『小学生がサッカーを学べるゲームのおすすめは?』 の クチコミ掲示板

『小学生がサッカーを学べるゲームのおすすめは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プレイステーション3(PS3) ソフト

クチコミ投稿数:87件

今小2の息子がサッカーをしているのですが、私はサッカーがど素人で最近やっとサッカーの楽しいところがわかってきたような感じです。
そこで、サッカーのルールやスペースを作ってパスを通すみたいなことを学べるようなゲームのおすすめはありますか?
子供って口で説明するより感じた方が覚えるのが早いように思うので、親子で一緒にゲーム対戦でもすれば少しでも感じることができるかなと思いまして。
もちろんサッカーが本当に上達するためには実際に少しでもボールに触れることが大事なのはわかっていての質問です、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:10483384

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/16 02:52(1年以上前)

そういうのなら本物の試合の方が何倍も学べますが、小学生の興味の対象からしてゲームが手っ取り早いかもしれないですね、ソフトは人気のあるウイニングイレブンがいいと思います。

私も競技は違いますが野球をしったルールをしったのはゲームでした。 そこから高校野球などを見るようになり実際にやるたくなり中二で始め高三には県内ではちょっと有名な速球派投手になる事ができました。

それとTVでサッカーの試合を見れる環境を作ってあげるのも一つの手ではないでしょうか。

書込番号:10483787

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:17件

2009/11/16 06:44(1年以上前)

ウチの一年生の息子もサッカーやってます。
スペースに飛び込むサッカーなら、Wiiのウイニングイレブンプレイメーカーシリーズが一番かと思います。Wiiが無ければPS3のウイイレ2010の360度パスをうまく活用することでしょうか。

ただ、システムや戦術には流行があり、所属するチームの方針によっても変わってくるので、むしろ毎日ボールに触って柔らかい足首の使い方など個人技の基礎を実際にやって習得するほうが将来どこでやっても通用する選手になると思います。

書込番号:10483928

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2009/11/17 00:53(1年以上前)

警備員かと思ったら警察やったさん、ヤマハ発情期さん有難うございます。

お二人の意見からするとウィニングイレブンが良さそうな感じですね。

wiiは所有しているのですが、ウィニングイレブンはPS3の2010よりも、プレイメーカーシリーズの方が良いということですか?
今までwiiスポーツぐらいしかまともにプレイしたことがないので全然気にしていませんでした。一度調べてみたいと思います。

書込番号:10488647

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)