEWマシンのGREEN EDITIONですww

書込番号:10480141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2009/11/15 15:29(1年以上前)

来年に期待するのは、Gulftownのi9です
コストパフォーマンスについては…
そんなの丸めてゴミ箱にポイしました

エコは、自宅の屋根の上で9kWの太陽光発電装置が
頑張って電気を作ってくれているのに
パソコンって名前の怪獣が暴れて消費してます

こんなにお利口さんな太陽に足を向けて寝ることは出来ませんよね
だから、太陽が沈んでから寝るようにしています
夜だから当然なんて突っ込みは無しでお願いします

書込番号:10480334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/15 16:24(1年以上前)

こんにちわ。
今日はお休みでのんびりモードの ぐ です。

落ち葉がこの寒さでハラハラと落ちてきます。
枯れ葉よ〜〜。という歌がありますね。
枯れ葉はフランス語で 死んだ葉 と表現します。
あの歌は、もっと切実な感情表現だったのですね。

で・・・・ECOという話はどうしても外せないようで、ECOを噛んで書き込みます。

かべさん
ウオークマンのXシリーズですか。
そういえば(一応MP3もここではPC関連なのですね)MP3プレーヤー
の躍進は今年は凄かったですね。
質問もその関連ははとても多かったように思います。

僕は昔のIPODナノを持ってますが今では使ってません。
電車に乗る機会が減ったからかな・・
皆さんはそれ以外にいつ聴いてるのでしょうか。
ジョギング? Cafe?

このスレは確かに時期的に早いんですよ。
これは実は狙って今立てております。
そのうち書き込みが無くなるかもしれませんが、そうなったらそれで、
タイムカプセルの様に閉じ込めておきます。

そして12月の終わりごろ、僕が責任もって揺り起して今年の漢字を選定・・
僕が決めるというのもおこがましいですので、ひょっとしたら投票かな・・。
そして来年の年末にもう一度揺り起してみます。。。

こういうのも面白いかなと思いまして。
忘れないようにはしますw。

ac_cobra427さん 
どんだけ重い猫ですかw。中央がへこむってw。
Gulftownは期待大ですね。12スレッド。
今までエクストリームに興味なかった人(空抜き氏)まで興味津津ですから。

良品さん
ECO・・・省ですかね漢字だと?ECOをテーマに組み立てって良いですね。
目的のあるPC作りって大事ですね。
ハイブリッドですか。
なんか今年ハイブリッドという言葉がPC関連で時々目にしましたが、
実際はどうなんでしょう。HDDとSSDのハイブリッドという言葉が
あったけど僕はまだ見た事ありませんね。

ちなみに、実はこぼくん35さんとも基幹は似てたりしますよw。

>アイドリング時はマシンは燃費節約し、いざというときに、実力を発揮するPC!
コア DUOからそういった傾向になってきましたが、
もっとアイドル時に節約はして欲しいですね。
・・じゃあ電源切れば・・というのは禁句で・・。
光CPUはいつになるのか・・・。

こぼくん35さん 
リムーバブルはうるさいのが難点でしたね。
特に小さいファンと前面にどうしても置くので、それで躊躇する事があります。
静と言うのは良いですね。
PCが静だと何かPCが上等な家電に変わった気がしますし落ち着きますね。
それにしても僕のモニタは二つ合わせて80W超えてますww。
本体が省エネなのにこれはいかんですね。。

ちあき−えふさん 
いつも楽しいレスをありがとうございます。
まあ自家発電で自家消費なら文句の出ようがないですねw。
やはり6コアは魅力ありますね。
コストパフォーマンスは自己弁護の所もありますから
良いんじゃないですかね。w
太陽ってえらいですよね。本当に。



一つまじめに書くとECOって本当にECOなのかってところがありますね。
誰に対してECOなのか、エコロジーなのかエコノミーなのか。
エコロジー商品を開発するのにどれだけエコロジーを犠牲にしてるのか。
でもこれは資本主義社会のなかでは言ってはいけない事ですので書き捨てにしときますw。
気持ちが環境問題に傾く事が大事ですもんね。

すいません。えらく長くなってしまいました。

書込番号:10480541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/15 17:08(1年以上前)

ちょっとメモ代わりに。
皆さんの書き込みから今年の漢字

「省」「静」「消費」

を追加させていただきます。

書込番号:10480724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/15 17:17(1年以上前)

すいません。何度も。

漢字は1字と、1字以上と分けました。
現在の所このようになっております。

一字
「赤」「七」「新」「待」「焦」「魂」「省」「静」「流」「無」

二字〜
「躍進」「交代」『快適』『便利』『安定』『苗床』「高効率」
「新装開店」「消費」『電源』『対策』『壁紙』『爆音』『突入』

書込番号:10480758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2695件Goodアンサー獲得:173件 縁側-自作する人のための縁側。の掲示板

2009/11/15 18:33(1年以上前)

これからはエコノミー=エコロジーにしなきゃいけません。
そのための一つの方法が炭素税ですね。
ガソリンの今の税金やめて炭素税にすればいいのに…って思います。

さて、定格650Wの電源使ってるのに電源ユニットがロードでも105Wしか食わないことが発覚しました。
エコロジーじゃないですね(^^;

書込番号:10481138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/15 18:40(1年以上前)

こんばんわ。

私は今年初めに初めて自作をしましたので去年のことはわかりませんが、Q9650やQ9550などのクアッドコアCPUが年初に価格改定、DDR2メモリが2ギガ2枚で3千円台、円高の影響でパーツの値段が下がったなど、自作をするタイミングとしてはよかったのではと思います。

また、E3200、E5200、E6300などコストパフォーマンスの高いデュアルコアCPUも人気であり、安価で高性能なPCを組むことができました。

ということで、「安」にしました。

書込番号:10481177

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5261件Goodアンサー獲得:63件

2009/11/15 19:27(1年以上前)

こんばんは

Corei7 Windows7 ウルトラセブン等

「7」 ですね

書込番号:10481422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/15 20:36(1年以上前)

こんばんは

激変 ですかね。
i7を使って感じました。
自作を始めて E6400 Q6600 X3350 E6750 E8600 QX9650 i7 950と使ってますが別物ですね。
3DMark06が3万超えるしビックリでした。(もちろん定格では無いですよ)
Gulftown何かもっつと凄いんでしょうね。
買えるかな?

書込番号:10481818

ナイスクチコミ!2


撮る造さん
クチコミ投稿数:7126件Goodアンサー獲得:1385件 縁側-撮る造どっと混むの掲示板

2009/11/15 21:53(1年以上前)

PCIexX1カードと無線カード

こんな感じです

皆さんこんばんは
 来年に期待することといえば、無線環境の更なる発展ですか。
 公衆無線LAN、やワイヤレスHDMI、ワイヤレスHDなどで薦められているディスプレイ無線化の製品化などですが、部屋中無線だらけな環境が更にと思うと気乗りがしない気も少々。(現在でも和室は電話や家電系の2.4G帯があふれてワイヤレスヘッドフォンがぶつぶつ切れますので。)

(Wireless HDMI)
http://www.phileweb.com/news/d-av/200901/10/22797.html

(Wireless HD)家電系
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/01/13/CES08/index.html

 ノートを1台姉の所に譲ったので無線カードが余り、小型デスクトップに無線LANをつけましたがこういうのも便利ですね。(写真)

書込番号:10482277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/16 00:37(1年以上前)

habuinkadenaさん
エコノミ=エコロジですか。
深いですね。
うちは700Wだけど450W余ってるようです。しかも80+。
うちはエコノミとエコロジがかけ離れてます・・。

Niigataモダンスタイルさん 
そうですね。ハイスペックなパーツの値段が(その頃の上級パーツが)凄い手頃に
なった時期ですもんね。
「安」これも今年にふさわしい漢字ですね。
ところで彼女と喧嘩はしてませんか。仲良くしてくださいね。

asikaさん
7 『七』ですね。あもさんも言われてましたが、
やはりこれは絶対入る漢字ですね。

さとし07さん 
「激変」
先程のニイガタさんと正反対な言葉ですが、
これは各種のラインナップの幅が広いという証拠ですね。
嬉しい変化でしたね。

撮る造さん 
無線化・・今年も広がってきましたが、
いずれモニタ自身に受信機があって、ケーブル無しになるという事も聞きました。
来年は本格的になるのでしょうか。
関係ないですがクラウドも本格的になってきますね。

でも、あれ? 今日はPCの上にマウスですか。。。
いつもの撮る造さんらしくない造〜。

書込番号:10483422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/11/16 10:17(1年以上前)

ところで、少し疑問に思ったんすけど、
今年の漢字が決定になったらグッさんが清水寺で習字して、デジカメで撮影してアップしてスレを閉じる、という段取りでいいんすか?(^_^;

書込番号:10484380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:22件

2009/11/16 20:23(1年以上前)

>今年の漢字が決定になったらグッさんが清水寺で習字して、デジカメで撮影してアップしてスレを閉じる
そう言えば、流行語大賞もそろそろ、話題になる時期ですねww
大晦日には、紅白観るか・・・それともグッさんの書道の作品を見るか、楽しみが増えましたww

(ーΩー )ウゥーン自作erには、『欲望』にキリがない!
『妥協』がない! そして、『未来』を『夢』見る果てしない旅ってことでしょうか?
どん欲で、満足感が一瞬・・・組み上げたら、次世代のパーツの事を考えてるのは私だけ?
でも・・・今日は、すごく満足感に溢れてます!
グッさんの逸品、ほんまにえ〜〜〜ですわぁぁ。
これは、OAチェアーの次の逸品になりました!最高で〜すww
http://kakaku.com/item/01503010778/
良い物、スッ≡( ̄ー『+』ゝ発見!!ありがとうございましたm(._.*)mペコッ

書込番号:10486589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/16 23:53(1年以上前)

>今年の漢字が決定になったらグッさんが清水寺で習字して、
>デジカメで撮影してアップしてスレを閉じる、という段取りでいいんすか?(^_^;

ん〜なるほどね・・・・。



え!?

清水寺でないとイケないすか!!!!!!

このスレは12月の中まで一応放置しますね。
で、12月のなかに本当に投票しますから、その時は皆さん本当に投票お願いします。
ナイスボタンを投票に使わせていただきますが、
それが終わればスレは削除して、結果発表・・・・。

浅草寺で勘弁してください・・・・。

書込番号:10488332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/11/21 21:34(1年以上前)

やはり、「高効率」「省エネ」繋がりになるのですが、電源の80PLUS GOLD認証のラインナップが揃った年ではないですかねぇ〜。 オウルテックのSS-650KM
をぽちりそうな自分がいるのですが・・・笑。
でも、入荷は来月になるようですが・・・。

書込番号:10510898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1186件

2009/11/21 21:41(1年以上前)

>今年のPC関連状態を表す
今年の漢字を選ぶとしたら何でしょうかね?。

今年の初めにCore i7の導入。それからOSをWindows 7に変えましたからね。
自分の今年の漢字は「七」ですね。

書込番号:10510935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/11/21 21:49(1年以上前)

そういえば今年の漢字の提出がまだだ(^_^;

今年購入したCPUはi7 920とi7 860。
今年購入したOSはWindows7。

ということで「七七七」でいきたいです。


大当たりだったかと言われると「ビミョーだなぁ」と答えますがorz

書込番号:10510975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/21 22:52(1年以上前)

みなさん、こんばんわ!

それじゃ〜自分も…

今年の初夏購入…Core iF 920(D0)
今年の初秋購入…EF60
先月購入のCorsair Dominator GT CMG6GX3M3A1866CF
先月購入のWindowsF Ultimate x64

で!…七・七・七・七…こじ付け半分ですが…アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
 

書込番号:10511361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/11/21 23:23(1年以上前)

そういえば、私も7には・・・笑。

正月にi7 965EEを2個。季節逃しの夏にi7 920を2個。秋に入ってi7 860を1個。先日、i7 975EEを1個。
Win7 UP付きを秋に、先日は64bit Win7を導入しましたので、合計で、8個並びの7ですね・・・笑。
・・・なんとも・・・。

書込番号:10511585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/21 23:34(1年以上前)

おす!おら、グ!

こんばんわ。
皆さま。

>電源の80PLUS GOLD認証のラインナップ
割と大きな、ある数字のおかげでそうえいばこのトピックは少し影薄いですね。
といっても、僕も今では選ぶ基準は80PLUSが標準になっております。

で、みなさん・・・・
なんか1字部門(いつできた?)の候補がだいぶ絞れてきましたね。
・・・・やppり大きいですね・・あの数字。

2字以上部門は・・やはり時代の波に載ったあの熟語か・・。


一字
「赤」「七」「新」「待」「焦」「魂」「省」「静」「流」「無」「夢」

二字〜
「躍進」「交代」『快適』『便利』『安定』『苗床』「高効率」
「新装開店」「消費」『電源』『対策』『壁紙』『爆音』『突入』
「欲望』「未来」「七七七(七)」

12月1日 締め切り
投票は2日〜締め切り15日とさせていただきます。

書込番号:10511664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:22件

2009/11/23 12:46(1年以上前)

グッゲンハイム+さん
Marunnさん
パーシモン1wさん
撮る造さん
完璧の璧を「壁」って書いたのさん
こぼくん35さん
さとし07さん
そして皆さん
私事で突然で申し訳ありませんが、価格.comを退会しようと思います。
プロフご参照下さい。
本当にお世話になりました。
とても、楽しい一年が過ごせました。自作の楽しさや情報・・・苦労など色々と勉強になりました。
『感謝』を最後の言葉として使わせて頂きます。
これからのご活躍を心から願ってます。
本当にありがとうございました!

書込番号:10519740

ナイスクチコミ!3


撮る造さん
クチコミ投稿数:7126件Goodアンサー獲得:1385件 縁側-撮る造どっと混むの掲示板

2009/11/23 13:30(1年以上前)

良い品を安く・・・速く!さん こんにちは
 今回は不愉快な思いをされたことと思います。ネットではお互い顔が見えない上、若い方などは人に対する言葉などで配慮が足りないことはこの掲示板でも同じです。
 価格コムの掲示板では私もいやな思いをしたことがありますし、PC板はまだましな方で、他の板では悪口雑言浴びせられたこともあります。

 いやな思いをされたのですから、今回退会もやむを得ないかもしれませんが、何度も出たり入ったりしている方も一杯いますので、また書く気になったら、いつでも戻ってきてください。みんな待ってますし、お帰りの際は歓迎いたします。(別の名前ですぐにでもいいですが)
 ここで出会ったのも何かの縁ですし、楽しく語らえたことに対する感謝の気持ちはこちらも一緒ですが。
 
 

書込番号:10519918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:22件

2009/11/23 14:15(1年以上前)

撮る造さん
>ここで出会ったのも何かの縁ですし、楽しく語らえたことに対する感謝の気持ちはこちらも一緒ですが。
素敵な言葉です!ありがとうございます。袖スリ合うも何かの縁と申しますが、これからも出会いは大切にしていきたいと思ってます。
自作に終わりはないですからww

書込番号:10520101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/11/23 17:20(1年以上前)

グッゲンハイム+さん、皆さん
はじめまして
初書き込みで緊張してますが気になったものですから
私も、良い品を安く・・・速く!さんがおっしゃるように【快適】を目指してますので、快適に1票投じます。
よろしくお願いします

書込番号:10520830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/11/23 22:16(1年以上前)

ところで、今年の漢字って「漢字」じゃなきゃいけないっすか?

ふと思ったんですが、
「グ」
なんてどうでしょう?

もちろん、何の「グ」かはわかりますよね(^O^)

書込番号:10522575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/23 22:51(1年以上前)

みなさん、こんばんわ!

それでは年末って事で…今年を振り返って…
今年の「感じ」は?ってのもいいかも?って気がします。(;^_^A

えぇ〜自分にとって今年の1年(来月でPC自作が1年って事で…)は、
結構、楽しめた1年でしたぁ〜♪

って勝手に始めんなって…すみません…グッゲンハイム+さん Σ(; ̄□ ̄A アセアセ

書込番号:10522889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/23 23:23(1年以上前)

こんばんわ。

人が人である以上、誰かと関わり合いになるのは必須です
人が人を許せないのなら、その人はネットを含めた人との関わり合いを断つべきです

人のレスの書き方一つを取って上げ足を取って、それが何のメリットになるのでしょうか。

自分の責任を、人の責任にしてしまうのは簡単です。
人との関わりと言う物に、無知になればいいわけですから。

自分を持ち上げるのは簡単です。
人を許さずに攻め続ければよいでしょう。

所詮架空の世界に近い所。
そこで尖った快感を得たければ、寛容さを捨て社会との関わり合いを捨てれば良いでしょう。

良さん。
・・・・又の書き込みを待ってますね。

・・・・。

で、かべさん、「グ」ですか。。。。。
でもPCパーツと関係ない気が・・・・

「愚」

かもしれませんねw。

自作快適空間さん 
ac_cobra427さん 

こんばんわ。

快適良いですね。心地よいですね。

? これは・・・

今年の文字は「?」です!!
てなったら・・・まあそれもあり得るかな。

「感謝」

これは人間として、忘れたらいけない言葉ですね。

書込番号:10523171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/23 23:30(1年以上前)

グッゲンハイムさぁ〜ん!

「漢字」と「感じ」を掛けてみますた。(;^_^A アセアセ・・・

書込番号:10523234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/23 23:41(1年以上前)

あ〜なるほどね。
目に見える形としてでなくて、フィーリングで今年を評価ってことですね。
う〜ん斬新・・。

え〜と・・・座布団1枚・・・とってくれ!ww

書込番号:10523314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/24 00:08(1年以上前)

あれ?座布団が無い!どうりで足元が冷えると思ったんだぁ〜っておい!(笑)

書込番号:10523531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/11/24 00:13(1年以上前)

グッさん

大丈夫です。。。良品の責任は、私が取ります。
安心して下さい。いつものように癒しで居て下さい。
せっかくID削除したのに未だに残ってたら削除した意味がないです。
これを恐れて消えたはずなのに・・・

書込番号:10523573

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/24 00:14(1年以上前)

座布団回収しているスレってここですか〜?w

グかぁ〜「具」ってことですよね
その心は?
やっぱパーツっていったら色々選べて楽しめる

書込番号:10523576

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/24 00:15(1年以上前)

!。
OK!。
了解!。

書込番号:10523585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/24 00:20(1年以上前)

>座布団回収しているスレってここですか〜?w

そうです。髭様。
年末に向けて座布団回収して再生してますよ。

ナイス ってボタンをやめて座布団ボタンにして欲しいですねw。

「具」も漢字にくわえさせていただきますね〜。
PC鍋ですか、心は似てますね。

書込番号:10523615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:7件 おサルの独り言 

2009/11/24 00:24(1年以上前)

ず〜っとROMってたんですが、思い切ってカキコさせて頂きますm(__)m

自分の場合、やはり今年の逸品はCWCH50ですかねぇ。(くどい?)
性能も満足ですが、やはり自由度の高さが魅力でした。
て、誰かさんと同じ事書いちゃってますが(汗)

でも、ある時突然壊れそうな予感もしてます。
そのドキドキ感も、いつも温度に対して注意する、イイ刺激になってる気がします。

漢字(感じ?)は、やはり夏場の920の爆熱と闘ったので、『熱』でしょうか。

書込番号:10523637

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/24 00:28(1年以上前)

今年の漢字つなげて
「夜露死苦」みたいな言葉にならないかなぁ〜w

書込番号:10523653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/24 00:31(1年以上前)

ひろひさるさん 
待ってましたよ。いつ来るのかなと・・。
ありがとうございます。

CWCH50はCPUクーラーの中で注目一人占めでしたね。
手軽さと性能がやはり優れてますね。

「熱」

ですね。

書込番号:10523670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/24 00:33(1年以上前)

920の爆熱も今のOcerの部屋(室温19℃)なら暖房代わりに持って来い♪
う〜ん!一石二鳥たぁ〜この事ですね…?違うか?(;^_^A アセアセ・・・

書込番号:10523679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/11/24 00:38(1年以上前)

もう熱いっす!
皆さん、関わらないで。削除されるのは私だけで十分ですからお願いしますね

書込番号:10523705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/11/24 01:09(1年以上前)

グッゲンハイム+さん、皆さん
申し訳ないです。
削除される、して欲しいスレが削除依頼してもNGでまた、グッゲンハイム+さんを巻き込んでしまいました。
今回、暖かいお言葉を沢山の方から頂きました。
NETでのお付き合いでしたが、ここでの皆さんには本当に恵まれて沢山、パソコンについて学び、優しさも感じました。
でも・・・もう、二度とログイン出来ないかもしれません。
でも、最後に言わせて下さい。
『仲間?(ノ_・。)人(・_・、)ノ仲間..』
コミュニケーションが取れて、最高でした。。。
本当に幸せでした。心から感謝しています。
ありがとうございました。
そして、迷惑かけっぱなしで・・・ごめんなさいm(._.*)mペコッ

書込番号:10523817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/24 01:12(1年以上前)

熱い紅茶ラテ飲んで、気持ちリセットしましょうw。

ね!。

紅茶ラテ美味しいよ。
メーカー忘れたけどインスタントです。

飲み物はインスタントが「楽」ですね。

皆さま、おやすみなさい。

書込番号:10523827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/11/24 01:15(1年以上前)

(。 ̄Д ̄)d□~~ ボーッ イップク・・・美味しいですww
おやすみなさいzzz
USBでも一発
http://usb-movie.com/

書込番号:10523842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/24 01:23(1年以上前)

自作快適空間さん、お気持ちお察します!
皆さん、判ってますから…大丈夫ですよ♪

うぅ〜寒いですね!
自分も寝まぁ〜す♪zzz

書込番号:10523869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/11/24 16:34(1年以上前)

みなさん、こんちはっ。

ぐっさん、上げ足を取って→揚げ足ねっ・・・笑。ごめんなさい。

今、遅ればせながら、読みませていただき、書き込みをしようとしましたら、書き込みできなかったです。お二人共に退会する必要はないですよ。こんなことで、やめていたら書き込みする人いなくなります・・・笑。

されど、ここをよく読む方の評価はどちらにしてもされるでしょうね。まぁ、それも今があっての未来です。
ネットで知り合うって言うのも、何かの縁です。それを拒否される方はそこまでなのです。
今年は噛まれるくらいで済みましたが、来年は亥ですので、「どつかれ」なかっただけでも良かったと・・・笑。

書込番号:10525719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/24 18:07(1年以上前)

心ある投稿者が去る。
あらまうし、とのみ思う。
讒邪な、利己的な者のみの跳梁する荒涼たる景色を憂う。
彼らは、よく眠れるのであろうか。

「慮而后能得(慮りてのちよく得)」(『大学』)、彼らがこの意を解する日の訪れんことを。

書込番号:10526053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/24 23:10(1年以上前)

というわけで、

ラストスパート!
漢字募集中!!

足を揚げてケンタッキー・・・

書込番号:10527935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/11/24 23:23(1年以上前)

あ、あれ?
逸品の募集はどーなるんすか?
年末のボーナスの使い道に参考にしたくて。

いや、偽物スレはたてたけど、やっぱり本物がいいような気がしてf^_^;

書込番号:10528064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/24 23:36(1年以上前)

お〜と。

逸品の募集も来年への期待ももちろんです。

偽物スレ・・??

AIT RAEONとかGE PORCEとか、COLE I7とかOAPENとか宇宙戦士ガンガル?

書込番号:10528174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:7件 おサルの独り言 

2009/11/25 05:40(1年以上前)

来年への期待ですか。

今DRAMが値上がりしてるんで、まず値下がりに期待ですね。
DDR3の値上がりは停まったとか、まだだとか色んな話が聞こえますが。

SLCのSSDで容量30G位の2万円程度のブツが出て欲しいです〜!
無理ですね…

書込番号:10529152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/25 11:45(1年以上前)

みなさん、こんにちわ!

来年の期待ですかぁ〜自分としてはSSDを使用したいと思ってるんで…
SLCで容量は65G(システム用)くらいでいいから、速くて、信頼性が上がって、
価格がこなれて来ると嬉しいかな?
SSD導入の際は、グッゲンハイムさん、いろいろ教えて下さいね!って言ってみる♪

書込番号:10529955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2695件Goodアンサー獲得:173件 縁側-自作する人のための縁側。の掲示板

2009/11/25 16:29(1年以上前)

チップ価格を延々と見ていますが、DDR3もDDR2も値下がり中です。
2週間前くらいにすごい上がってましたが。

書込番号:10530929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28473件Goodアンサー獲得:2750件

2009/11/25 17:43(1年以上前)

長いんで全部読んでませんが、、、

今年の逸品はGTX295。発表は昨年末だけどね。
大型チップx2にも拘わらず安くてパフォーマンスが良いし一枚だから比較的扱いやすい。はっきりした高性能がポイント。普通に使ってると煩くてしょうがないけど。

ゲームしない人には関係ないですね。(^_^;

>今年のPC関連状態を表す今年の漢字を選ぶとしたら何でしょうかね?

「蘇」
Atomは予想に反してIntelの収益を押し上げた
TeslaはnVIDIAを支え回復
Win7は意外な盛り上がりでVistaの失地を回復
AMDはIntelからの和解金で延命
新規939マザー登場
iPhoneは3GSで起死回生
PS3は値下げで勢いを取りもどした
ついでに消費電力も蘇る方向へ (笑

>そして、「来年に期待する事。」

やっぱりFermiかなぁ。CPUアーキテクチャの限界を破って人間の脳に一歩近づくためには高度な並列処理が必要だから。

書込番号:10531166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2695件Goodアンサー獲得:173件 縁側-自作する人のための縁側。の掲示板

2009/11/25 18:11(1年以上前)

「蘇」か。
・メモリメーカーの復活(DRAM価格の値上がり)
もかな。

書込番号:10531277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/26 00:53(1年以上前)

こんばんわ。
皆さま。
まとめての返信ごめんなさい・・・。

仕事がまあ、忙しくてなかなか書き込むことができません。
精神崩壊しないよう、ここで書き込みを楽しませてくださいね。

>SLCのSSDで容量30G位の2万円程度のブツ
ん〜〜・・MTRONかなんかで見たような・・・。
2万だったかは覚えてませんが。

最近60〜GBのSLCて見ないですね。
OCZが出たぐらいで。
SLCでないとやはり信頼性が・・・と個人的に思うのですが。

メモリと言うかメモリカードも値上がってますね。
GTX275はそんなに凄いんですか。
GAMEしない僕としては、GAMEだけでなくCUDA機能が
普通に使えるようになればと言うか、OSがそれを使えるようになればいいのですけどね。

注目として、
>Win7は意外な盛り上がりでVistaの失地を回復
これは、本当に意外な展開でしたね。

VISTAが今売れ行きが良いらしいという事を聞きましたが。
(それでもW7のほうが売れてるんですけどね)

fermiですか。
こういうのはいつも書いてる事が凄いのですが、どうなんでしょうね。

で、漢字いただきました〜!!

「蘇」

書込番号:10533914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/11/26 01:11(1年以上前)

今年最後の、お買い物はなにになるのかなぁ〜などと、考えていましたら、オーダーしていて届いていないものがある・・・これっ。

http://kakaku.com/item/K0000068296/

まぁね待たされる分には、それなりに期待感に胸膨らませて待っているのですが・・・。
さてさて、今年最後の、購入するものが何になるかなぁ〜・・・やはり、SSDになりそぉ〜などと、思ってますょ。
なにか、面白いものがあったら、教えてくださいね。ひろひさるさん のCWCH50も使ってみたいのですが・・・。
やっと、購入できるようになったかなぁ〜・・・。

書込番号:10534017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:7件 おサルの独り言 

2009/11/26 04:47(1年以上前)

こぼくん35さん、初めまして。
お名前は各所で拝見してますので、初めてって感じじゃないんですが(^^;

SeasonicのGOLD電源ですか。
今までの評価も高い上にGold取得ですから、期待も高まりますよね。
早く着弾するとイイですね。

CWCH50-1は先週アキバのT-ZONEには沢山ありましたよ。
室温が下がって来てるので、暑い頃の爆発的な売れっぷりは無い感じでしたね。
4ヶ月ほど使用してますが、今の所イイ仕事をしてくれてる気がします。
ただ↑にも書きましたが、果たしてどの位の耐久性があるのかが心配ではあります。

一応、メーカー保障は2年なので安心かな?とは思うんですが、壊れる時には一気に壊れる
タイプのパーツかな?って気もします。
あ!でも壊れる時は大体そうですね(汗)
色々と楽しめるパーツなのは確かだと思います。

書込番号:10534418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/11/26 10:16(1年以上前)

おはようございます。
ひろひさるさん ご挨拶が遅れまして申し訳ありません。今後ともよろしくお願いいたします。
CWCH50-1の書き込みは拝見させて頂いていました。皆さん、いろいろと取り付け方法を研究されていましたよねぇ〜。ほんとに、PCライフを楽しまれているのが伝わってきました。
私も夏の920の爆熱に一役お願いしようかと思いまして、探しまくったのですが、手に入らず当時諦めた経過です。
今年の夏を彩った逸品ではないでしょうか。

電源は私の場合、今年は総入れ替えになります。シルバーが3台、ブロンズが1台、それと前回の書き込みしたものと・・・。
棚の中には、予備の電源がゴロゴロと・・・・苦笑。もったいないなぁ〜と、思ったりしています。

書込番号:10534958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:7件 おサルの独り言 

2009/11/26 22:37(1年以上前)

ごぼくん35さん

シルバーだけでも3台とは!!ウラヤマ…です。
PCパーツはなんでもそうかも知れませんが、突然壊れる事もありますよね。
特に電源は逝ってしまったら、予備が無いとどうしようもないですよね。

そんな時でも安心して原因を探れるってのは、時間の節約にもなりますよね。
ホントに羨ましいです(^^;

書込番号:10537860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/27 03:29(1年以上前)

ほんと、壊れるときは連なって壊れますよね。
家電でも、一気にレンジや冷蔵庫やエアコンとか引っ越しで買うじゃないですか。
すると同じような時期に壊れるんですよねえ・・。

書込番号:10539258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/11/27 10:45(1年以上前)

おっ・・・苦笑。
電子レンジ壊れたままだった。そぅいえば、今年はPC関連パーツは購入したけれど、他に買ったものはないっ。。。実は買えない・・・笑。
昨年の小田和正の「クリスマスの約束」を今観ているのですが、もぅ、1ヵ月後にその時期になるのだなぁ〜・・・と、この一年の早かったこと・・・。

ぼちぼち、神戸ルミナリエの準備がされているのかなぁ〜・・・・などと思いました。
余談失礼。

書込番号:10539933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/27 15:24(1年以上前)

今年のルミナリエは14日までなのでお気を付けください。
大坂の淀屋橋もイルミネーションが綺麗ですよ。

書込番号:10540797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/11/27 23:54(1年以上前)

こんばんは。

ひろひさるさん、ウラヤマはダメっしょっ。。。

いらなくなった電源は、ゴミの回収にだすのではダメなんじゃないですかねぇ〜。車などのスクラップ解体工場へ持ち込まないと・・・笑。
結構、色物を使っているから、もしかすると売れるかなぁ〜・・などと、言ってみる。。。
ほんと、不要になった電源の処分はどうしたらいいんでしょうね。

書込番号:10543377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:7件 おサルの独り言 

2009/11/28 09:15(1年以上前)

ごぼくん35さん

変な略語で誤解を招いたかな?と反省してます。
羨ましいをウラヤマって書いてしまいました(汗)スミマセン。

余った電源ですか。そう言えば、自分もそれなりに電源何個も購入してるのに、余ってる電源は
一個だけですねぇ。
検証用にまな板に載せてます。
なんで無いんだろ?と考えて見たら、お亡くなりになった電源は廃品回収に出して、生きてる
電源は友達に組んであげる時にあげたりしてますね。
何時壊れても知らないよ?と念を押して(苦笑)
今のトコ、組んであげたPCで電源周りのトラブルはありませんね。
ラッキーです♪

グッケンハイム+さん、スレ違い失礼しました。

書込番号:10544758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/28 09:29(1年以上前)

一度でいいから見てみたい。女房がへそくり隠すとこ、こんばんわ
みなさんお元気ですか、桂 歌丸です。って・・・・・・・・・・ ちゃうじゃん!
皆様失礼しました・・・・・・

>「今年はどんな年でしたか?」

いい年でしたね♪個人的には(昇進ありの昇給ありので…)


>皆さんは今年出たPC関連商品で、
これは今年の逸品だと思えるものありましたでしょうか?

個人的にPCパーツを買いまくったですからねぇ〜2〜3台余分に出来るほど
買ってしまった…… ん〜〜これっ!って言う一品は、いまさらかもしれないけど、
ENERMAXの電源かなぁ〜 価格も落ち着いてきてるし、なんて言っても!安定性
抜群だからなぁ〜って言うところです。


>今年のPC関連状態を表す
今年の漢字を選ぶとしたら何でしょうかね?。

やっぱりWindows7が発売されたので、『七』ですかねぇ〜
ちょっと早いかもしれませんが、2010年度もPC関連業界がにぎやかになってくれると
いいですね……期待してます!

書込番号:10544814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/11/28 10:15(1年以上前)

失礼します。

ひろひさるさぁ〜ん、こちらこそ、すみませんっ。私の方が勘違いしてましたぁ〜。素直じゃないヤツなものでして・・・。申し訳ありませんでした。
廃品回収してくれるんですねぇ。そっかぁ、とりあえず、今のところは、使えなくなったものは無いので、全部、棚の中にあるのですが・・・。

そういえば、妹が先日PCを組みたいので、余ったパーツをちょうだいって、言ってきたときに、電源も渡してやったらよかったなぁ〜などと、思ってます。
CPUとM/B,CPUクーラーは送ってやったのですが。
いまは、チューナーをつけて、ご機嫌で視聴しているようです。

勘違い、まことに申し訳ありませんでした。

書込番号:10544974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/28 12:39(1年以上前)

あ〜ww。
そういう意味ですかw。

落語みたいでやりとり面白かったですww。
ナイスです。

ちゃみさんどうも。
昇給昇進おめでとうございます。

エナーマックスはやはり人気ありますね。
自分も今エナーマックスの80+とか言う電源です。
それと漢字ありがとうございます。
投票前に何か決まりそうですね。。。

書込番号:10545506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/29 08:08(1年以上前)

みなさん、おはようございます!

あはは…ひろさんの口癖ですもんね…
こぼくん35さん…お気持ち察します…σ(^_^;)
ってか!はじめましてですね♪
電源余ってたら自分が有効活用しますよ…冗談ですが♪

グッゲンハイム+さん、やはりSSDはSLCですよね!
MLCも最近速いのが出てますが…安心感と言う意味ではね?

自分のOC始めてからの目標達成しました。
『目指せ!5.0G』で5.1G達成しました。
CPU Speedに拘って早3ヶ月…速度だけを追い求めて…って感じで…

今年の自分の漢字は先に上げた『魂』と今回の『速』かな?アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー


書込番号:10550167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/11/29 10:23(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

ac_cobra427さん こんにちは。はじめまして、よろしくお願いいたします。

5G、おめでとうございます。あちらのスレを先ほどから拝見させて頂いています。みなさん、すごいですねぇ〜・・・。私も今年は920を2個・965を2個・975を1個購入した口ですので、同じかも・・・笑。
それと、まだ、空冷なもので、そこまで上を目指せていないのが現状かもです。根性無しなもので・・・。
結局、エンコード処理は975の28倍速が消費電力から効率(WMVバッチ2出力)がよさそぉなので、それでさせてます。
Divxのほうは、Q9550を3.74Gにして、CPU使用率は60%程度しか上がりませんが、E8600を4Gで動かすよりは1割以上は早いので、そっちで処理させてます。
季節もOCに追い風になってきていますので、また、設定を煮詰めてみなくっちゃですね・・・。

でも、ac_cobra427さん の『魂』と今回の『速』には、退散でぇ〜〜す・・・笑。

書込番号:10550648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/29 12:54(1年以上前)

こぼくん35さん、

あちらでも祝辞を頂きまして…ありがとうございます♪
こちらこそ宜しくお願いします。

しかし…羨ましい環境ですね!
自分なんて石は920のC0とD0の計2個しか持って無いです。
思わず下さいって言っちゃいそうです。σ(^_^;)アセアセ...

グッゲンハイム+さん、スレ違い…ごめんなさい。

書込番号:10551261

ナイスクチコミ!2


SoMasaiさん
クチコミ投稿数:1件

2009/11/30 11:18(1年以上前)

グッゲンハイム+さん、みなさん、はじめまして!

投稿されたデコPCの写真を見て「赤」、「緑」、とくれば
次は「青」しかないと思い、ほとんど勢いで書き込みましたww。


さてさて、本題ですが僕の今年の逸品は
ズバリ「空冷式のCPUクーラー」です!

僕はなぜか無駄に空冷式の大型CPUクーラーが好きなので
それに12cmファンを乗っけて、のほの〜んと回転音を聞いて過ごした一年でした♪

今年はどこのメーカーさんも大型クーラーを沢山出してくれたので
CPUクーラーの種類が増えて、とても見ごたえがありましたねぇ!
「OROCHI」などのサイズ製クーラーの多くも
Bタイプになって復活しましたし!

残念(?)だったのはWin7にあわせてPCを新調したので
それでの貯蓄でCPUクーラーや冷却パーツ等があまり買えなかった事です...orz。

写真のクーラーは(見えないですけど...)クーラーマスター製の「風神」です。
フルタワーにLED12cmファン×9機 + 薄型12cm×2機の計11機のファンで
風量と回転音を楽しんでます♪


などなど色んな事がありましたけど、僕が思いつく漢字は
CPU自身とCPUクーラーの大型化が目立った年だったので「大」ですかね。

来年はどんなクーラーが出るか楽しみです!(ワクワク)

書込番号:10556212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/11/30 16:57(1年以上前)

もう11月も終わりかぁ。
ところで、明日は流行語大賞の発表らしいですけど、このスレでも募集とかしないんですか?と爆弾を投下してみる(^_^;


流行語じゃないけど、Marunnさんは大賞クラス(大将かもしれないw)だと思いますが。

書込番号:10557233

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/30 18:44(1年以上前)

「うらやましい」と「裏山」には、笑わせて頂きました。
そんなトンチンカンと有益な情報とがあざなわれるクチコミであってもらいたいもの。

一年ほど前に初めてここに書き込みをした、まだまだ初々しさのほの香る新参者ですので、
投票だけにしようかと思っていますが、どれがふさわしいのやら…。

書込番号:10557655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/30 23:23(1年以上前)

マンションの前の街路樹が黄色い葉を落とします。
歩く所はまるで黄色い絨毯を敷かれた道の様になって、
歩く度にサリサリと心地よい音を立てます。

この黄色い道は虹の国へつながってるのでしょうか。
こんな日はイエローブリックロード、黄色いレンガ道、
又はオーバーザレインボウをBGMに初冬の日差しの中を歩いてみたいですね。

こんばんわ。
グッチーブラックモアです。

さて、11月の終わりという事で・・・

漢字の募集は終了しました。
で、これから投票作業に入ります。

皆さんからいただいた漢字に優劣はありません。
選ぶのは皆さんが一番共感できる、今年のPCを象徴する漢字です。

投票の仕方は1スレに漢字一つづつ書きますので
ナイスボタンを使って投票にしようかと思います。
投票はいくつでもOKです。

2字〜部門は、僕がある程度絞らせていただきます。
選択が難しいです。

これにより一気に20スレほど自己スレが伸びますが、
ご了承ください。

ではいましばらくお待ちを。

それと『大』、滑り込み書き込みありがとうございますね。

書込番号:10559496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/30 23:33(1年以上前)

では、書かせていただきます。
もう100レス超えてますね。
皆さまお待たせいたしました。

なお投票回収して結果発表は15日とさせていただきます。

このようなアンケートはこのサイトでは初めてかもしれませんね。。。

なお、決定しましたら公平を期すためにも投票したナイスは削除してもらうように
管理人にお願いしようと思います。

それまで消さないでね・・・・。

書込番号:10559583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/30 23:34(1年以上前)


 「赤」

書込番号:10559593

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/30 23:35(1年以上前)


「七」

書込番号:10559594

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/30 23:35(1年以上前)

「新」

書込番号:10559595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/30 23:35(1年以上前)

「待」

書込番号:10559598

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/30 23:35(1年以上前)

「焦」

書込番号:10559601

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/30 23:36(1年以上前)

「魂」

書込番号:10559605

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/30 23:36(1年以上前)

「省」

書込番号:10559608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/30 23:36(1年以上前)

「静」

書込番号:10559610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/30 23:36(1年以上前)

「流」

書込番号:10559612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/30 23:37(1年以上前)

「無」

書込番号:10559615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/30 23:37(1年以上前)

『熱」

書込番号:10559618

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/30 23:37(1年以上前)

「蘇」

書込番号:10559620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/30 23:37(1年以上前)

『速』

書込番号:10559622

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/30 23:38(1年以上前)

『大』

書込番号:10559625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/30 23:39(1年以上前)

以上 1字部門でした。

同じ顔が並ぶと気持ち悪いですね・・・・。

以下2字〜部門です。

書込番号:10559633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/30 23:39(1年以上前)

「躍進」

書込番号:10559635

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/30 23:39(1年以上前)

『快適』

書込番号:10559637

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/30 23:40(1年以上前)

『安定』

書込番号:10559641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/30 23:40(1年以上前)

「高効率」

書込番号:10559645

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/30 23:40(1年以上前)

『対策』

書込番号:10559646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/30 23:40(1年以上前)

『突入』

書込番号:10559649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/30 23:41(1年以上前)

「革新」

書込番号:10559652

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5362件

2009/11/30 23:43(1年以上前)

「交代」


以上で2字〜部門終了です。

選択から外れた 字さん ごめんなさい。
他意はないのですが意味かさなてったり、少し離れてたりしたのは外しました。

最後は違う顔で。

書込番号:10559670

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1476件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/30 23:46(1年以上前)

「赤」と「高効率」♪

あ、わたし? Marunn長女です。

※ちゃんと「ナイス」ボタンも押しました。


書込番号:10559689

ナイスクチコミ!7


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/30 23:51(1年以上前)

ぃぁぃぁぃぁ↑のじょうちゃんwww
交代(変身)にもナイスいれてあげなよww

書込番号:10559721

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/01 02:14(1年以上前)

質問

一人何票入れられるのですか?

一般審査員と特別審査員とかあったりするのですか?

ちゃ、ちゃんと習字やりますよね?(本家がやってる時にテレビに映るような場所ならさいこーなんですが)

書込番号:10560375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/12/01 03:37(1年以上前)

答えです。

>一人何票入れられるのですか?
共感できる漢字があれば何票でも。

>一般審査員と特別審査員とかあったりするのですか?
・・・・・ないです。
誰でもご自由にご参加ですy。


>ちゃ、ちゃんと習字やりますよね?
(本家がやってる時にテレビに映るような場所ならさいこーなんですが)
習字・・・は一応考えてますが・・・・。
出来る環境があるかどうか・・・。
テレビって・・・清水寺で書いてる横で小さく・・・てしないですよ。
なんか考えます。

絶対、壁さんの前世は関西人です。
それもコテコテの。w

書込番号:10560464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/02 01:10(1年以上前)

なんなら、決定した文字を書いた半紙を手に持って、どこかの中継に映り込むというのでもいいんですけど。
サングラスにマスクに帽子で構わないので。
これ見られたら、1年笑えます。

書込番号:10564889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/02 01:14(1年以上前)

↑………今年の漢字に「勝訴」があったら楽しかったかなあ?

書込番号:10564904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5362件

2009/12/02 01:36(1年以上前)

。。。。。w

やってはみたいww。

書込番号:10564977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/02 02:18(1年以上前)

畏れ多くて、あいさつをしそびれました。
完璧の璧を「壁」って書いたのさん、はじめまして。
ファン登録をさせて頂きました。よろしくお願いします。

書込番号:10565071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/12/02 10:47(1年以上前)

ウラヤマのこぼです。おはようございます。

ぐっさん、面白い企画をありがとうございます。楽しく見させて頂いています。
私の今年はi7 2基から始まって、920のOCをした時の発熱に驚愕し、LGA775は、とうとう交代かなぁ〜と思いつつ、電源をシルバーとブロンズに総入れ替えをして、その効率に感嘆し、今現在は改めてLGA775の低消費電力を再確認し、まだまだ、普通に静かに使うには熟成されたLGA775とQ9***とはアリかな・・・などと、思っていますよ。2・3台PCを使うにはこれは外せないでしょっ・・・笑。1台でオールインワンで使われる場合はi7にしておいた方が良いのでしょうけれど。

今年最後のXseries SS-650KMハイブリッド・ファンコントロール電源は、どんな効果をもたらしてくれるか楽しみです。来年はこのクラスのゴールド電源が出揃ってほしいなぁ〜と思います。
CPUはi9でしょうね。どんな動きをしてくれるか楽しみ・・・。

書込番号:10565907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2695件Goodアンサー獲得:173件 縁側-自作する人のための縁側。の掲示板

2009/12/02 15:30(1年以上前)

「不当廉売」とかどうです?
メモリのことですよw

書込番号:10566792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:13件

2009/12/02 19:30(1年以上前)

PC関連で言うと今年はやっぱりWindows7でしょうかね
漢字で表すとと「七」になるんでしょうが…

ただ全体で考えると今年の漢字は「薬」ですね
新型インフルエンザのワクチン不足、のりPや押尾…
あまり楽しい年では無かったですね。

書込番号:10567595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/03 22:59(1年以上前)

 PC自作歴は10年なりますので、どちらかと言えば自作派なのですが、今年初めてネットブックを購入してみました。流石にデスクトップで好き放題いじっているマシンと比較するのは酷ですが、昨今のネットブックには正直驚かされました。買っては売りを繰り返し、落ち着いた先、私の今年の逸品はMSIのU100 Plusです。
 個人的にはMSI製品のパーツで当たりを引いたことが多かったので、何となく買ってみましたが、BIOSで手軽にオーバークロックができ遊べること、ネットブックのくせに?メモリ変更ではなく増設可能なこと、LED液晶、入力しやすいキーボード、改造しやすい筺体と楽しくてしょうがありません。さほど人気もないようなので最安で30000円程度、ヤフオクなら20000円なので、新しいグラボ1枚購入を我慢してたっぷり楽しませてもらってます。

書込番号:10574158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5362件

2009/12/03 23:29(1年以上前)

皆さんこんばんわ。

不当廉売ってそうなんですか?
と言うかどういう意味なんでしょう??

薬ですか。
なんか今の自分に元気になる薬が欲しいです。
と言ってもヤバい薬は・・・・。

MSIのU100 Plusはそういえば今年のPC関連を引っ張って行った品物ですね。
実は自分も欲しいと思いましたが、買う理由が無くてあきらめました。

皆さんの逸品を読ませていただくと、なんとまあ個性的というか、
あ〜、そういえばと思いだすものもあったりと、
面白く読ませてもらってます。

実は漢字だけでなく逸品大賞もやろうかと思ったのですが、
無理があるのでやめましたが。

書込番号:10574436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5362件

2009/12/03 23:32(1年以上前)

あ、そうそう、投票締め切りまであと2週間!!

みなさん、どしどし投票お願いします〜〜〜。

書込番号:10574459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/12/04 01:46(1年以上前)

こんばんは。 まじめなウラヤマのこぼです。

不当廉売・・・http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E5%BD%93%E5%BB%89%E5%A3%B2

だけど、なにが正当な価格なのか・・・それは、なかなか、どの商品でも判りにくいんじゃないかなぁ〜・・・。

書込番号:10575242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2695件Goodアンサー獲得:173件 縁側-自作する人のための縁側。の掲示板

2009/12/04 16:03(1年以上前)

原価の半額で買い叩かれるチップメーカーがかわいそうじゃありませんでした?
というか
「勝訴」→「不当判決」→「不当廉売」
という連想ゲームですのであまりつっこまないでくださいw

書込番号:10577208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5362件

2009/12/06 03:03(1年以上前)

ちょっと中間報告。

1字部門は凄い差が出てますね。
今の所 「七」が第一位。二位以下を引き離しております!!
でもまだわかりません(本当か?・・・)。
2字〜部門は接戦しておりますね。
まだ先が見えないというところですね。

壁さんが流行語大賞に触れてましたが、PC関連での流行語って何かありましたっけね?

本物はこうなってますね。
年間大賞
◆政権交代
内閣総理大臣 鳩山 由紀夫

以下
◆こども店長 ◆事業仕分け ◆新型インフルエンザ ◆草食男子 ◆脱官僚
◆派遣切り ◆ファストファッション ◆歴女(レキジョ)

ファストファッションは知りませんでした。

書込番号:10585908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/06 05:06(1年以上前)

おはようございます。
私は「七」に一票です。
最近、CMでウルトラマンセブンも見ることができたし。
子供のころが懐かしい。
放映されてた頃のセブンは、画像が黄ばんでいたな〜。

書込番号:10586082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/06 20:04(1年以上前)

投票までに清き1票を投じなければ・・・
皆様、神様、仏様、こんばんは。わかるひとは!と言わなくてもわかってしまうかも?
『七』『省』『快適』でしょうかww

書込番号:10589450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/06 20:27(1年以上前)

>PC関連での流行語って何かありましたっけね?

やはり
Windows7,SSD,i7,地デジなどが流行語でしょうかねぇ

書込番号:10589579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5362件

2009/12/09 03:49(1年以上前)

流行語と言うか確かに地デジは良くつかわれる単語でした。
と遅い返信でしたが、仕事でてんてこ舞いという事情と
放置しながら様子見してる所がありますので御察しください。

後もう少し。。
年末ムードがかなり盛り上がってきましたね。

漢字投票にも若干変化がありますね。

書込番号:10602249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/09 05:09(1年以上前)

ほう。年末ムード盛り上がりですか。
こっちゃボーナスがどうなるか不明で盛り下がりですわ(;_;)

地デジは…………今年が出始めでしたっけ?
最初の頃のはイマイチ使えないような気がして。
今のはいいんすかね?

書込番号:10602332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/12/09 10:40(1年以上前)

ドンマイ!

書込番号:10602984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7038件Goodアンサー獲得:319件

2009/12/09 11:04(1年以上前)

地デジは去年の初夏だったような・・・?
IOの地デジチューナーとBDドライブが余っています。

書込番号:10603061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/10 00:10(1年以上前)

はじめまして。

今年は、今までに無い大不況の始まりなので、年末年始も値段によっては様子見ですかね。

さて漢字ですが、やはり七ですね。
漢字だけでなければ、LEDも入れたいかな。

七は、Windows 7でLEDはテレビとモニターに普及し始めてきたと言うことで。

書込番号:10606451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/12/10 00:13(1年以上前)

そういえば、PCで録画し始めたものだから、レコ2台共に使わなくなったなぁ〜・・・。40インチのTVも観なくなった・・・。

遅ればせながら、やっと、私はSSD、デッビューです。

書込番号:10606478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2695件Goodアンサー獲得:173件 縁側-自作する人のための縁側。の掲示板

2009/12/11 14:41(1年以上前)

本家今年の漢字は「新」だそうで。
PCの世界では新しいことがない年なんてありえないけど。

書込番号:10613545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/11 15:14(1年以上前)

「新」は画数が多いので本家が書く分には問題なくても、グッさんが書くのは………どーでしょう?
四角い文字だから、バランスは取りやすいかな?

多分一文字部門本命の「七」は、余白が多く意外とマヌケになりやすい気がしますが、書の腕の見せ所ですね。

書込番号:10613638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/12/11 15:23(1年以上前)

仕事の合間に・・・。

難しいです。
七が上手に書ける人っていますかね?
筆ペンで練習してみたけど、間が抜けやすいですよ。
新の方が崩しやすいですねえ。
七は崩してしまうとただの下手文字になります。

少し。15日まで、特に夜は忙殺されて、僕はこのサイトに来れないかもしれません。
一応15日締め切りで、出来れば16日に書いてみます。
小さい紙で筆ペン・・・・だ、駄目か。
習字セットを買う時間があれば。。。

書込番号:10613674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/11 15:57(1年以上前)

PCとは直接関係ないですけど、でっかい筆で上手に書ける人ってやっぱりすごいですよね。

ってことでがんばってねーー。


筆ペンで書いたのを拡大コピーなんて姑息な手段はとりませんよね?

書込番号:10613792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/11 16:27(1年以上前)

グッゲンハイム+さん、皆さん、こんにちは。
お二人のやりとりに思わず笑ってしまう良品です。
これは、失礼しました。
>絶対、壁さんの前世は関西人です。
それもコテコテの。w
って意見に本当に、思えてきましたよ(笑)

どうもWindows 7の七に決まりそうですね〜
一生懸命なグッゲンハイム+さんに、カンペラ?を・・・参考までにww

書込番号:10613881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2695件Goodアンサー獲得:173件 縁側-自作する人のための縁側。の掲示板

2009/12/11 16:53(1年以上前)

15日か…
試験終わって秋葉原から帰って暇人していること間違いありませんので僕が書きましょうか?
一応習字のセットありますし。

それとNHKが今年の漢字について街頭インタビューして秋葉原でも聞いてましたけど、「七」はなかったですねー。
まあ一般人にはわからんネタだからな…。

書込番号:10613983

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/11 17:07(1年以上前)

↑え、でも京都ですよ(ってまだゆうんかい、とツッコミが入りそうwww)

書込番号:10614022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2695件Goodアンサー獲得:173件 縁側-自作する人のための縁側。の掲示板

2009/12/11 17:09(1年以上前)

秋葉原の街頭でお許しくださいw

書込番号:10614029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/12/13 00:40(1年以上前)

今こんな感じ(漢字)

でもこんな感じ(漢字)です。

こんばんわ。
相変わらず遅い帰りでごめんなさい。

今日お習字セットを仕事の合間に買ってきて、
家帰ってきてから練習しました。
もう笑うぐらい筆が走りませんww。

15日まであと少しですね。。。。

書込番号:10621819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5362件

2009/12/13 00:45(1年以上前)

habuinkadenaさん も一緒に書きましょうか。
15日の夜に僕もUP&今年の漢字発表にします。

書込番号:10621850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5362件

2009/12/13 00:54(1年以上前)

あはははは。

でわ、仕事に戻ります。
皆さまそれでは15日に会える事を楽しみにしてます。w





書込番号:10621907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/12/13 01:00(1年以上前)

こんばんは。
ぐっさん、左の方が、墨のにじみ具合といい、なにか、芸術的な雰囲気が漂いますよ・・・笑、
かえるは、s付きですかぁ〜?
来年はハロー君のs付き、なんちゃって・・・笑。 スレチ、申し訳ありません。

書込番号:10621934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/13 01:00(1年以上前)

グッゲンハイム+さん
>でわ、仕事に戻ります。
身体を壊さないようにして15日に無事にWindows 7祈願と無の心での『七』が清水の舞台で書けますように(笑)
でも・・・熟語も控えてますよ!!

書込番号:10621943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/13 01:01(1年以上前)

ふふふ、明後日発表ですか。
楽しみにしてます。

しかし、忙しいのに習字とは大変ですね。



…………すまんですぅm(_ _)m

書込番号:10621946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/13 01:47(1年以上前)

おお、なかなかいい感じ(漢字)ではないですか。

私は、悪筆なので、ちょっとしたものでもキーを叩いて、印刷。

我が勘定奉行殿は、そのむかし「特待生」とやらをとっているらしい。
本当に中学生が書いたのかと疑いたくなる書が、今でも実家に飾られている。
ことあるごとに、私の字を笑いのネタにする。

がんばれ、ハイムさん。

書込番号:10622149

ナイスクチコミ!2


撮る造さん
クチコミ投稿数:7126件Goodアンサー獲得:1385件 縁側-撮る造どっと混むの掲示板

2009/12/13 02:29(1年以上前)

グッゲンハイム+さん こんばんは
 お習字のスレでしたか、鶴太郎よりうまいので蛙太郎といったところですか。
 ぜひお正月は皿回しを。【ちょっとちがった?】

 ところで清水寺は中止ですか?しょうがないので湊川神社ででも。楠木正成のいでたちで愛用のポルシェを漕いで駆け上がり、半紙を広げて厳かに叫ぶ。「セブン、セブン、セブン!」
 神戸新聞の一面に載るかも、楽しみですね。

 年末のお忙しい時だからこそお体に気をつけ、御自愛ください。

書込番号:10622297

ナイスクチコミ!2


法月○さん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:34件 縁側-マニアの巣窟を目指す会の掲示板

2009/12/13 03:19(1年以上前)

おっグッさん今度は習字かぁ
なんというか字の選択が良いですw

ちょっと遅れましたが・・・今年のお気に入りの品を・・・

asusのxonarエッセンスが結構気に入りました。
あとはCPUクーラーのCNPS10X・・・この二つはがんこなオークさんとお揃いです。

で・・・ゲーミングマウス。
a4teckのX-748Kです。これは形がすごく気に入ったので、買う前から満足でした。CPは高いので、手に合うようなら一度試されてみては?という感じです。

ではでは。おいおい上のレスを確認していきます。

書込番号:10622404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/12/14 01:21(1年以上前)

な・・・なんだ・・・。
ベクトルいがんでますよ・・・。

臨時営業に来た、グでした・・。

でわ。

書込番号:10628090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1595件Goodアンサー獲得:69件 縁側-雑学のすゝめ 無駄な知識を楽しもう!の掲示板

2009/12/14 01:57(1年以上前)

相変わらず、楽しいスレですね。
とある事情で、今年は自作できなくなった中原です。
PCパーツ関係の逸品を購入することが出来ないため、指をくわえて、皆様のレスをずーとROMってました。

取り敢えず、我が家の今年の一品(逸品ではない)は、「インサイト」になりました。
今年の「グっさん寺」の漢字発表の翌々日の17日に納車となります。
本当は15日の午後3時頃にディーラーに搬入されるのですが、仕事の関係で立ち会えないので延期。16日はディーラーの定休日のため、17日10時に納車されます。

この車の代わりに何セット、i7のPCが組み立てられるか考えると、眠れなくなります。(T_T)

15日の漢字の発表を楽しみにしてま〜す。

書込番号:10628218

ナイスクチコミ!2


法月○さん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:34件 縁側-マニアの巣窟を目指す会の掲示板

2009/12/14 02:18(1年以上前)

あ・・・最初のいくつかを見て適当にレスしましたが、最初っから感じの話題を引っ張り続けていたんですねww

適当なことするんじゃなかった。

中原指令

>取り敢えず、我が家の今年の一品(逸品ではない)は、「インサイト」になりました。
今年の「グっさん寺」の漢字発表の翌々日の17日に納車となります。
前の車とコンセプトが逆・・・というか、流行りもの買いましたね!
指令なら、部品を削り出してでもアナログ制御の車に乗るだろうと思っていましたが、予想が大外れしましたw
ガソリン代の節約で、車代の分を巻き返して早く魔境に復帰してくださーい。

書込番号:10628263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1476件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/14 02:47(1年以上前)

わたくし書道3級・柔道茶帯・船舶2級・公文式5年通って
ましたが何か?

え?誰が茅ヶ崎のヤワラちゃんですって?

書込番号:10628307

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5362件

2009/12/14 03:02(1年以上前)

マルンさんも是非、15日にご参加くださいw。
皆さまも是非、お習字でも筆ペンでも、ボールペンでも何でもご参加ください。
って、無いかな・・。

書き納め。。。w。

発表は15日に日付が変わったぐらいになります。
僕もどんな字が書けるか自分でも楽しみですww。

書込番号:10628337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1476件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/14 03:07(1年以上前)

えーと、以前どかで聞いた話なんですけど、
サメのいるプールでサメの体長より長いフンドシは付けて泳いだら、
サメに襲われないという実験結果があるらしいです。

漢字決まったら、ながぁ〜いフンドシに書いて、そのフンドシ付けて
神戸の海を泳ぐと言うのはどうでしょう?

もちろんグッゲンさんが字を書いて、フンドシで泳ぐのは壁様という
ことでまるくおさまるのではないでしょうか?

書込番号:10628344

ナイスクチコミ!4


法月○さん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:34件 縁側-マニアの巣窟を目指す会の掲示板

2009/12/14 03:35(1年以上前)

「まる」んさんが書き納めて、海で泳いだらすべては「まる」くおさまる・・・なんちゃって

書込番号:10628375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1595件Goodアンサー獲得:69件 縁側-雑学のすゝめ 無駄な知識を楽しもう!の掲示板

2009/12/14 17:50(1年以上前)

法月○さんへ

>流行りもの買いましたね!
インサイトは、基本的には長女の車です。しばらくの間、兼用で使用する予定です。
レジェンドでは、一人気儘にドライブするには大袈裟すぎますので・・・。
塗装色が娘の好みの色なので、オジサンには恥ずかしいですが、しばらくは我慢です。

書込番号:10630511

ナイスクチコミ!2


法月○さん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:34件 縁側-マニアの巣窟を目指す会の掲示板

2009/12/14 21:09(1年以上前)

指令官

>インサイトは、基本的には長女の車です。しばらくの間、兼用で使用する予定です。
レジェンドでは、一人気儘にドライブするには大袈裟すぎますので・・・。
塗装色が娘の好みの色なので、オジサンには恥ずかしいですが、しばらくは我慢です。
そうでしたか。じゅ・・・純正色ですよね?もしかして非純正なピンクとか・・・・・・
純正色なら何色でも良いと思いますよ!お洒落さんですね!
次の車はまたキャブ車ですか?
キャブは、パイロットとかジェットとか聞いたこと有るだけで良くわかりませんが頑張ってください!

書込番号:10631426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/14 21:22(1年以上前)

みなさん、こんばんわ!

グッゲンハイム+さん、発表は明日の夜ですよね?
ほとんど決まってる感もありますが…σ(^_^;)

風邪ひかない格好で習字書いて下さいねぇ〜♪←くどい?

うん?何気にキャブ車…渋いですね!
ツインキャブにソレックスはいい音ですよぉ〜爆音ですが…
昔のスポーツカーの定番ですね…σ(^_^;)

書込番号:10631512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/12/14 21:37(1年以上前)

ac_cobra427さん こんばんは。

>ツインキャブにソレックスはいい音ですよぉ〜爆音ですが…

それを言うなら、ツインカムにソレックスですよぉ〜・・・ちょっと、笑わせてもらいましたぁ。・・・にまっ

書込番号:10631630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/14 21:51(1年以上前)

ac_cobra427さん 
>昔のスポーツカーの定番ですね…σ(^_^;)
定番とは、ソレックス タコ足 デュアルマフラー (ソレ タコ デュアル)だぜ〜!

書込番号:10631734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/14 22:33(1年以上前)

こぼくん35さん、
う〜んとね…20年位昔のL型搭載エンジンのSUツインキャブのソレックスとかって
判らないですよね…σ(^_^;)アセアセ...

確かに今でこそツインカムって当たり前になってるんですが…
まぁ〜時代の流れって事で…アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

書込番号:10632041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/14 22:37(1年以上前)

さとし07さん、自分の好みの選択肢ですね♪
自分、現代の車も好きなんですが…旧車って凄い憧れです。
壊れるのって当たり前の世界なんですが…σ(^_^;)


書込番号:10632069

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/12/14 22:48(1年以上前)

>20年位昔のL型搭載エンジンのSUツインキャブのソレックスとかって
判らないですよね…σ(^_^;)アセアセ...

これは、SUツインキャブが搭載されていたのは、ブル3Sとか、スカGTXとかですね。
これのチューニングは、オイルの粘度を変えたり、スピンドルといって良いかどうか判らないけど、それを、コンパゥンドでこすってみたりですね・・・笑。
これは、本当に微妙。

ソレックスは一番最初に搭載されたのは、ベレットGTRじゃなかったかなぁ〜・・・。記憶違いだったら、ゴメンナサイね。ソレックス&ウェーバーは1シリンダーに1個のキャブレターになります。それも、加速ポンプ付きのダブルベンチュリーですので、半端なくガソリン食いますよ。ファンネルから、リンゲージを押し下げると、滝のごとくガソリンが流れ込むのが見えます・・・笑。

しってますよっ・・・苦笑。

スレチ失礼!!

書込番号:10632158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/14 23:07(1年以上前)

こぼくん35さん、あw!すみません…若い方だろうから、判らないかな?
って思ったもので…あえてツインカムもスルーしましたが…σ(^_^;)アセアセ...
ご存知の様に、キャブは機械式噴射混合装置ですから…現代の電子噴射制御とは面白みが
違いますね…σ(^_^;)

最初に搭載したのが…ベレGなのかは判りませんが…有名なのはハコスカでしょうね♪
2T-GのTE27系も好きです…あれで峠を走ると気分爽快でしょうね♪σ(^_^;)

すみません…すれ違いですね…グッゲンハイム+さん、すみません。
車の話になると…やっぱ…σ(^_^;)

書込番号:10632310

ナイスクチコミ!3


撮る造さん
クチコミ投稿数:7126件Goodアンサー獲得:1385件 縁側-撮る造どっと混むの掲示板

2009/12/14 23:20(1年以上前)

 何気にキャブレター談義ですか、大分昔に私が乗ってたオンボロのスカイラインGTBはウエーバーでしたが。その次の中古GTR(PGC10)もそうでしたね。家が修理工場だったので下取りした中で使えそうな車を使っていました。
 もうキャブレター調整などできる人少ないんでしょうね。第一、車検通らないのでは。
 

書込番号:10632412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/12/14 23:23(1年以上前)

2T-G→1600CC
18-RG→2000CC だったと・・・セリカLBの18-RGはよかったような・・・笑。

私はスカGにローレルの2600CCに積み替えして、ウェーバーで吸気・強化バルブ・タコ・デュアル・クラッチ・電磁ポンブ2個にしてました。ガソリンが供給が間に合わない・・・笑。

それはそうと、車で思い出しました。スタンドを買った・・・これ、重宝してますよ。

http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/100-MR001

書込番号:10632449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5362件

2009/12/15 00:06(1年以上前)

こんばんわ。
皆さん。

・・・・・・ジャーン!!!
ステージからせりあがって登場のマイケル ジャ「グ」ソンです。

15日になりました。!!

たくさんの投票ありがとうございました。
ここに皆さんに感謝の意を伝えますw。
(いや、本当にありがとうございます)

では発表します。

書込番号:10632744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/12/15 00:18(1年以上前)

皆が共感できる今年のPC関連の漢字。

1字部門。

2位を大きく引き離し・・・・・・

「七」 と成りました!!!

新約聖書のヨハネの默示録では、7つの門が登場。 7つの大罪や七大天使など
宗教上では重要な数字ですね。
ラッキーセブン。七福神と幸運をもたらす数字でもあります。

今年のPC関連の漢字は「七」という字になりました。

パンパカパ〜ン!!

続いて二字〜部門です。

書込番号:10632823

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5362件

2009/12/15 00:23(1年以上前)

二字部門!!
かなり「交代」と接戦しましたが、

快適です快適です快適です!!!

「快適」と成りました!!

今年はPCで「快適」と言う事ですね。

おめでとうございます!!(何が?)


それにしても一字部門は恐ろしいほどの開きを見せました。
二字〜部門はかなりの接戦が多かったです。
それだけ思う事が多い年と言う事でしょうか。

皆さん長い間(約一カ月)どうもありがとうございました!!!!。

書込番号:10632864

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/15 00:38(1年以上前)

グッゲンハイム+さん
いや〜〜お疲れ様でした。。。
まさか12時過ぎに、習字の発表とはやられました。
ある意味、快適なスレをいつもありがとうございましたww
SSDやキーボードにOAチェアーと考えてみれば、快適を追い求めてますね!
Windows7 64bitも快適に動きますし、ある意味、連動してるかもしれませんね。
いや〜〜あっぱれな腕前と和みのグ印。。気に入りました!!

書込番号:10632956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5362件

2009/12/15 00:45(1年以上前)

良品さん。
こんばんわ。

やっとUP出来てホッとしました。
あ〜〜肩の荷が・・・。

快適(と他の熟語)は毎日書いて一番良いのを選んで・・・
でも今見ると筆が止まってるのが良くわかります。

七 はめちゃくちゃ難しいですよ。。。
縦を真中に持ってくると右が詰まるし、走って書くと七に見えないし・・ww
30枚書きましたが、結果こんな感じです。
僕には豪快さが足りない気がしますね。

ありがとうございました。

書込番号:10632996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1476件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/15 00:49(1年以上前)

ぐっげんさんお疲れ様でした〜♪

わたくしも書いてみました。(PCですけど)

書込番号:10633017

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/12/15 00:51(1年以上前)

ぐっさん、おつかれさまでした。

いつも、快適なスレ立てして頂きまして、ほっとしながら、書き込みをさせていただいています。ありがとうございます。

ななは、むずかしそぉですね・・・・なんとなく、「ヒ」に読めちゃうのも、おもしろいですね。
かえるさんは、うまいなぁ〜・・・!!

書込番号:10633028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/12/15 00:57(1年以上前)

もへ〜〜!!。

赤!!!!
うわあ、豪快ですね。
素晴らしいです。

ヒってそうなんですよ。何枚かは ヒ になってますww。

書込番号:10633051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/15 00:59(1年以上前)

は、うとうとしてるうちに発表終わっとるorz

七に快適ですか。
RX-7の後部座席なんか快適とは程遠い存在ですよね〜。
………いや、なんか車ネタにしなきゃならない雰囲気だったのでf^_^;

書込番号:10633063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1476件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/15 01:04(1年以上前)

>もへ〜〜!!。
赤!!!!
うわあ、豪快ですね。
素晴らしいです。

ありがとうございマッス!
わたくしマウス持ってないんで、トラックボール付きのキー
ボードで書いたんですけど、実は結構時間かかってます。

ホントはグッゲンさんの発表の前に余興で出そうと思ったんで
すが、思ったより早く発表されたので、後になっちゃいました。

ゴメンナサイ、お邪魔しまして。

書込番号:10633093

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1595件Goodアンサー獲得:69件 縁側-雑学のすゝめ 無駄な知識を楽しもう!の掲示板

2009/12/15 01:08(1年以上前)

グッさん お疲れ様です。
字が汚い私からすると、うらやましい程です。
やっぱり、こだわりの筆記具などをお持ちのことだけありますね。

それから、何か最後の方に車のスレみたいにしてしまって申し訳ないです。
早く、事故のトラウマから解放されて、自作生活に戻りたいです。

書込番号:10633112

ナイスクチコミ!3


撮る造さん
クチコミ投稿数:7126件Goodアンサー獲得:1385件 縁側-撮る造どっと混むの掲示板

2009/12/15 01:18(1年以上前)

グッゲンハイム+さん おつかれさまでした

 なな、ですか。そういえば奈々の紅白も決まりましたね。これは関係無いですが。(ちなみに声優初だそうですが。水樹奈々)

 冬の神戸の海は「快適」とはいきませんが、七と書かれたふんどしで頑張ってください。同時刻に言いだしっぺのMarunnさんも赤いので茅ヶ崎の海へいかれるかも。(ええっ!やらない。やっぱり)

書込番号:10633169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2009/12/15 01:21(1年以上前)

七をヒと読んで次にカエルさんが居て、その後は快適
続けると「控えると快適」何事も度を超さない程度が良いって
今回選ばれた文字にメッセージを隠してたんですね
うーん、奥が深いです

グッゲンハイム+さん、おつかれさまです

書込番号:10633177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/15 01:25(1年以上前)

グッゲンハイムさん、ご苦労様です。
実に見事じゃあ〜りませんか。

Marunnさんの「赤」は、PCでとはいえ、気合いが違いますね。

書込番号:10633186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/12/15 01:25(1年以上前)

ちあき−えふさん こんばんは・・・・「なっとく」・・・・笑。

書込番号:10633188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2009/12/15 01:28(1年以上前)

皆さまありがとうございま〜す。

いや少し肩の荷を下ろしたいが為に15日なった途端に発表しました。
字が下手とかうまいとか言われると僕の字は下手ですよ。

でもうまく書くのが目的でないので。
たとえ書いたのがPCでもそれが筆ペンでもやはりその人なりが出るもんですね。
それはそれで良いのではないかと。
筆に狸の毛を使ってると最近知りました。

総統は車のトラウマから早く脱出してください。
でも怪我ないのが救いですね。

「控えると快適」ってちあきーえふさん。
参りました。さっすが〜〜。
本当に度を越さない方が良いですね。
来年はもう少し抑えて働きます。

え〜と、ふんど・・・
い・・いや何も見てませんから!!

書込番号:10633200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/15 01:34(1年以上前)

さて、もう寝よう。

起きたら『「七」と「快適」と書いてあるふんどしを付けた人が全国各地の海で溺れました』、なんてニュースが流れてたらどーしよー。

書込番号:10633239

ナイスクチコミ!3


撮る造さん
クチコミ投稿数:7126件Goodアンサー獲得:1385件 縁側-撮る造どっと混むの掲示板

2009/12/15 01:39(1年以上前)

起きたら『完壁と書いてあるふんどしを付けた人がどこかの海で溺れました』、なんてニュースが流れてたらどーしよー。

書込番号:10633254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/12/15 02:02(1年以上前)

「かえる」とかけて、ぐっさんと解く・・・

   さて、そのこころは・・・「快適」のエッセンス!!

楽しいスレ、ありがとうございました。

ふんどしが、夢にでてきそぉ〜・・・笑。Zzz・・・

書込番号:10633309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1476件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/15 02:09(1年以上前)

そう言えば、投票終わったらこちらのスレ削除されるとか
言ってましたよね?

え〜ん、もったいないからこのまま残しましょうよぉ〜!
削除依頼はしないでくださぁ〜い!

もしなんでしたら、わたくしがフンドシししますから何卒
ご一考をばお願いします。

管理人さんに削除の是非はおまかせということで・・・

書込番号:10633329

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5362件

2009/12/15 02:22(1年以上前)

>わたくしがフンドシししますから何卒ご一考をばお願いします。
・・・・・・・それはあかんやろ・・・・。

削除と言うのはあの投票の為に書いた漢字の事ですよ。
大丈夫ですから。
出すとしてももう少し後ですからね。

書込番号:10633362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1595件Goodアンサー獲得:69件 縁側-雑学のすゝめ 無駄な知識を楽しもう!の掲示板

2009/12/15 02:30(1年以上前)

フンドシ談義で賑わっているようですが、皆さん、現物を見た事ありますか?

私は、「越中」も「六尺」も見たことありますよ。「越中」はしたこともあります。

私の父は、海軍軍人でしたし、伯父達もそうです。なので、冠婚葬祭で我が家に伯父達が来ると「六尺」愛用者が勢揃いという状況でした。

鈴鹿の事故で死にかけて、7日間意識不明でいた時に、越中をさせられてました。
意識が戻ってびっくりしでした。
でも、医療用の場合は、「越中ふんどし」と言わないで「T字帯」と言うそうです。

駄レスで失礼。

書込番号:10633375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1476件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/15 02:33(1年以上前)

>削除と言うのはあの投票の為に書いた漢字の事ですよ。
大丈夫ですから。
出すとしてももう少し後ですからね。

スレごとではなくて、投票の部分だけということですね。
よかった〜。

いえ、まあさすがにフンドシとはいきませんが、「赤」の字
を貼り付けた柔道着で海岸に出る覚悟はしてました。

書込番号:10633383

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1476件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/15 02:42(1年以上前)

話は全然変わりますが、わたくしのおじいちゃんが柔道家
でして、昔道場を開いてました。
そのため、父も兄も姉もわたくしも柔道を習ってました。

さすがに生徒には強要しませんでしたが、柔道は道着の下に
本来パンツを穿かないんですね。
もちろん姉やわたくしや女性の生徒さんは穿きますしTシャ
ツを下に着ますけど。


書込番号:10633394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/15 10:11(1年以上前)

みなさん、おはようございます!

グッゲンハイム+さん、なかなか面白い筆運びですね!
味があって素晴らしいです♪お疲れ様でした。σ(^_^;)

Marunnさんのインパクトの在り過ぎる赤もいいですね♪
まさか…赤で来るとは想像もしてませんでした…σ(^_^;)

ちあき−えふさんのコメントはいつも奥が深いですね!
感心しています♪σ(^_^;)

中原統一さん、すみません…マニアックな四輪談義してしまいました。
しかも…完璧さんまで付き合わせてしまいまして…アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
中原統一さん、早く忘れて良い年を迎えて下さいね♪

書込番号:10634063

ナイスクチコミ!2


richanさん
クチコミ投稿数:3088件Goodアンサー獲得:205件

2009/12/15 11:34(1年以上前)

何気にずっとロムってました。

キャブは奥が深いので、全然わかりません。
自分のバイクに付いてるのがケイヒンのFCRってことくらい、あとはフロート?とか。
まぁFIの方がいいよね・・・。味はあるかもしれんけど。

グッさん(とMarunnさん)お疲れ様です。

あ〜・・・それにしても今日は寒い

書込番号:10634309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/12/15 13:18(1年以上前)

まぁ、車の話を始めると終わらくなってしまいますので、すみません。PCのOCによく似て、当時、面白かったですよ。車検は最低限通るところまで、元に戻してました。住んでいたところが、工場でしたし、隣は解体工場で、パーツには困らなかったのです。環境がなせる業でしょうか。
興味があったもので、エンジンの組み立てまでやってましたよ。タペットのすり合わせなど・・・部屋にヘッド持ち込んで夜なべしながらペタッペタッ・・・笑。
キャブはベルヌーイの定理ですね。流体力学は面白いです。ヨットが何故、風上に走れるのでしょう・・・同じ原理です。
脱線し過ぎました。
ぐっさん、また、楽しいスレを期待しています。

書込番号:10634676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/12/15 13:32(1年以上前)

蛇足で面白い実験を・・・。
水道の蛇口にスプーンを持参してみてください。そうして、スプーンの背面の丸っこい方を流れ落ちる水に当ててみてください。


ぱっと、思いつくのは突起しているために弾かれると考えるのが普通かと思うのですが・・・実際は・・・笑。

度重なるスレチ申し訳ありませんでした。

書込番号:10634729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2695件Goodアンサー獲得:173件 縁側-自作する人のための縁側。の掲示板

2009/12/15 14:45(1年以上前)

書いてみました。

書込番号:10634939

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1476件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/15 18:50(1年以上前)

  「七」フンドシ

  「快適」フンドシ

  「赤」フンドシ

グッゲンさん頼まれて作ってみました。

はたしてどなたが着るのでしょうか?

書込番号:10635745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1595件Goodアンサー獲得:69件 縁側-雑学のすゝめ 無駄な知識を楽しもう!の掲示板

2009/12/15 19:16(1年以上前)

Marunnさんへ

へぇ〜、結構、様になってますね。
このデザインならば、漢字好きのニューヨーカー当たりに売れるかも・・・。

書込番号:10635849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/15 20:13(1年以上前)

で、漢字は決まりましたけど、スレタイにある「今年の逸品」は結局ふんどし?

書込番号:10636101

ナイスクチコミ!2


法月○さん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:34件 縁側-マニアの巣窟を目指す会の掲示板

2009/12/15 22:55(1年以上前)

今年の逸品?もちろんフンドシ装備済みの壁さんの写真ですww
もちろん背景は海でw

書込番号:10637170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5362件

2009/12/16 00:14(1年以上前)

habuinkadenaさん
まっすぐな性格が出てますね。
迫力ありますね。

Marunnさん
ふんどしありがとうございます。
お〜意外とおしゃれでないですか。
新京極や浅草寺で外人向けに売ってそうです。
確かにニューヨーカーと言うかアメリカ人観光客ならまず買いそうです。

バイクの事故と言えば昔、急に左に曲がる車に追突して、
気付けば20メートル先に転がってた事を思い出します。

で、今年の逸品大賞は ふんどし!!・・・て・・・おいおい。
いや、この流れだと確実に逸品大賞がふんどしになりそうですw。

管理人さんもナイスを投票に使わせていただいてありがとうございました。
漢字投票用の漢字だけを書いたレスは消していただいても良いですよ。


・・・・・さて。


 大団円。

「ふははは!よくぞ見破ったな明智君。」
 賢明な読者諸君ならもうお分かりであろうが、実は グ は怪人グ である。
「君がグだという事はとっくにお見通しさ」
「だが明智君。来年の話をして鬼が笑うのも後2週間!。わはは。」
 と言うが早いかグはきびすを返し、気球に飛び乗り、暗闇の空に消えて行きました。

 おはり。


後はお好きに使ってください。w


書込番号:10637809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/16 00:19(1年以上前)

………明智君って誰?www

書込番号:10637844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2695件Goodアンサー獲得:173件 縁側-自作する人のための縁側。の掲示板

2009/12/16 00:23(1年以上前)

乱歩ネタすか。
クラシカルですねえ。

僕の字は左側に数字の7を埋め込むためにああなりました。
失敗作はとても汚くて上げられませんw

書込番号:10637865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/16 01:00(1年以上前)

グッゲンハイム+さん、皆さん・・・こんばんは。
>「だが明智君。来年の話をして鬼が笑うのも後2週間!。わはは。」
 と言うが早いかグはきびすを返し、気球に飛び乗り、暗闇の空に消えて行きました。
今風に言うと、名探偵コナン?ですかぁ(笑)
そうですね。。
もう、いくつ寝るとお正月♪ってフレーズが聞こえてもおかしくないですから。
それでも、来年の事など考えず、今年最後のポチリで、締めくくりですww
最後は、マウスでした。あっ!スピーカーも買ってしまいましたが(汗)
今年の逸品・・・Windows 7 って事になるんですよね!
そのWindows 7は、このマウスで操ってます。
やっと、冬眠しますzzz
ねぇ〜ムーミン、こっち向いて・・・zzz

書込番号:10638091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1476件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/16 01:02(1年以上前)

えーと、逸品は結局・・・・

まあ、せっかく作ったので3種類のフンドシを付けていただく
方を決めましょう。

「七」これは間違いなくグッゲンさんですね。

「快適」快適と言えば良品安速555さんでしょう。

そして、「赤」はやっぱり壁様以外にいませんね。

う〜ん、ピッタリ!

良かった良かった♪

書込番号:10638099

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/16 19:02(1年以上前)

「今年の逸品」ならば、グッゲンハイムさんのプロフィールに載った若き日のご自身の写真。
女性だとばかり思っていた。
グッゲンハイムさん自身と聞いても、あの写真なら、間違いを犯してもいいかもと……。

Marunnさんの写真も魅惑的だが、この頃ぼかしがきつくなってきましたね。
もちろん、はっきりと分かると危ないけれど。

ちゃんとした、私の「逸品」を。
小物だが、LogicoolのWireless Mouse M505の赤。
高機能ではないが、単三乾電池×2による適度の重量と、何といってもその滑りのよさは秀逸。
底面の四隅に貼ってある材質はいったい何なのか。その摩擦力の低さに驚く。
マウスを使わないMarunnさんにも、是非ともお勧めしたい。

また、去年発売の製品だが、皆さんが挙げていたIlluminated Keyboard CZ-900をつい最近購入。
これもやはり文句なしに…。

書込番号:10640873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1476件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/16 20:14(1年以上前)

ふうえん79さん こんばんわ〜

>「今年の逸品」ならば、グッゲンハイムさんのプロフィールに載った
若き日のご自身の写真。女性だとばかり思っていた。
グッゲンハイムさん自身と聞いても、あの写真なら、間違いを犯しても
いいかもと……。
Marunnさんの写真も魅惑的だが、この頃ぼかしがきつくなってきました
ね。もちろん、はっきりと分かると危ないけれど。

いやぁ〜グッゲンさんのあの画像は反則ですね!
美しすぎますもん。女性のわたくしから見ても。
あれがきっかけでわたくしはボカシを強くする羽目になりました。

な〜んて♪

わくしもちゃんとした、「逸品」を。

やっぱAMD AthlonIIX2とX4シリーズですね!
どちらもL3キャッシュレスの廉価モデルですけど、コスト&パフォ
ーマンスに優れた逸品です。
主力モデルがそれぞれ6千円前後と1万円前後で、2コア&高クロ
ックと4コアで明確な性格の分けもあって、いずれもとても魅力に
満ちた商品だと思います。

「とにかく低予算で」とか「OCを学びたい」とかいった方にお勧
めデッス!


う〜ん、しかし何故に撮る造さんのAMDフンドシだけがサクジョ
されたのかしら?・・・不思議

書込番号:10641132

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2695件Goodアンサー獲得:173件 縁側-自作する人のための縁側。の掲示板

2009/12/16 20:37(1年以上前)

>う〜ん、しかし何故に撮る造さんのAMDフンドシだけがサクジョ
>されたのかしら?・・・不思議
Marunnさんがフンドシ一丁になるとまずいからに決まってるじゃないですかwww

書込番号:10641229

ナイスクチコミ!3


撮る造さん
クチコミ投稿数:7126件Goodアンサー獲得:1385件 縁側-撮る造どっと混むの掲示板

2009/12/16 21:20(1年以上前)

 こんばんは、結構削除されていますね。鈴鹿関係を読み直そうとしたら無いので驚きました。(私のはどうでもいいレスですから削除されても)

 ただ漢字のアンケート部分のレスは削除しないといけないのでは。
 これ(アンケート的な使い方)が良しになると、以前同じようにやろうとして、スレッドごと削除された例も数件あったので整合性に欠ける面が出るかも。
 ただ今後こういう使い方が認められるという事かも知れませんが。

書込番号:10641442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2695件Goodアンサー獲得:173件 縁側-自作する人のための縁側。の掲示板

2009/12/16 21:28(1年以上前)

アンケートならピックアップリストに機能があるんだがな…。
でもリスト自体前面に押し出されてないし一番人のいる機能であるクチコミと繋がってないから盛り上がらないんだよな。

書込番号:10641482

ナイスクチコミ!3


richanさん
クチコミ投稿数:3088件Goodアンサー獲得:205件

2009/12/16 21:31(1年以上前)

あそこは確かにハミッてる感が否めないな・・・。

書込番号:10641494

ナイスクチコミ!3


撮る造さん
クチコミ投稿数:7126件Goodアンサー獲得:1385件 縁側-撮る造どっと混むの掲示板

2009/12/16 21:50(1年以上前)

 アンケート的な使い方が問題にされていたのは、ナイスがポイント換算されて順位(これ自体意味が不明ですが)に影響が出るからでしょうね。

 結構順位を気にしている人もいるようですので、そういう人が故意にアンケート方式をやると困る、という事でしょうか。

 ナイスが順位にというのも変ですが。(カメラ板などでは挨拶代わりに交換することも多いので)

書込番号:10641617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/12/16 22:02(1年以上前)

今年の私のマザー部門ではギガが逆転しましたねぇ〜・・・LGA775のASUSは4枚遊んでます。6台のうち2枚のみASUSが居ます。RUEとP5Qdxのみです。P45-UD3Rがこんなに出来のイイ、使いやすい板だとは思わなかった。コスパも含めて逸品かなぁ。

まぁ、今でも普通にOCして十分使える秀作ではないかと思いますね。

LGA1366・LGA1156では、920の低電圧で遊ばせてもらいましたが、消費電力では965,975EEには遠く及ばず、逸品と呼べるものではない。
もしかすると、メイン機に搭載しているi7 860(通称ハロー君)かもしれない・・・笑。
これも、普通に優秀。定格でも、そこそこのパフォーマンスと低クロックでの消費電力は○。現在は低電圧設定で稼働中。

グラボ部門では、今年はHD4670で動画は十分だと思い、お高いハイエンドは居なくなってしまった。H467QS1GPのことですけれど。3870が4枚遊んでるしぃ〜。CFも・・・。ゲームをしないので、研究不足ですが、この低消費電力で、この再生能力に○。

モニタ部門では、S243HLbmiの消費電力にびっくり・・・。スペックには18wと記入されていますが、室内で普通に使う消費電力は、な・な・なんと12wです。

さてさて、どれが私にとっての逸品と、言えるのか・・・当ててくれるかね、明智くん!!

書込番号:10641685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1476件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/16 22:52(1年以上前)

撮る造さん こんばんわ〜

>アンケート的な使い方が問題にされていたのは、ナイスがポイント換
算されて順位(これ自体意味が不明ですが)に影響が出るからでしょうね。
結構順位を気にしている人もいるようですので、そういう人が故意にア
ンケート方式をやると困る、という事でしょうか。

わたくしも以前とあるスレで、特定の書き込みの部分(スレ全体でなく
ひとつのレス)にとあることの是非を問う意味で、ナイスの投票をした
のですが、他の方に「ナイス誘導」と指摘され、その書き込みのみの削
除依頼をかけたところ、勘違いされたのかスレごと削除されました。

まあ、それはいいとして、わたくしは「ナイス」反対派ですね。
何か本来の意味をなしてないように思います。書き込み云々ではなく
撮る造さんおっしゃるように挨拶代わりとかですね。

別に構わないんですけど、ランキング?とかを意識される方がいらっ
しゃるようで、そこにやっかみとかが生じ、最悪嫌がらせとかあるん
ですよね。

なので、わたくしは滅多にナイスは押さないですね。
本当にためになるアドバイスうや情報が得られた書き込みだけに
対してナイスを押します。

書込番号:10642031

ナイスクチコミ!5


撮る造さん
クチコミ投稿数:7126件Goodアンサー獲得:1385件 縁側-撮る造どっと混むの掲示板

2009/12/16 23:07(1年以上前)

 まあ、いろいろありますが。では私も本来のスレッド趣旨にしたがって、自分の本年逸品大賞を
(マザーボード部門)部門賞 INTEL DP55WB(作りやすい、安定、安いマザーとは思えないほど。)
          次点  INTEL DG45FC(Mini-ITXマザーとしては作りやすい、必要充分な機能)
(ストレージ部門) 部門賞 INTEL X25−M(早い、安い、安定、RAIDで使用中)
    次点 WD5000BEVT(2.5インチHDDとしては大容量で発熱小、静か、内蔵と外付けに使用中)
(ケース部門)   部門賞 LIAN-LI Q07(Mini-ITXのケースにしては造りの良いアルミ製、赤い色もGOOD)
http://www.lian-li.com/v2/en/product/product06.php?pr_index=319&cl_index=1&sc_index=25&ss_index=63
(その他)     特別賞 OWLTECH OWL-BDR35SA(モバイルラックとしてはスタイリッシュ)
http://www.owltech.co.jp/products/drive_case/BDR35SA/BDR35SA.html
          特別賞 BUFFALLO スワッターズ(USBメモリー)
http://buffalo.jp/products/catalog/flash/swattears/ruf2-swt-ik/

書込番号:10642150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1476件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/16 23:33(1年以上前)

あ!でもこちらでの今回の企画は良いと思ってますよ。
(なんか誤解されそうなので念のため)

言ってることが矛盾してるか・・・(汗

書込番号:10642345

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/16 23:55(1年以上前)

ところで、昨日の書込を読んでいて、中原統一さんの、奥様からFlexScan SX2462W-BKのプレゼントがあったという話しに、彼此の差を感じております。

友人から安く譲り受け、手を加えてNAS用に使い始めたPCを、勘定奉行様に見つからぬように5mのLANケーブルを引いて、物陰に隠している自分の姿と比べてしまいました。

泣きません。ウッゥ……。

書込番号:10642486

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/12/17 00:25(1年以上前)

撮る造さん こんばんは。

モバイルではないですが、リムーバブルケース部門
私はこれを使ってますよ。Sが付いて静かになったのと、ファンは1個で今のところは十分と判断して、1個を取り外し、サイズmini-kazに交換してます。ここで、今すぐ動くPC6台のうち5台に搭載してます。
どうも、HDDを裸できちんと保存しておくことが、苦手です・・・笑。

INTEL X25−Mは購入はしたのですが、いまだ、パッケージに入ったままです。価格.comの書き込みしているより、そちらの方が大切ですよね・・・(;´∀`)。

中原統一さん こんばんは。

FlexScan SX2462W-BKはVAパネルなのかな・・・?

私も1台ちょっと古いS2411Wいるけど、TSと違って色合いがやわらかですよね。良いモニターです。

書込番号:10642663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/12/17 00:29(1年以上前)

TS→TNの間違いでした・・・すみません。

書込番号:10642688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/12/17 00:38(1年以上前)

またまた失礼。IPSパネルを搭載と書いてあった・・・申し訳ありません。

書込番号:10642746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/17 00:50(1年以上前)

遅ればせながら、habuinkadenaさんの「七」も、力強くて、見事です。

書込番号:10642805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/17 00:56(1年以上前)

皆さん、こんばんは!快適フンドシ締めて気合い十分の、良ですww

今年の逸品・・・すべてにあげたいのですが、敢えて受賞パーツを選ぶとしたら。

【爆速で賞】ある意味、情報もなくショップも少なく、納期未定のOCZ SLC
一か八かの勝負に出た逸品は、単機では爆速です!OCZSSD2-1AGTEX60G
【功労賞】すべてを安定して動作させてくれる縁の下の力持ち
REVOLUTION85+ ERV950EW
MODU82+ EMD525AWT
【特別賞】CPU切替器の存在を知り、2台のPCを操れる、便利アイテム!
RATOC REX-230UDA
【吠えるで賞】
このスピーカーLogicoolZ4に出会って重低音の響きに感動でした。

書込番号:10642839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/17 01:05(1年以上前)

おお、皆さん今年の逸品をちゃんと書いてらっしゃる。
参加せねば。


といっても、たいして良いもんがなかったかもしれない。
買ったもので一番長く付き合えそうなのは、やっぱりモニタのMDT243WG IIになるんだろうな。
これとLT-H91DTVの組み合わせが、しばらくの間マイルームのテレビとなりそう。

マウスはG9x買ったりダーマ買ったり、G500買ったりM950買ったり、だったけど
とりあえずM950かな。

ザルマンのケースGS1000 SEは………もしかすると年末までに自由契約になるやも。

CPUはi7 920も860も、悪くないけど決定力に欠ける感じ。
多分両方買ったから、思い入れが強くないからかな。
マザーも同様。

SSDは、インテルさんのが一番気に入ってはいるけど、CFDのも悪くない感じ。

CPUクーラーは、ザルマンのCNPS10X EXTREMEが見た目で好み。目が腫れむの方が冷えてそうではあるけど。

MP3系は、ソニーのX1060はなかなかのものですが、早くもCOWON辺りが気になってしょうがないf^_^;


今気づいたけど、今年HDDやDVDドライブ買ってないっぽい。
ちょっとびっくり。

ビデオカードは、GTX295とGTX260しか買ってない。
年2枚は久しぶりだなあ。
カノープス使ってた頃以来だ。



長すぎてすみません。

書込番号:10642883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2695件Goodアンサー獲得:173件 縁側-自作する人のための縁側。の掲示板

2009/12/17 01:07(1年以上前)

お下がりのSamsung SyncMaster 213T。
UXGA万歳。スクエア万歳。
6年落ちだけど。

書込番号:10642891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7038件Goodアンサー獲得:319件

2009/12/17 01:17(1年以上前)

こんばんは

今年は動画関係が多いかな。
地デジチューナー×3+BDドライブ×2にIONとATOMも購入して年に4台のペースで製作中・・・
今年の一番はR11S4MI-BAに変更します、来年はスリムタイプにはまりそう。

書込番号:10642943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1595件Goodアンサー獲得:69件 縁側-雑学のすゝめ 無駄な知識を楽しもう!の掲示板

2009/12/17 01:27(1年以上前)

ふうえん79さん こんばんは。
いつも楽しくレスを読ませて貰ってます。
惚気させて貰いますが、妻は私の「人生の逸品」です。(キッパリ!!)

こぼくん35さん こんばんは。
このスレや「ちょっと懐かしい車」でのレスを楽しく読ませて頂いてました。

今まで、L997とS2411Wのデュアルモニタ環境で使用していました。
S2411Wも良いモニタですが、隣にIPSパネルの「逸品」のL997が有るためにどうしても色表現で見劣りしてしまいました。
昨日、SX2462W-BKと置き換えた所、その落差は縮まりましたね。若干、L997の方が柔らかい感じですが、調整で遜色ないレベルに出来そうです。
S2411Wの後継候補に推薦しますよ。

書込番号:10642986

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/12/17 01:36(1年以上前)

あっ・・・忘れてた。
すでに、枯れつつあるLGA775でありながら、Q9550s。これと+P45-UD3Rで、普通の使い方であれば十分な気がする・・・笑。

これの、低発熱にはこの夏までのメイン機としての、地位は不動と思われました。今は、3.74GにOCさせてDivxエンコード中。120wで動いてくれてます。
静かであり低発熱。ファンは常に低回転。3.74GでOCCTを掛けても、4コア平均温度44度です。よく出来たCPUだと思います。

書き込みが、どうしても、まだ、LGA775のことになってしまうなぁ〜・・・苦笑。
「今年の逸品」だから、おゆるしください。

CPUクーラーは、空冷の大型「無限U」かなぁ〜。よく冷えますし、安いのが一番!!・・・・でも、M/Bの保障は外れるかもしれないので、ご注意を。

書込番号:10643015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1686件Goodアンサー獲得:32件 縁側-(冬眠中)の掲示板

2009/12/17 01:45(1年以上前)

今年の逸品。。。。

ネット遊びマシンがGeForce FX 5200のロム書き換えでOCしてたらおかしくなってしまってた
(ムービーでブラックアウトするようになってしまってました)ので
6100を¥1000くらいで買いまして、それで非常に快適になりました。1920x1200も映るし。

個人的には費用対効果的に今年の逸品でした。 ええ、今年の話です。

書込番号:10643040

ナイスクチコミ!4


撮る造さん
クチコミ投稿数:7126件Goodアンサー獲得:1385件 縁側-撮る造どっと混むの掲示板

2009/12/17 01:46(1年以上前)

こぼくん35さん こんばんは
 同じモバイル(?)ラックでしたか。他にも同様のセンチュリーのも使っていますが。
 HDDが分からなくならないように、マジックで書いています。小学生の頃に持ち物には名前を付けましょうといわれたのを思い出しますね。
 HDDはカステラの箱を区分けして、6個立ててさしてあります。

中原統一さん こんばんは
 「人生の逸品」から本年の逸品をプレゼントされるとは、素敵ですね。うらやましいです。来年お造りになられる新マシンのレポート楽しみにしています。(鬼が笑いそうですがもう2週間程ですので)

書込番号:10643041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/17 01:50(1年以上前)

中原統一さん、こんばんは。恐れ入ります。
こちらこそ、ず〜っと以前からレスを読ませてもらっています。

我がお奉行殿も、まさにその通りではあります。
私には、過ぎた女房ではあります。

ありますが……、ちと、こゎぃ。

書込番号:10643057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/12/17 01:58(1年以上前)

中原統一さん こんばんは。

>昨日、SX2462W-BKと置き換えた所、その落差は縮まりましたね。若干、L997の方が柔らかい感じですが、調整で遜色ないレベルに出来そうです。
S2411Wの後継候補に推薦しますよ。

うぅぅぅ・・・誘惑に負けそぉです・・・笑。ただ今、省エネに陶酔中なれど、浮気してしまいそぉです。SX2462W-BKはスペック見ますに95wですよぉ〜・・・苦笑
「ちょっと懐かしい車」・・・そぉそぉ、その歳なんですよ・・・。あのスレには、どこまで書いたかなぁ〜・・・笑。当時、アルバイト代は、全てパーツに行ってましたねぇ〜。
それと、思い出してもおかしいのが、よく、写真を撮られましたよ。当然、私ではなく車がですが・・・。

書込番号:10643072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1476件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/17 02:29(1年以上前)

そうそう!そ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぅ!!!

ASRock!これを忘れるとはMarunn一生の不覚!!

も〜う、「ASRockフンドシ」してもいいぐらいですね。

特にAMDのソケットAM3シリーズはAM3マザーの中ではコスト&パフォ
ーマンスずば抜けてますね!!

AthlonII&ASRockの組み合わせで、低価格で絶対に幸せになれます!

ちょっとぉ!AMD&ASRockさん!!
こんだけあっちゃこっちゃで宣伝してるんだから、わたくしにクリ
スマスプレゼントくださいよぉ〜!

あ!でもフンドシじゃイヤですよ、PhenomIIX4 945とM3A770DEでい
いですからね!

もう一度言いますよ。

今年の逸品は「AthlonII」と「ASRock」!!

んで、

わたくしが欲っすぃ〜のが「PhenomIIX4 945」と「M3A770DE」!!!


  お待ちしておりますわよ〜ん♪

書込番号:10643134

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1595件Goodアンサー獲得:69件 縁側-雑学のすゝめ 無駄な知識を楽しもう!の掲示板

2009/12/17 02:41(1年以上前)

>ありますが……、ちと、こゎぃ。

私と妻は、隣同士の家に生まれ育ちました。年齢が8歳違うため幼友達というのとは少し違いますね。
妻は、私のことを子供の頃からずーと見続けているので非常に良き理解者です。
しかし、私の癖とかは、私以上に知っているので、絶対に誤魔化しは効きません・・・。(汗)
絶対に頭の上がらない存在です。(涙)

書込番号:10643146

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/17 19:11(1年以上前)

中原統一さん。

>私と妻は、隣同士の家に生まれ育ちました。

夫婦というのは、なにがしかのエニシをもっているものですが、それにしてもなんという奇縁でしょうか。

>絶対に誤魔化しは効きません・・・。(汗) 絶対に頭の上がらない存在です。(涙)

まさにおっしゃる通り。
こちらは、そこまで長い付き合いではないのですが、なぜそれが分かったのか、不思議でならないことが多々ありますね。
そういう意味でも、「こゎぃ」ですね。

とはいえ、撮る造さんの言うように、「うらやましい」です。

書込番号:10645584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/18 17:50(1年以上前)

PT2かなー

書込番号:10649935

ナイスクチコミ!1


richanさん
クチコミ投稿数:3088件Goodアンサー獲得:205件

2009/12/18 18:33(1年以上前)

さ、削除されてる!?

書込番号:10650080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2695件Goodアンサー獲得:173件 縁側-自作する人のための縁側。の掲示板

2009/12/18 19:19(1年以上前)

「銀行対策」は削除か。
面白かったのに。

そういえばこれも「逸品」だな。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02404/
改造して使ってるけど、アンプついてるから普通のスピーカーを鳴らせる。
おかげで、そこそこいい音です。
秋月らしいいい加減な代物ではあるけど、そこがまたイイ。

書込番号:10650219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7038件Goodアンサー獲得:319件

2009/12/18 21:08(1年以上前)

R11S4MI-BAのマザーを(電源はそのまま)IPX7A-IONに交換して使っていますが、かなり調子が悪いです。
OS(XP Home SP2)をインストールした後のチップセットドライバすら満足にインストールできず、フリーズ。
XP用のドライバはマザーに付属していないので(最初に使用)http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jpと(OSを再インストールした以降使用)http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1372からダウンロードしたものを使用したが、どちらもチップセットドライバをインストールしている途中でフリーズした。
マウス・キーボードの操作を一切受け付けないので強制終了。
再起動してからもう一度インストールすればインストールできるが、サウンドドライバ等別のドライバをインストールしているとフリーズするときがある。
ドライバをインストールするだけで疲れます。

GV-MVP/HSで地デジを視聴していたのですが、途中でフリーズ。

まず疑ったのはメモリ(SDX667-1Gx2)で、メモリテスト(Memtest-86 v3.5)を5時間ほど行ってもエラー無し。
熱暴走を疑いケースを開けてからドライブベイを取り外し、マザーを露出させても起動後25分程経過のアイドリング時でフリーズ。
元に戻してPrime95を5時間ほどかけたが、フリーズせず・・・
SSD(PE32GS25SSDR)を疑ってSSDからST3500418AS(500G)に変更してOSを再インストールしても結局フリーズする。
ドライバをインストールするだけで大変なのに・・・
mAgicTV Digitalの初期設定終了時にフリーズしたこともある。

仕方が無いのでVista Home Premium32bitへ変更。
OSのインストールは問題ないが、CDに付属しているチップセットドライバのインストール中でフリーズ。
チューナーを外してOSを再インストールし、http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jpからダウンロードしたドライバでもチップセットドライバが1回でインストールできない。
Windows Updateを行ってからの再起動時では「更新を構成しています」(だったと思う)と表示されたままフリーズ。

今日は帰宅直後に起動させたが、起動後約15分のアイドリング時でフリーズした。
強制終了して再起動させるとまた同じことに・・・
室温は14度でケースは開けたままです。

一度フリーズするとマウス・キーボードの操作を全く受け付けずHDDのアクセスランプも点灯しなくなり、強制終了しかできない。

後は何処を疑えばいいのだろうか・・・?
光学ドライブはBRD-SH8Bを使用しています。

書込番号:10650628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/12/18 21:47(1年以上前)

銀行関係と、ピアノですかね・・・。

「小田和正のクリスマスの約束は25日に放送あります」ちょうど1週間後ですね。このビデオは私にとって1年間の「逸品」となります・・・笑。


空気抜きさんへ
やっぱり、熱ではないですかね。せっかくのファンレスで使えるかもしれないボードなのでしょうけれど、1個ファンを取り付けられたら如何でしょう。それか、最悪初期不良でしょう・・・と、思ったりしましたが。

書込番号:10650822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7038件Goodアンサー獲得:319件

2009/12/18 22:07(1年以上前)

こんばんは、こぼくん35さん

マザーはFANレスですが、ケースにある9cmFANの風がCPUとNorth/Southbridgeのヒートシンクに直接当たって熱くないですね。
FANを増設するとしたら何処につければいいと思いますか?
Prime95だと異常が出なかったのに、アイドリング時でマザーを露出させてもフリーズするのが解せません。

書込番号:10650909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/12/18 22:36(1年以上前)

私は持っているわけではないので、詳しくは無いのですが、それだし、ケースファンで換気できてましたら、やったとしても、意味がないのですか・・・。この方のHPなど、参考になりませんでしょうか。
勝手に張らせて頂きます・・・失礼!!

http://blog.goo.ne.jp/szrsrv/e/d7e987ddf95972bc833a86da625f8823

書込番号:10651044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7038件Goodアンサー獲得:319件

2009/12/18 22:41(1年以上前)

試しに12cmFANをつけて見ましたが、15分足らずで終わりました・・・

書込番号:10651074

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:7126件Goodアンサー獲得:1385件 縁側-撮る造どっと混むの掲示板

2009/12/18 22:56(1年以上前)

これですか

空気抜きさん こんばんは
 Mini-ITXですか。良いですね。(うちは3台も作ったのでもう作れませんが)
 これ、両方とも剣山だけでファン無しですが、チップセットは熱くならないんですかね。(うちのインテルATOMマザーはチップセットがやたら熱いのでクーラーを無理やりつけてトイレにおいていますが。
 どちらかのヒートシンクがちゃんと密着してないとか?(売り場で押したら取れそうな感じだったので)

 よろしかったら、ケースのスレッド(ネタですが)立てましたので。
(ユニークなPCケースのアイデア募集中)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10651073/

書込番号:10651153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5362件

2009/12/18 23:11(1年以上前)

ざっくり削除されてますね。
まあ仕方ないですけどね。

空氏。
明日も行けないかもしれないけどご勘弁です。
淋しいねえ。
マザーの初期不良に1票。

人生の逸品にまで話が進んでますねw。
僕は産んでくれた親ですかね。

大人で親に怒られるってどんなだろうかって想像しますね。
映画みたいに、諭してくれたりするんでしょうかね?。
大人になっても、ドラマみたいに、やはりなんか困ったときとか、
援助してくれたり、アドバイスしてくれたりするんですかね?
お客さんとの話の中で、高齢の親の話が良く出てきます。
一体どんな気持ちなんですかね?本当に腹がたったりするんでしょうかね?
もし自分の場合ならと、どんな気持ちになるのか想像したりしますw。

書込番号:10651260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7038件Goodアンサー獲得:319件

2009/12/18 23:21(1年以上前)

こんばんは、撮る造さん

FAN無しだと熱くなるので、スリムタイプでの使用は厳しいですね。
元のATOMマザーよりは温度が下がりましたが・・・
Prime95を使用するとFAN有りでもヒートシンクが少し熱くなりますよ。

書込番号:10651325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7038件Goodアンサー獲得:319件

2009/12/18 23:26(1年以上前)

http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/hardinfo/pcwizard.htmlを使用して計測すると
Core1 21℃
Core2 28℃
GPU 36℃
でした。
室温は23℃です。

書込番号:10651363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5362件

2009/12/19 02:11(1年以上前)

あ、わけのわからない書き込みになってますね。
すいません。
親がいればこう思うんだろうなあて書いたまでです・・。

では、これで・・・・。

書込番号:10652062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/19 03:00(1年以上前)

>大人で親に怒られるってどんなだろうかって想像しますね。

>体どんな気持ちなんですかね?本当に腹がたったりするんでしょうかね?
>もし自分の場合ならと、どんな気持ちになるのか想像したりします。

三世代の同居です。父も母も健在です。
この歳になっても、ことあるごとに怒られる、というよりも注意や小言をもらいます。時に逆撫でするような厭味に、激高して親に大声を上げることもあります。
子どもの手前、絶対にやってはならないことと思いつつ、つい。
上げた瞬間から、深い嫌悪に。いい歳をして、年老いた親に、と。

おまけに、嫁と姑との深い深い溝をまたいで、毎日が精神修養のような…。

何を話しているのやら。

グッゲンハイムさん、どこからそんな話しに…。

書込番号:10652158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5362件

2009/12/19 04:37(1年以上前)

あ、すいません。
ふうえんさん、そういえば禁煙?。

人生の逸品と言う話が出てきたのと、
最近、もし両親がいれば同じ年だな〜と言う方とお話ししたり、
ふうえんさんの様な状況とか話しは聞くけど、実際にはもう自分にはあり得ない事なので
一体どんな風なんだろうと想像します。

多分ですが、20なる前に両親いないというような、
僕と同じような人って世の中沢山いるのですが、
そういう人ってちょっとそういう状況憧れたりしますんです。w

クリスマス前って特に思ったりしますね。
何でしょうね。。。正直うらやましんですかね?。
なんにせよ激スレちですが。

28日まで僕は本業が大詰めなのでこちらは休業します。
それでは皆様。

メリークリスマスです。

書込番号:10652273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1476件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/19 04:55(1年以上前)

グッゲンさんお休みなさい〜

>多分ですが、20なる前に両親いないというような、
僕と同じような人って世の中沢山いるのですが、
そういう人ってちょっとそういう状況憧れたりしますんです。w

そうだったんですか・・・知りませんでした。

わたくしは両親は健在ですが、10年程前に自営を始めてから殆ど
家にいませんでした。現在は都内に事務所を兼ねてマンションを借
りているので、かなり別居に近い状態です。
兄も姉もわたくしより一回り以上年上なので、もうずいぶん前に結
婚して独立してるので、実質わたくしは中学生の頃から祖父母と3
人暮らしです。
お誕生日やクリスマスなどでは集まることもなく、お正月だけが家
族全員が揃う唯一の日です。
なので、友達やまわりの人を羨ましく思うこともしばしばでしたが、
いけませんね、まだまだ自分は恵まれて方と思わなければ。

ごめんなさい。わたくしも激しくスレちで。

>28日まで僕は本業が大詰めなのでこちらは休業します。
それでは皆様。
メリークリスマスです。

  めりぃくりすまぁ〜す♪

書込番号:10652291

ナイスクチコミ!4


richanさん
クチコミ投稿数:3088件Goodアンサー獲得:205件

2009/12/19 05:41(1年以上前)

こんにちは。

私は19の時に曾お爺ちゃんが亡くなり、23の時に曾お婆ちゃんが亡くなりました。
一時期は9人家族でした。

皆自我が強いので、それはもう凄いことになってましたよ(笑)
ただ、母が幼い頃はもっと人数居たらしいのでそこまでじゃないと思いますが・・・。
なんせ女が8人?くらいらしいですから。

あ、そうそう・・
私の両親は50前半(私は25)なんですが、未だに怒られますよ(笑)
てかこのまま一生怒られて、頭が上がらないと思います。

来年から実家暮らしで働くので、お金入れたら変わるのかな・・・?

グっさん、メリー“グ”リスマス〜

書込番号:10652330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:12件

2009/12/19 15:42(1年以上前)

グッゲンハイム+さん

こんにちは^^

AMDが好きな私としては・・

http://kakaku.com/item/K0000052443/

デス。(早い・うまい?・安いの三拍子がそろっています)

しかし、アスロンが出た初期の頃のアスロンの800MHzマシン(自作)は、
現在もタマに火を入れますが、健在です^^。
自作に帰りたいですが、置き場所に困りノートに転進・・。
ああ、クアッドマシンを組みたいですね。

で、今年の私の漢字は「無変」デス。
PC関係には全くお金をかけませんでした・・。
(ノートにしたから変化無しということで)

しかし、世間のPC関連の漢字は「有変」ですね。

インテルのクアッドコァにHTで、仮想8コアなんて「有りえ変」なんて。
お粗末でした。<(_ _)>

書込番号:10654020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/19 22:19(1年以上前)

グッゲンハイムさん、そうでしたか。

「いる」というだけでありがたいことだと思っています。

>そういえば禁煙?。

いや、酒は断ちましたが、タバコの方は好きなもんで。
ただ、あのタバコをくわえた画を見た我がお奉行様の「なんか、やな感じ」の一言で、タバコなしに描き直しました。

ピアノの話しがあったので、ちょっと名器ベーゼンドルファのインペリアルの写真にしてみました。

Marunnさん、なんか分かったような気がします。
とかく若い人は拒絶しがちで、けむたがりがちな、ちょっと歳のいった世代に対しても、上手にいなしながら、あやしながら話しを巧まず、することができるわけを。
おじいちゃんやおばあちゃん、年の離れたお兄ちゃんやお姉ちゃんにかわいがられて育ったからなのかな、と。

richanさん、大家族ですね。
さぞや、かまびすしかったでしょう。

実家に住まわれるとは、親はそれだけで嬉しいものです。

書込番号:10655796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1476件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/20 06:46(1年以上前)

ふうえん79さん おはようございます〜

>ただ、あのタバコをくわえた画を見た我がお奉行様の「なんか、やな
感じ」の一言で、タバコなしに描き直しました。

そう言えば今まで伝えてませんでしたが、わたくしふうえんさんの
あの画像大好きなんです。
なんか味があるんですよねぇ、昔のアメリカの何かの商品パッケー
ジのロゴみたいな雰囲気といいますか、わかりやすいところでは、
缶コーヒーのBOSSのオジサン絵のうな味があると思います。

あれは、ご自身で描かれたのですか?だとしたらとても上手ですよね!
もしよろしければ、お暇な時に「わたくしの似顔絵(イメージ)」
を描いていただけませんか?どんな感じなるか見てみたいです。

>Marunnさん、なんか分かったような気がします。
とかく若い人は拒絶しがちで、けむたがりがちな、ちょっと歳のいった
世代に対しても、上手にいなしながら、あやしながら話しを巧まず、す
ることができるわけを。
おじいちゃんやおばあちゃん、年の離れたお兄ちゃんやお姉ちゃんにか
わいがられて育ったからなのかなと。

う〜ん、どうなんでしょう?末っ子で年が離れてるので、とにかく一
番厳しくも一番甘やかされてもましましたね。両親と兄弟からは。
祖父母はとても厳格で厳しいです。
まあ、単なるわがまま末っ子の典型ではあると思いますが。

書込番号:10657391

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/20 11:30(1年以上前)

Marunnさん
あの画は、何だったかは忘れましたが、検索をしているときにたまたま目にとまったイラストの目と眉の表現が気に入って、その目を修正し、それに輪郭・髪・耳・鼻・口を描き加えたものです。

元々の画とはずいぶん違ったものになっているので、問題はないかと。

ということで、画は上手ではないので、お気に召すものを描くことはできないのではないかと思います。
時間があれば、チャレンジしてみますが、期待しないでください。いつになるかも……。

仕事に戻りま〜す。

書込番号:10658168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2695件Goodアンサー獲得:173件 縁側-自作する人のための縁側。の掲示板

2009/12/20 14:28(1年以上前)

僕は両親が忙しかったので昔は毎日祖父母の家に帰っていました。
寝るのは自分の家ですけどね。でもたまに祖父母のところにお泊まりも。

ずいぶん可愛がってもらいましたが、ご飯を頂いていたので料理の好みは和風ですw
というか、出来にうるさくなっちゃって…毎日おいしかったです。感謝。

ご飯に秋刀魚に大根おろしとか、秋の食べ物ですよね。
あと、春は一度庭でとれたふきのとうを食べたこともあります。あれもおいしい。

今は学校の休みの時にしか会えませんが、やっぱりご飯は楽しみです。
毎年のおせち料理も。

皆様はお正月、帰省されますか?

Phenom II X4 965いいんだけど、僕はパイが焼きたいんだ…

書込番号:10658831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7038件Goodアンサー獲得:319件

2009/12/21 00:55(1年以上前)

こんばんは

今年は既に帰省しているので、今年の正月は自宅に引きこもりたいですね。
寒いから外へ出るのが嫌だ・・・

昨日はソフマップへIPX7A-IONを持ち込みました。
ソフマップの動作確認は素早く、CFDのメモリを使いBIOSが起動するまでを確認して異常なしとのことでした。
ソフマップ曰く、メモリの相性問題
今回は特別に返金対応をすると提示されましたが、交換対応を希望しました。
交換されたマザーではソフマップの言う相性の悪いメモリを使用しても、(同じマザーとは思えない程)フリーズが発生することなく動作しています。
ソフマップの素早い対応に感謝。

書込番号:10661997

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7038件Goodアンサー獲得:319件

2009/12/21 01:04(1年以上前)

今年の正月は既に終わっている・・・
来年の正月に訂正します。

書込番号:10662030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/12/21 02:34(1年以上前)

おぉぉぉぉ・・・・。メモリでしたか・・・。

お疲れ様でした!! 自作には付いて回る愛称・・・笑。しかし、ソフマップは代換えの商品はあったのですね、良かったです〜。

ソフマップは対応はいいですよね。私もよく利用させてもらってます。初期不良で相談したときは、電話だけで代換えのものを送るので、到着と同時に配達員に不良品を渡してくださいと言ってくれた事がありましたよ。迅速な対応は、評価できますね。

書込番号:10662259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1476件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/22 01:17(1年以上前)

う〜ん、グッゲンさんがお帰りになるまであとおよそ1週間。

やっぱり、グッゲンさんがいらっしゃらないと価格.comは寂
すぃ〜いです。

にゃんと君も行方不明だし・・・

あ〜ぁ!つまんないの〜

書込番号:10666668

ナイスクチコミ!3


撮る造さん
クチコミ投稿数:7126件Goodアンサー獲得:1385件 縁側-撮る造どっと混むの掲示板

2009/12/22 01:50(1年以上前)

空気抜きさん こんばんは
 無事解決ですか、良かったです。どんなケースに入れるのかな。結構、Mini-ITXはバリエーションがあるのでケース選びも楽しいですね。私の来年の目標の一つにハロPCがありますが。(ハロケースを2900円ほどで買ったので)
http://www.halcyon.ne.jp/t_hajoe/HAROPC.htm

こぼくん35 さん こんばんは
 SOFMAPの対応はいいですね。BICCAMERAのポイントが使えないのが残念ですが。
 プロフィール画像がないのですね。早く入れてMarunnさんのスレッドへ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10643249/

 そういえば、にゃんとワンダフルさん見かけませんね。毒りんごでも食べて眠り姫状態なのかな、Marunn王子の口づけで目覚めるのかも。

 



書込番号:10666765

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1476件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/22 01:55(1年以上前)

撮る造さん 深夜んわ〜♪


>プロフィール画像がないのですね。早く入れてMarunnさんのス
レッドへ。

やぁ〜だ!撮りハロめたんさんたらっ!
変なスレを広めないでくださいよぉ〜!!
ハズカシイじゃないですか・・・

>そういえば、にゃんとワンダフルさん見かけませんね。毒りんごでも
食べて眠り姫状態なのかな、Marunn王子の口づけで目覚めるのか
も。

・・・キモい(ウソです。でもホントです)
てか、彼は毒りんごくらいではビクともしない胃袋の持ち主ですから!

書込番号:10666774

ナイスクチコミ!5


春脳。さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/23 18:33(1年以上前)

はじめまして。今年のゴールデンウイークにPCを組み始めました。
現在の構成。
CPU:Q6600@3.80GHz 1万円
マザー:ASUS Maximus II GENE 16133円 http://kakaku.com/item/K0000034689/
メモリ:UMAXPulsar DCDDR2-4GB-800 ×2セット 1万円ぐらいだったかな?
電源:Corsair CMPSU-850HX 日本橋PCワンズにて1万980円。
CPUクーラー:サイズ KABUTO SCKBT-1000 3000円ぐらい?
ケース:家にあったw
グラボ:ラデHD4350 512MB 1000円w
OS:Windows7pro 32bit版 8GBもメモリーつんでるのにといった突っ込みは無しでw

なんともまあアンバランスな構成ですが、気に入った物のみで構成したのでこんなもんです。

Maximus II GENEが無駄にかっこよくてお気に入り。
Corsair CMPSU-850HXはQ6600をOCするだけのために購入。ハイエンドグラボ買おうかなぁ。

書込番号:10674157

ナイスクチコミ!1


richanさん
クチコミ投稿数:3088件Goodアンサー獲得:205件

2009/12/23 18:51(1年以上前)

春脳。さんこんばんは、初めまして。

Q6600で3.8GHzって・・・って思ったけど倍率9倍なんですね!
う〜ん、自分のQ9450では3.6GHzが限界みたいなんで(メモリーが一緒のなんですが450MHzが限界)

どうしてATXケースなのにマイクロのマザーなのかちょっと不思議ですけどね(笑)
どうせならREいっちゃえばいいのに・・・って思いました。

ちょこっと気になったのですが、HDD取り付け位置合ってます?

書込番号:10674224

ナイスクチコミ!1


春脳。さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/23 18:59(1年以上前)

HDDこれであってます。ファンをはずしたので隙間があるだけです。
microATXなのは値段の都合です。

書込番号:10674249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5362件

2009/12/24 00:35(1年以上前)

こんばんわ。

りっちゃん、錦の方はもう混み合ってますさかいに、
年末の買い物ははようしときなはれや。

春脳・・・はるのう?さん。
しゅんのう・・?かな。
気に入った物で作るのが一番いいですね。
自分が満足するのが一番で、その次に突っ込まれて一人前ですから。
僕のもX25EというSSDを動画作業場用に使うという贅沢をしてますが、
自己満足でいいんですよw。

では、また皆さん。
あ、クリスマスイブですね。
お風邪ひかれないように。

二人の人はロマンチックに。
一人の人は・・・えと・・それなりに。
楽しい夜をお過ごしくださいませw。

書込番号:10676182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/24 00:48(1年以上前)

メリー・クリストファー・リーブ。
それなりに楽しませてもらってます(;_;)
‥‥‥ここが泣くところが悲しいけど、もう泣かない。
気にしちゃ負けだ。

はてさて、今年最後の散財は何になるかと思ってたけど、なんか買いに行ったら事故りそうなんでうちにこもることにしようかな、と思います。

書込番号:10676263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1595件Goodアンサー獲得:69件 縁側-雑学のすゝめ 無駄な知識を楽しもう!の掲示板

2009/12/24 00:50(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

まもなく、冬ごもり(暖房も無く、最小限の照明の中、無人の工場でのメンテナンス作業)に入る中原です。
去年の暮れは、生産調整の関係で冬休みが長くなり、年内で作業が完了できましたが、今年はエコカー減税の関係でギリギリまで生産が行われるので、年内の作業可能日数が足らなくて正月の3ヶ日まで作業割り当てが入ってしまいます。
しばらくはROMさせて貰う事になります。

では、皆様、メリークリスマスおよび良いお年を〜。

書込番号:10676274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5362件

2009/12/24 00:54(1年以上前)

かくいう、自分も、夜も仕事があるのでメリークリンゴン星人。
流す涙も枯れ果てた。ふ・・・。

今日はもうお休みなさいです。
じゃあ、壁さん。またね。。。
・・んーと27日ぐらいにw。

書込番号:10676302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5362件

2009/12/24 00:56(1年以上前)

中原総統。
どうぞ、よいお年を。
来年もよろしくお願いしますね。

書込番号:10676317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/24 01:34(1年以上前)

グッゲンハイムさん、皆さん、
それぞれに、ベリー・メリー・クリスマスを。

私は、家族のお伴。車の運転とホテルでのんびりさえさせてもらえれば、それで満足。

書込番号:10676481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1686件Goodアンサー獲得:32件 縁側-(冬眠中)の掲示板

2009/12/24 03:18(1年以上前)

メリー・クリストファー・リーブ。に大ウケしました。メリークリンゴン星人。は知らないw

触発されて何か書こうと思ったけど。。。二番煎じはウケませんね。やめとこう。

みなさんメリクリです。地球のどこからでも24時間こんな事書けたりするパソコン&ネットってスンバらしいですねぃ。

書込番号:10676711

ナイスクチコミ!2


春脳。さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/24 07:12(1年以上前)

おはようございます。今日は漢祭前夜祭です。くりすますいぶ?ナニソレおいしいの?

グッゲンハイム+さん 
私のHNの読み方ははるのう。です。年中 脳味噌 はるですよー。

SSDいいですね。今一番欲しい物です。ハイ。
インテルのX25-M 80GBをRAID0で構築してWindows7をインストールしたいです。
でも5万は高すぎるー。1台1万ぐらいになればいいのにー。

書込番号:10676920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/12/24 08:50(1年以上前)

皆さん、おはようございます。ご沙汰しています。

本当に師走、早いです。あっというまに、イブですね。年末までにハロー君をもう一台s付きが年明けに出るのが判っていながら、組んでみようかと、安いA-UD3Rをポチってしまいました。
イイ意味で固体差が出るかと、検証してみようと思います。

来年もよろしくおくんなましぃ〜・・・。

書込番号:10677108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/24 19:52(1年以上前)

グッさんの次の登場は27日頃ですか。
さて、うちのメインマシン(どっちがメインかようわからん状態ではあるけど)の電源のTPQ-1000がなんかへたり気味な様子で、今年最後の逸品に電源を物色中ですけど、何がいいっすかねぇ?
i7-920にHD4870X2なんで、余裕みて700W超クラスでも買っちゃおうかなんて妄想中ですけど。

書込番号:10679174

ナイスクチコミ!1


春脳。さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/24 20:18(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたのさん こんばんは。
電源はこれがお勧め!メーカー7年保障付で80+ゴールドに限りなく近いシルバー
とのことです。Corsair CMPSU-850HX http://kakaku.com/item/K0000045190/

Core2Quad Q6600をOC 3.80GHz(423×9)にてぶん回していますがぜんぜん余裕です。
(当たり前。ただCPUフルロード時の消費電力は200W程度まで上がってしまいますが。)

書込番号:10679264

ナイスクチコミ!1


法月○さん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:34件 縁側-マニアの巣窟を目指す会の掲示板

2009/12/24 20:20(1年以上前)

壁さんこんばんは

>さて、うちのメインマシン(どっちがメインかようわからん状態ではあるけど)の電源のTPQ-1000がなんかへたり気味な様子で、今年最後の逸品に電源を物色中ですけど、何がいいっすかねぇ

とりあえず・・・
80+金認証の電源に着手でどうですか?いっちゃえいっちゃえ〜

書込番号:10679279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/24 21:34(1年以上前)

グッゲンハイム+さん、皆さん・・・こんばんは。

おっと、グッゲンハイム+さんはサンタクロースで多忙のようですねww

こぼくん35さん
>年末までにハロー君をもう一台s付きが年明けに出るのが判っていながら、組んでみようかと、安いA-UD3Rをポチってしまいました。
P55-UD6なんて、早いもので2万を割って販売されてますね〜
ハロー君のツインですね!また、レビュー楽しみにしてますww

完璧の璧を「壁」って書いたのさん
>i7-920にHD4870X2なんで、余裕みて700W超クラスでも買っちゃおうかなんて妄想中ですけど。
i7 860に気を取られていたら、実はi7 920を持っていたんですね!

来年、さらに、ハイエンドVGAに変わったりして?
900W〜1050W辺りの電源でどうですか!

書込番号:10679626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/12/24 22:10(1年以上前)

こんばんはー。
壁さん、春脳。さんの書かれているのが、妥当でしょうけれど、これも、なかなかだと思いますよ。750Wで足りませんかねぇ〜・・・。

http://www.owltech.co.jp/products/power/Seasonic/SS-X/SS750_650KM.html

良品さんへ
そぅなのですよ。UD6がお安くなってる。私にとってSATAの10ポートの内、8ポートが埋まっている者にとっては、とっても、とっても重宝なM/Bなんですけれどね・・・笑。

ぐっさんは、年末のお付き合いで三宮辺りで歩いているような気が・・・・クリスマスのネオン綺麗だろぅなぁ〜・・・笑。

書込番号:10679903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2695件Goodアンサー獲得:173件 縁側-自作する人のための縁側。の掲示板

2009/12/24 22:14(1年以上前)

あえてエナのPRO87+待ち。
ほら、Seasonicより微妙に変換効率いいみたいなんで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10648477/

…その差2%以下(爆

書込番号:10679923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/12/25 11:27(1年以上前)

ほぅほぅ・・・スペックいいですね。発売になると買ってしまうかも。

でも、あの金色のファンは、NGだなぁ〜・・・笑。それと、エナの電源では一度〜 INFINITI 〜で苦い思い出があるもので、個人的にはあまり使いたくないのですよねぇ・・・。
一個の個体だけだったのでしょうけれど。でも、注目はしていますよ・・・。

書込番号:10681997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 縁側-PC自作の面白いところって、なんでしょうね・・・和。の掲示板

2009/12/26 01:26(1年以上前)

「小田和正のクリスマスの約束」放送中・・・私にとって「今年の逸品」だし、
来年の元気の源かなっ・・・笑。

書込番号:10685533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5362件

2009/12/26 02:05(1年以上前)

こんばんわ。
クリスマスいつの間にか終わりましたね。
アメリカの空軍がサンタを毎年追跡してる話はご存知ですか?。
GOOGLEと提携して今どこにいるのか世界中から見れるサービスです。

今年は、このサイトで去年よりいろいろ遊ばせてもらって、
とても楽しかったですw。

皆様本当に楽しかったです。
今まで本当にありがとうございましたw。

来年のこともあるので、こういうアンケートが悪い評価にならないように、
このレスで〆とさせていただきます。

ありがとう。。。。。

書込番号:10685665

ナイスクチコミ!6


撮る造さん
クチコミ投稿数:7126件Goodアンサー獲得:1385件 縁側-撮る造どっと混むの掲示板

2009/12/26 09:25(1年以上前)

グッゲンハイム+さん 
 お疲れ様でした。こういうアンケートスレはみんなの夢でもありますので先鞭をつけ、一石を投じられた意味は大きいと思います。
 (以前に何度もこういう形にしやすいように要望してますので、本当は下記でレスしたようになって欲しいですが)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10331771/

 楽しいスレッド有難うございました。

書込番号:10686408

ナイスクチコミ!3


achgさん
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:46件 縁側-自エレキ自賛の掲示板

2009/12/26 15:47(1年以上前)

もう挙げた方がいらっしゃったらスミマセン。Wimaxの
「ステッププラン」に一票入れます。月額\380〜って
携帯のW定額より安いじゃありませんか!!端末価格も
期間限定とはいえ激安になっているし...私は調子に
乗って速攻ヨドバシで契約しちゃいました。あとは
エリア拡大を待つだけです。

...ってパソコンとはちょっとジャンルが違うかな?

書込番号:10688005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2695件Goodアンサー獲得:173件 縁側-自作する人のための縁側。の掲示板

2009/12/26 16:16(1年以上前)

あ、滑り込みで。

誕生日プレゼントにLogicoolのG500とSteelSeriesの4HDを買ってもらいました。
やっぱりゲーミングはイイ、と実感している最中です。

書込番号:10688138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/27 01:10(1年以上前)

グッゲンハイム+さん、ご苦労様でした。

有益で、非常に印象深いスレッドでした。保存しておきたいと思います。

書込番号:10690962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2009/12/28 22:35(1年以上前)

レスがかぶっているかもしれませんが、(全部読みきれません。)
windows7かな!

書込番号:10699813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/31 15:33(1年以上前)

グッさん他皆さん、こんちは。
滑り込みで「逸品かも」と思える品が。
SS-750KMは、低電圧駆動とはいえi7-920とHD4870X2の組み合わせでも、負荷をかけても12Vが一直線でした。

さすがに、POWER SUPPLYは一直線無理だけど。


今さら、ですけどねf^_^;

書込番号:10713254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1476件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/31 15:46(1年以上前)

あれ〜〜〜〜〜〜〜〜!?

終わってる・・・・  乗り遅れた

んじゃ、メリークリントイーストウッド!

ん?

う〜ん・・・・  エヘ♪

書込番号:10713306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1476件Goodアンサー獲得:14件

2010/01/02 21:31(1年以上前)

あのぉ、プロフで書かれてることは一体どういうことなんで
しょうか?
何かあったんですか?とても気になるのですが・・・

書込番号:10722923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1595件Goodアンサー獲得:69件 縁側-雑学のすゝめ 無駄な知識を楽しもう!の掲示板

2010/01/02 22:24(1年以上前)

A Happy New year!

I'm still here too long.
A feeling is good too.
Too Pleasant &middot; &middot;
Here .....

But ...

I worry about trifles.
I am concerned.

Thank you! everyone!
I adore you!
Goodbye!
Meet again some day ..........

えぇーっ、何で〜? 寂しいな!!!!!

Il est au revoir pour un temps.
Je me r&eacute;jouis de la r&eacute;union jour bient&ocirc;t.

だから、フランス語は苦手だって言っておいたのに・・・。 この文章を添削してよ〜。

書込番号:10723244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5362件

2010/01/03 00:07(1年以上前)

あまりにも最後何書いてるか読めないので・・・・

別に何かあったとかそういう訳ではありませんw。
んー・・・・。騒ぐほどでもないのですよ。

気分一新というのが本音です。
そ〜と消えるつもりだったのですが・・・・・。

でも別HNで登場しても僕は僕です。
総統。Marunnさん。
その時はまたよろしくお願いいたしますw。

書込番号:10723898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/03 00:58(1年以上前)

グッゲンハイム+さん
内緒でと言いながら、プロフにさりげなく書かれる所が、思いやりですね。Marunnさんのコメント見なかったら、知らずに終わってかも?
ご多忙の中、価格.comでの貢献度は非常に高く、存在感もあり、その反面、メンタル面は大変だったと思います。
おゆるパーツで盛り上がった事もありますが、急がば回れで、のんびりするのも、リフレッシュ出来て良いかもしれませんね。
ちょうど、OSやPartも一段落しましたし・・・
袖すり合うも何かの縁です。良かったら、良い品のHNは残ってます。そこからblogで管理人限定でコメント下さいませ。
最近は、駆け込みで、12/31にCorsairのDDR3-12800Memoryを2Gx4枚買いました。
でも、BIOS不安定で、弄ってる間に、アプリも破損してる物が多く、クリーンインストールするか迷ってます。
BIOSすら設定出来ないし、F6に戻しても、不具合が解消されないので、ちょっと考えてます。
それにしても、Windows 7 64bitは32bit互換も含まれ、アプリ入れて35G容量になりました。やはり、80Gは欲しいですね。。

書込番号:10724111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件Goodアンサー獲得:69件 縁側-雑学のすゝめ 無駄な知識を楽しもう!の掲示板

2010/01/03 00:59(1年以上前)

リフレッシュできたら、また「総統」とレスして下さい。(未だに何の総統なのかは不明だが・・・)

その時まで、お元気で・・・。

書込番号:10724116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/03 01:07(1年以上前)

中原総統も良かったらおいで下さいww
マッタリ情報交換出来れば幸いです。

書込番号:10724149

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:7126件Goodアンサー獲得:1385件 縁側-撮る造どっと混むの掲示板

2010/01/03 01:25(1年以上前)

グッゲンハイム+さん こちらをお休みされるのですか。 
 これまで、いろいろ助けていただいて、有難うございました。
 また普段脊髄反射的にレスを書いているものですから、これまでふざけすぎや、
失礼な言動等、多々あったかと思いますので、この際まとめてお詫びしておきます。


 また、いつかお会いできる日を楽しみに待っています。


 

書込番号:10724222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5362件

2010/01/03 02:11(1年以上前)

では、リフレッシュしてまた帰ってきますww。

ありがとう。

書込番号:10724344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2010/01/03 02:31(1年以上前)

西の空に明けの明星が輝く頃、一つの光が宇宙に飛んで行くのですね。
そのうち誰かが困った時には、ブレスレット持って来てくれると信じてお待ちしてます。

書込番号:10724384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/05 04:15(1年以上前)

Je te connais, mon ami.

Je ne sais pas bien francais.
Mais je me souviens que j'ai lu
il ya longtemps
"Discours de la methode" et
"Nouveaux essais sur l'entendement humain".

Au revoir, et Bonsoir.

書込番号:10735040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1686件Goodアンサー獲得:32件 縁側-(冬眠中)の掲示板

2010/01/07 05:12(1年以上前)

マジ哀しい

書込番号:10745298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/07 18:26(1年以上前)

PS.
"Holidays" (Michel Polnateff)
est tres nostalgique pour moi.
Merci, Monsieur Gugenhime.
(Version corrigee)

書込番号:10747551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/08 01:33(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10749542/

ざんこくさん
Une larme ne vous va pas mon ami.
Sourire.

Je suis vivle!!!

書込番号:10749863

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)