


オーディオ初心者です。
サウンドカードとアンプをつなぐのにRCAケーブルを使う予定なのですが、
RCAケーブルで音質は変わりますか?
また、完成品を買うのと自分でスピーカーケーブルとRCA端子を買って
自作するのとではどちらがいいですか?
お教え願います。
書込番号:10483046
1点

変わらないという人も変わるという人もいますね。ケーブルで音が変わるかということは、オーディオの世界では非常に長い間議論されていますが、決着はついていません。
ちなみに、RCAケーブルを自作する場合、使用するケーブルはスピーカーケーブルではなくシールド線を使うのが一般的です。
書込番号:10484885
0点

変わりますけど、カードのほうはRCA?
RCAでないと太いケーブルを使うのは厳しいですけどね。
>また、完成品を買うのと自分でスピーカーケーブルとRCA端子を買って
自作するのとではどちらがいいですか?
スピーカーケーブルは同軸じゃないので適さないです。同軸を買ってくるならどっちでも好きなほうを。コネクターや半田付けでも音は変わりますけど。
細かい話をすると同軸ケーブルもフィルターのような等価回路を持ちますので音質が変わります。が、もともとの分解能が低いものが高くなったりはしませんので。あくまで微調整です。
書込番号:10485407
0点

ありがとうございました。RCAケーブルを自作する際には
スピーカーケーブルは適さないのですね。
音が変わるかどうかは未知数ですか・・・
書込番号:10485887
0点

先月変えました。
千円程度のモノから一万円程度のアキュフェーズ製のモノに変えました。
激変しますよ。
3ウェイスピーカーの音の繋がりのセッティングでアッテネーター触りまくっていたんですが、ビシッと決まりました。
中高音は艶やかになり分解能力が増し、細かなディテールが解るようになりました。
あと、低音域もパンチが効いてます。
CDからアンプへとノイズを引き連れて来ていたのが、寄せ付けなくなったのかSN比も上がりクリアな音質になりました。あと、結構ケーブルもエージングで変わります。
馴染んだ時が本領発揮です。
書込番号:10504944
0点

あっ、熱くなり忘れました。
完成品でイイと思います。
また、付け加えですが高性能なオヤイデは少し勘合しにくい事が有るらしいです。
書込番号:10504951
0点

フェルミさん。こんにちわ。
ケーブルに過度の期待はしない方がいいと思いますよ。
機械に付いてくる紅白のRCAケーブルよりましですが、そこそこのブランド品を音質の違いを聞き分けられるのは難しいと思います。
私個人は、ゾノトーンを使用してますが、
http://www.triode.co.jp/zon/2_06.html
コストパホーマンスに優れているのは通販のベルデンやモガミ辺りでいいかと思います。
http://www.shima2372.com/all_lineup.html#line
http://www.procable.jp/analog.html
書込番号:10509013
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリメインアンプ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 15:20:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 4:06:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/25 18:54:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/23 22:00:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/25 16:38:41 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/24 20:09:49 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 20:28:40 |
![]() ![]() |
23 | 2025/09/27 15:57:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/11 21:55:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/05 21:40:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





