


空気清浄機 > ナショナル > エアーリッチ F-PXA28
17日に故障しました。ファンのカタカタ音だったので分解して確認したところファン固定の為のファンカバー上部3ヶ所のネジを留める突起が粉々になっていました。空気清浄機の通常使用(電源を入れたら後は部屋に置きっぱなし)を考えればあきらかにメーカーのミスと判断。(当方は元プラスチック金型職人で現在プラスチック成型を自営業) 自分で修理も可能でしたが一応パナソニックサポートにTELしたところ出張修理もしくは引取修理でお金がかかるいわれましたが納得できず上記の点(分解して確認)とネットで調べて同様の故障が頻発している事を説明して引き取りに来て頂きました。
本日、引取りに来ていただいた方が料金はかからないということでした。
私なりに考えた原因(以下の点)も説明し、『もう一台もそのうち壊れるのでは?』『対策されていない部品に変えてもまた壊れるのでは?』と聞いたところ苦笑して部品在庫保有期間は12,3年だと言ってました。
@ファンカバーの材質の問題(耐衝撃性・耐熱性・耐震性)
A設計段階でファンカバーのネジ突起の肉厚が薄い。(材料コストダウン)
Bmade in Chinaである為、材料管理ができていない。(下請けによる再生材料の使用)
書込番号:10512589
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ナショナル > エアーリッチ F-PXA28」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/09/30 14:57:53 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/23 22:14:13 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/03 19:03:03 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/23 7:31:31 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/19 21:32:52 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/28 6:43:40 |
![]() ![]() |
19 | 2007/09/17 15:52:10 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/03 0:51:18 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/24 17:31:46 |
![]() ![]() |
5 | 2006/08/06 23:43:24 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





